歴史は同じ事実を言っていたとしても解釈というか思いで変わってしまう。
現時点ではヒトラーは極悪人です、でもナチスが勝っていれば同じ事実も英雄的行動と言われていたと思います。
現時点からもまだ移民政策等で殺し合い混じりの大紛争が起き、国家崩壊の危機等があり新しいナチスみたいなモノがヨーロッパを安定させる様な事があればヒトラーを再評価する様な事が起きるかもしれないのだ。
ユダヤの世界支配みたいな事が起きたらどうだろうか?
状況が変わればその事象を見る目が変わり別の解釈がされる事になるのだ。
それほど歴史は難しいのです、どの視点からみて解釈するかで善悪がひっくり返るようなモノなのですから、慎重に吟味する必要と表記する必要があるのです。
みんな大好き幕末維新もその後の展開では最悪な開国と言われていてもおかしくないのよ、博打に勝っただけで英雄になっているだけなのかもしれないのよ。
後解釈の積み重ね。
2016年04月30日
2016年04月29日
誰かのせい
何か問題が起きた時に誰か人のせいにする、社会のせいにする、良くある事です。
そうしていると誰かのせいにするのは間違っているそれぞれに考えがありその結果だといった一見大人の意見を言う人が出て来る。
誰かが悪いとかいうのは駄目だという。
でもこのロジックを使う者、自分も悪くないといっているだけなのよ、誰も悪くないその結果僕も悪くないといっているのだ。
そして問題から目を背けているのです。
馬鹿みたいに誰かが悪いというのは論外だとは思いますが問題から目を背けるのも問題なのです、理屈の構築の上に問題点はこれだこれが悪いというのは決して間違いでは無いと思います、自分が原因ならばそれも認めて修正していく事が大事なのです。
一見大人な対応の事なかれ主義、それこそが物事を停滞させる害悪です、そして自分の問題の外に置き逃げる事の卑怯さこそが今の世の中です。
そうしていると誰かのせいにするのは間違っているそれぞれに考えがありその結果だといった一見大人の意見を言う人が出て来る。
誰かが悪いとかいうのは駄目だという。
でもこのロジックを使う者、自分も悪くないといっているだけなのよ、誰も悪くないその結果僕も悪くないといっているのだ。
そして問題から目を背けているのです。
馬鹿みたいに誰かが悪いというのは論外だとは思いますが問題から目を背けるのも問題なのです、理屈の構築の上に問題点はこれだこれが悪いというのは決して間違いでは無いと思います、自分が原因ならばそれも認めて修正していく事が大事なのです。
一見大人な対応の事なかれ主義、それこそが物事を停滞させる害悪です、そして自分の問題の外に置き逃げる事の卑怯さこそが今の世の中です。
2016年04月28日
個人主義
平穏な時、何も無いときは個人主義を満喫するけど、何か災害があった時には国にどうにかしろという。
実にバランスが悪い、両極端過ぎです。
個人主義とまで行かなくても、地方は地方に任せろとかいうjyないですか、中央は地方をわかっていないとか言うけれどいざという時は中央に頼る。
中央に文句をいうのであればいざという時にも対応しなさいよ。
いざという時に助けてくれるであろう甘えがあるのです、余裕があるから文句をいっているのです、結局は自立してないのです。
自立しろといいたいのではないのです、自立していないのであれば自分の主張ばかりをするなと言いたいのです。
個人も団体も厳密にいえば自立は出来ないのよ、其処まで人は強くはない、ごく希に半端なく強い人もいるけれど大多数は弱い、色々な仕組みに頼る事で生きているのです。
そのくせに自分は頼ってないと勘違いしているのが人間。
自分の成功は自分のおかげ、自分の災悪は他人が助けろという我が侭な状態、色々なモノに生かさされているのにそれを忘れてしまう。
自分で色々な事が解決出来ないから法律とかあるのに、それを悪用したりもするそれにより社会が不安定になる事を理解出来ないでいる。
何でも自分の都合の良い解釈をした結果社会が滅びたときにどう思うのだろうか?多分滅ぶという危機感は無いと思っている、逃げる事が出来ると思っている。
地震もね一カ所ならばまだ救援出来るだろう、でもこれが同時に複数箇所で起きたらどうだろうか?自分で動くしかないようになるのよ。
予想外の事は起きるその時に対応出来るのが自立です、自立が出来てこそ人を助ける事も出来るというモノ。
それこそが持ちつ持たれつです。
実にバランスが悪い、両極端過ぎです。
個人主義とまで行かなくても、地方は地方に任せろとかいうjyないですか、中央は地方をわかっていないとか言うけれどいざという時は中央に頼る。
中央に文句をいうのであればいざという時にも対応しなさいよ。
いざという時に助けてくれるであろう甘えがあるのです、余裕があるから文句をいっているのです、結局は自立してないのです。
自立しろといいたいのではないのです、自立していないのであれば自分の主張ばかりをするなと言いたいのです。
個人も団体も厳密にいえば自立は出来ないのよ、其処まで人は強くはない、ごく希に半端なく強い人もいるけれど大多数は弱い、色々な仕組みに頼る事で生きているのです。
そのくせに自分は頼ってないと勘違いしているのが人間。
自分の成功は自分のおかげ、自分の災悪は他人が助けろという我が侭な状態、色々なモノに生かさされているのにそれを忘れてしまう。
自分で色々な事が解決出来ないから法律とかあるのに、それを悪用したりもするそれにより社会が不安定になる事を理解出来ないでいる。
何でも自分の都合の良い解釈をした結果社会が滅びたときにどう思うのだろうか?多分滅ぶという危機感は無いと思っている、逃げる事が出来ると思っている。
地震もね一カ所ならばまだ救援出来るだろう、でもこれが同時に複数箇所で起きたらどうだろうか?自分で動くしかないようになるのよ。
予想外の事は起きるその時に対応出来るのが自立です、自立が出来てこそ人を助ける事も出来るというモノ。
それこそが持ちつ持たれつです。
2016年04月27日
キングスマン
馬鹿スパイアクション映画。
所々タルイ部分はあるのだが馬鹿映画として楽しく観る事が出来ました、シナリオの面白さというより活劇としての面白さという感じです。
裏切りがあるのだったらもう少し動機の為のシーンが欲しい所だし、陰謀の部分と訓練の部分が今ひとつ馴染んでいない感じが微妙にテンポの悪さを演出してます。
其処の部分の荒さの為に序盤今ひとつ作品に集中出来ませんでした、そのせいでチョイと映画長めに感じました。
でも徐々に加速していく感じは実に気持ちいい、その為の演出のタルさなのかもしれませんがチョイと其処は僕には退屈に感じました。
起承転結の承の部分がチョイとバランスを壊しているのですよ、説明的過ぎて今ひとつ馴染んでいないのですよ。
そうはいってもアクションの気持ち良さが後半にまっているから多少退屈感じてもいいんです、愉快痛快がまってます、チョイとお下品もあるし、初期の007を彷彿させます、えっそっちと?となります、其処はヒヒロインとじゃないの思っていたら???となりますよ。
続編は更に馬鹿になるのだろう、次は最初からアクセル踏みめるからね、今回のが先入観を作りそれをうらぎる事も増幅も出来るからね。
何処まで振り切れるかが楽しみです、そんな妄想をしていると裏切って異様にシックな映画に無ってたりしてね。
所々タルイ部分はあるのだが馬鹿映画として楽しく観る事が出来ました、シナリオの面白さというより活劇としての面白さという感じです。
裏切りがあるのだったらもう少し動機の為のシーンが欲しい所だし、陰謀の部分と訓練の部分が今ひとつ馴染んでいない感じが微妙にテンポの悪さを演出してます。
其処の部分の荒さの為に序盤今ひとつ作品に集中出来ませんでした、そのせいでチョイと映画長めに感じました。
でも徐々に加速していく感じは実に気持ちいい、その為の演出のタルさなのかもしれませんがチョイと其処は僕には退屈に感じました。
起承転結の承の部分がチョイとバランスを壊しているのですよ、説明的過ぎて今ひとつ馴染んでいないのですよ。
そうはいってもアクションの気持ち良さが後半にまっているから多少退屈感じてもいいんです、愉快痛快がまってます、チョイとお下品もあるし、初期の007を彷彿させます、えっそっちと?となります、其処はヒヒロインとじゃないの思っていたら???となりますよ。
続編は更に馬鹿になるのだろう、次は最初からアクセル踏みめるからね、今回のが先入観を作りそれをうらぎる事も増幅も出来るからね。
何処まで振り切れるかが楽しみです、そんな妄想をしていると裏切って異様にシックな映画に無ってたりしてね。
2016年04月26日
P・バラカン
理解出来ないモノを駄目だという年寄りという感じ、BABYMETALに程度の低い評価を下す。
音楽の趣味は人それぞれよ、評価もそれぞれだと思うけど余りにも程度の低い評論、いや感想なのよ。
歳をとるという事は自分の考えが固定されるという事なのねと思いました、老害とは固執する事なのねと実感しました。
BABYMETALの快進撃って面白いと思うけどね、その音楽が好きか嫌いかどうかではなく、今まで色々な海外チャートに思い入れのあるミュージシャンが海外で成績を残そうとして成し得なかった事を若い娘さんがフットワークも軽くそれを乗り越えていく。
痛快だしロックだよね。
セックスピストルズが作られたギミックにより凄い一撃を与えた様な面白さがあるのですよ。
ビートルズファンにも怒られるかもしれないけれどビートルズも始まりは作られたモノではないの?其処から始まり其処から発展して本物になったのではないの?
作られたポップスターかもしれないけれど変な政治的パフォーマンスをするアーティストモドキより格好いいけどね、なんか純粋格好良くなりたい、ファンを喜ばせよう、人気者で行きたいという感じがする分だけBABYMETALの方が素敵ですぜ。
知識とセンスの罠、反射神経を見失う。
音楽の趣味は人それぞれよ、評価もそれぞれだと思うけど余りにも程度の低い評論、いや感想なのよ。
歳をとるという事は自分の考えが固定されるという事なのねと思いました、老害とは固執する事なのねと実感しました。
BABYMETALの快進撃って面白いと思うけどね、その音楽が好きか嫌いかどうかではなく、今まで色々な海外チャートに思い入れのあるミュージシャンが海外で成績を残そうとして成し得なかった事を若い娘さんがフットワークも軽くそれを乗り越えていく。
痛快だしロックだよね。
セックスピストルズが作られたギミックにより凄い一撃を与えた様な面白さがあるのですよ。
ビートルズファンにも怒られるかもしれないけれどビートルズも始まりは作られたモノではないの?其処から始まり其処から発展して本物になったのではないの?
作られたポップスターかもしれないけれど変な政治的パフォーマンスをするアーティストモドキより格好いいけどね、なんか純粋格好良くなりたい、ファンを喜ばせよう、人気者で行きたいという感じがする分だけBABYMETALの方が素敵ですぜ。
知識とセンスの罠、反射神経を見失う。
2016年04月25日
不謹慎狩り
熊本震災以降、ケーキだの焼肉だの嬉しい事報告だのをアップすると叩かれるらしい。
不謹慎狩りという事らしいけどそんな事よりケーキの話だの焼肉だの事を報告しないと駄目という状態にこそ問題があるのではないか?
何となく叩かれる事がわかっていてもその行為が辞められないという状態がこそが問題なのです。
これってある種の中毒状態ではないのか?
報告しないと自分の存在意義がないという位に追い込まれているのではないか?多分叩く方も同じなのかもね、何か意見を言わないと自分の存在意義がない、誰かに僕はここにいるという事をアピールしないと存在しなく成る恐怖感があるのではないだろうか。
まぁ実際は僕のブログと一緒で毎日歯磨きしているとそれを忘れると何か気持ち悪いというのと同じで何となく続けちゃうというモノかもしれないけどね。
不謹慎狩りという事らしいけどそんな事よりケーキの話だの焼肉だの事を報告しないと駄目という状態にこそ問題があるのではないか?
何となく叩かれる事がわかっていてもその行為が辞められないという状態がこそが問題なのです。
これってある種の中毒状態ではないのか?
報告しないと自分の存在意義がないという位に追い込まれているのではないか?多分叩く方も同じなのかもね、何か意見を言わないと自分の存在意義がない、誰かに僕はここにいるという事をアピールしないと存在しなく成る恐怖感があるのではないだろうか。
まぁ実際は僕のブログと一緒で毎日歯磨きしているとそれを忘れると何か気持ち悪いというのと同じで何となく続けちゃうというモノかもしれないけどね。
2016年04月24日
報道の自由
国際NGOランキングで72位だって。
でもねぇこれは実際は報道の自由のランキングではないと思う、どっちかというとマスコミの質が問われているのだ。
報道マンの質が急速に落ちているという事なのだと思う、タブロイドなのかまともな報道なのか良くわからない様な記事が溢れている状態を部外者が見て、政府難しのマスコミ関係者からの意見をきいて、日本の現状を良くわかっていない外人が適当なランキングを作っているのだと思う。
糞みたいな記事しか無い状況を見たときに政府の圧力と思うか記者の資質を問うかの違いだ。
記者は優秀だから馬鹿な記事は書かないだろうという思い込みが政治圧力と思い込んでしまうのです。
でも実際は政治的に偏りがあり、取材能力のない記者が思い込みと妄想力で記事を書く、売るためには嘘でも良いのですよ、自分の思想を垂れ流し金になれば良いのですよ。
そんな状況で報道する記者として能力が上がるわけはない、そんな狂った状況が報道の自由を低下させているのです。
その様な状況を見抜けないNGOの連中も能力は大したモノではない、それともこのNGOも偏った連中なのかもね。
実際には日本のマスコミの事も政治的な圧力にも興味は無いのだと思う。
こんな出鱈目な記事が溢れているのに自由がない? 嘘だろうが何だろうがOKの状態の何処に自由がないのだろうか?
でもねぇこれは実際は報道の自由のランキングではないと思う、どっちかというとマスコミの質が問われているのだ。
報道マンの質が急速に落ちているという事なのだと思う、タブロイドなのかまともな報道なのか良くわからない様な記事が溢れている状態を部外者が見て、政府難しのマスコミ関係者からの意見をきいて、日本の現状を良くわかっていない外人が適当なランキングを作っているのだと思う。
糞みたいな記事しか無い状況を見たときに政府の圧力と思うか記者の資質を問うかの違いだ。
記者は優秀だから馬鹿な記事は書かないだろうという思い込みが政治圧力と思い込んでしまうのです。
でも実際は政治的に偏りがあり、取材能力のない記者が思い込みと妄想力で記事を書く、売るためには嘘でも良いのですよ、自分の思想を垂れ流し金になれば良いのですよ。
そんな状況で報道する記者として能力が上がるわけはない、そんな狂った状況が報道の自由を低下させているのです。
その様な状況を見抜けないNGOの連中も能力は大したモノではない、それともこのNGOも偏った連中なのかもね。
実際には日本のマスコミの事も政治的な圧力にも興味は無いのだと思う。
こんな出鱈目な記事が溢れているのに自由がない? 嘘だろうが何だろうがOKの状態の何処に自由がないのだろうか?
2016年04月23日
銭失い
三菱自動車の燃費改竄で時価総額3500億円を失う。東芝の粉飾問題もまだまだ経営に影を落としている。
目先の利益に生臭く反応した結果もっと損をしている感じです、悪銭身につかずとは良くいったモノ。
確かに社員の生活とかを守る為にやったのかもしれない、一時的にそれで社員を守ったけど最終的にはリストラでもっと大きなダメージを与える。
先伸ばしにしたせいで再就職にも困るのですよ。
大多数の社員にとっては自分の知らない所で行われた所で不利益を被るのですよ、実に酷い話。
バブルの時も浮かれて株や不動産転がしといった熱病にうなされ結果国をガタガタにした、一時の享楽により精神を壊してしまったのだ。
結果色々と脆弱になった、租税回避とかもねぇこのバブルの時の影響だと思う。
多分政治も同じ、目先の利益に飛びつきおかしな事をしていくと一時的には良いのかもしれないけれど後々それは大きな問題を引き起こす。
移民問題とかも一時的に労働者を増やす事になっても文化摩擦等による大きな問題を残すだろうし、民泊とかにしても同じ様に問題が起きるだろう、TPPとかもそうなるのではないだろうか。
慰安婦問題とかもそう、中途半端に事なかれ主義をした結果もっと大事な色々なモノを無くした。
人間目先の益につられすぎです。
目先の利益に生臭く反応した結果もっと損をしている感じです、悪銭身につかずとは良くいったモノ。
確かに社員の生活とかを守る為にやったのかもしれない、一時的にそれで社員を守ったけど最終的にはリストラでもっと大きなダメージを与える。
先伸ばしにしたせいで再就職にも困るのですよ。
大多数の社員にとっては自分の知らない所で行われた所で不利益を被るのですよ、実に酷い話。
バブルの時も浮かれて株や不動産転がしといった熱病にうなされ結果国をガタガタにした、一時の享楽により精神を壊してしまったのだ。
結果色々と脆弱になった、租税回避とかもねぇこのバブルの時の影響だと思う。
多分政治も同じ、目先の利益に飛びつきおかしな事をしていくと一時的には良いのかもしれないけれど後々それは大きな問題を引き起こす。
移民問題とかも一時的に労働者を増やす事になっても文化摩擦等による大きな問題を残すだろうし、民泊とかにしても同じ様に問題が起きるだろう、TPPとかもそうなるのではないだろうか。
慰安婦問題とかもそう、中途半端に事なかれ主義をした結果もっと大事な色々なモノを無くした。
人間目先の益につられすぎです。
2016年04月22日
プリンス
プリンスさんが死んでしまいましたよ、まだ若いのにねぇ。
でもその事より世界的歌手とかロック界のスーパースターといった見出しのがどうにも違和感、プリンスが好きだったり知っている者にはそんな事はわかっているさと思う様な事なのよ。
プリンスを知らない人に向けて凄い人なのですよというアピールがなんかウザイのですよ、思い入れもなく凄い人アピールをするというのは何か侮辱的な感じしかしないのです。
グラミー賞だのアカデミー賞だのといった事もプリンスの音楽にはあまり関係無い事、評価ではあるけど音楽の良し悪しを全て表わしたモノではないのよ。
この様な評価、世界のナベアツ的な世界のプリンスという肩書きでは故人は浮かばれない。
好きな人が迸る愛情と尊敬を持って記事を書くので無ければ変なコピー文句は馬鹿にしているとしか思えないのですよ。
それにプリンスってロックなの?まぁロックって何?という事でもあるんだけどね。
愛のない中途半端な訃報記事はなんか寂しいよね、それならばビジネスライクに事実の報告だけにして欲しいモノです。
でもその事より世界的歌手とかロック界のスーパースターといった見出しのがどうにも違和感、プリンスが好きだったり知っている者にはそんな事はわかっているさと思う様な事なのよ。
プリンスを知らない人に向けて凄い人なのですよというアピールがなんかウザイのですよ、思い入れもなく凄い人アピールをするというのは何か侮辱的な感じしかしないのです。
グラミー賞だのアカデミー賞だのといった事もプリンスの音楽にはあまり関係無い事、評価ではあるけど音楽の良し悪しを全て表わしたモノではないのよ。
この様な評価、世界のナベアツ的な世界のプリンスという肩書きでは故人は浮かばれない。
好きな人が迸る愛情と尊敬を持って記事を書くので無ければ変なコピー文句は馬鹿にしているとしか思えないのですよ。
それにプリンスってロックなの?まぁロックって何?という事でもあるんだけどね。
愛のない中途半端な訃報記事はなんか寂しいよね、それならばビジネスライクに事実の報告だけにして欲しいモノです。
2016年04月21日
Windows Update
何がムカつくって安定性とか脆弱性を塞ぐためのアップデートが上手く行かないってどういう事よ。
立ち上げる度に再起動を延々と繰り返す、マイクロソフトしっかりしてくださいよと言いたい。
それにしてもどうしたモノだろうか?
このストレスは実に大きい、実際はコンピュータ使って便利になって効率が良くなっているいる反面この不具合解決の為の時間も膨大でトータルでそんなに早くなって無いのではないか?
快適とストレスのせめぎ合い。トータルでストレスの方が大きいのではないのかと思ってしまう今日この頃。
頭痛いです・・・・吐きそうです、アメリカとかだったら弁護士が訴訟しませんかと来る様なモノなのかもね。
立ち上げる度に再起動を延々と繰り返す、マイクロソフトしっかりしてくださいよと言いたい。
それにしてもどうしたモノだろうか?
このストレスは実に大きい、実際はコンピュータ使って便利になって効率が良くなっているいる反面この不具合解決の為の時間も膨大でトータルでそんなに早くなって無いのではないか?
快適とストレスのせめぎ合い。トータルでストレスの方が大きいのではないのかと思ってしまう今日この頃。
頭痛いです・・・・吐きそうです、アメリカとかだったら弁護士が訴訟しませんかと来る様なモノなのかもね。
2016年04月20日
過去と未来
生きている人間はもれなく過去と未来への責任がついてくる。過去の責任をとるという意味ではないよ、積み上げて来た良いモノを残す伸ばす、命をかけて守って来たモノに敬意をはらうという事。
今だけではないのよ、自分の人生だ好きに勝手に生きるのだというのは駄目なのです。
いや今だけという部分にも空間的拡がりの責任は存在するからね、何かと自分1人で生きていると勘違いしがちだけど色々ななモノが複雑に絡みあい生きているのです。
といっても其処まで雁字搦めに考える必要もないのだけどね。
でもついつい自分の視界に入るモノ以外を忘れがち、其処に気配りするのが大人の嗜み。
選挙とかも自分の事ばかりを考えるのでは未来に思いをはせる事が重要、老人とかは特にそう自分達はそんなに先がないという事を理解し若者にチャンスを与えるべきなのよ。
それが出来るというのが大人として人生を重ねたという事、何時までも欲望が強く若々しいというのが良いと思うのは間違い、ちゃんと枯れて客観的にモノを見る事が出来る様に成るべきなのよ。
今だけではないのよ、自分の人生だ好きに勝手に生きるのだというのは駄目なのです。
いや今だけという部分にも空間的拡がりの責任は存在するからね、何かと自分1人で生きていると勘違いしがちだけど色々ななモノが複雑に絡みあい生きているのです。
といっても其処まで雁字搦めに考える必要もないのだけどね。
でもついつい自分の視界に入るモノ以外を忘れがち、其処に気配りするのが大人の嗜み。
選挙とかも自分の事ばかりを考えるのでは未来に思いをはせる事が重要、老人とかは特にそう自分達はそんなに先がないという事を理解し若者にチャンスを与えるべきなのよ。
それが出来るというのが大人として人生を重ねたという事、何時までも欲望が強く若々しいというのが良いと思うのは間違い、ちゃんと枯れて客観的にモノを見る事が出来る様に成るべきなのよ。
2016年04月19日
三流
良いホテルに泊まらないと会ってくれない要人。
これは舛添都知事がなめられているという事だよね、良いホテルに泊まらないと会うだけの魅力が無いという事なのね。
そうだからといって一流ホテルに泊まると更に馬鹿にされる事になるのだと思う、猿が会って欲しくて一流ホテルに泊まっているよと物珍しくて見学に来るというのが実状なのだと思う。
本当に政治的に会うだけの価値があるのあるのならばホテルなんかは関係ない筈よ。
それにねぇホテルのランクで会う会わないを決める様な輩と会って何か得るモノがあるの?そんな低レベルな人間に合わす必要があるの?
どちらも三流という感じ、金の亡者の三流が調子に乗っているのだ。
舛添の愚かな行動で日本人がなめられるのは嫌だなぁ・・・・それにしても日本人は未だに小金を持った猿と思われているのかと思うとげんなりだよね。
まぁそれが欧米の限界だし、それに合わせようとするのも日本人の限界かもね。
これは舛添都知事がなめられているという事だよね、良いホテルに泊まらないと会うだけの魅力が無いという事なのね。
そうだからといって一流ホテルに泊まると更に馬鹿にされる事になるのだと思う、猿が会って欲しくて一流ホテルに泊まっているよと物珍しくて見学に来るというのが実状なのだと思う。
本当に政治的に会うだけの価値があるのあるのならばホテルなんかは関係ない筈よ。
それにねぇホテルのランクで会う会わないを決める様な輩と会って何か得るモノがあるの?そんな低レベルな人間に合わす必要があるの?
どちらも三流という感じ、金の亡者の三流が調子に乗っているのだ。
舛添の愚かな行動で日本人がなめられるのは嫌だなぁ・・・・それにしても日本人は未だに小金を持った猿と思われているのかと思うとげんなりだよね。
まぁそれが欧米の限界だし、それに合わせようとするのも日本人の限界かもね。
2016年04月18日
地球SOS
巨大地震が色々な所で起きている感じがする。
これって地震学だけで考えていては駄目なのではないか?
地球というか宇宙という規模で考え無いとわからないのではないだろうか。
極点が動いている話とか、太陽の活動とか色々な要素が組み合わさり今の状況が有るのではないか?色々な学者が集まらないと現状を上手く説明する事は出来ない様な気がするのですよ。
また人災の部分もあるかもしれない、オイル採掘とかシェールガスとかの影響とかもあるのかもね。
木の伐採や山を削ったりといった事や埋め立てとかダムとかも地球に何らかの変化を与えているのだと思う、地下原爆実験とかもね。
その程度のモノは影響ないというかもしれないけれど何処まで地球の事がわかっているのかと思う。多分殆どわかっていないと思う。
色々とわかっていてもそれが一つにまとめられて認識しているのでは無くバラバラ情報なのだ。
これって地震学だけで考えていては駄目なのではないか?
地球というか宇宙という規模で考え無いとわからないのではないだろうか。
極点が動いている話とか、太陽の活動とか色々な要素が組み合わさり今の状況が有るのではないか?色々な学者が集まらないと現状を上手く説明する事は出来ない様な気がするのですよ。
また人災の部分もあるかもしれない、オイル採掘とかシェールガスとかの影響とかもあるのかもね。
木の伐採や山を削ったりといった事や埋め立てとかダムとかも地球に何らかの変化を与えているのだと思う、地下原爆実験とかもね。
その程度のモノは影響ないというかもしれないけれど何処まで地球の事がわかっているのかと思う。多分殆どわかっていないと思う。
色々とわかっていてもそれが一つにまとめられて認識しているのでは無くバラバラ情報なのだ。
2016年04月17日
経験
人生経験とか仕事の経験とか人は色々な経験を積む。
その経験がどうにもよろしくないのではと思ってしまう、いや確かに良い面もあるけど、良い面の方が多いかもしれないけれどその経験が枷になって融通が利かなくなってしまうのだ。
舛添都知事のアメリカ外遊とかでの発言とかみてもそう思う。
まぁ舛添の場合は融通が利かないというより俺は賢いという傲慢さと中途半端な外国凄い、欧米凄いという昔の変な劣等感の暴走かもしれないけれどね。
その様な判断をするのもこれまでに積み上げた人生経験がその様な価値観を作りあげ時代の流れについて行けない状態なのよ。
過去にあった似た事象に対応するのには経験は役に立つ、だが未知の領域に踏み込むにはその経験が邪魔になるのだ。
昔の時代の速度が遅かった場合にそれでも良かったかもしれないが今の世の中かなり早い、人は持て余している位に変わる。テレビ局とかが対応出来ていないのも出版社が対応出来ていないのも過去からの流れが歪んだ自意識を暴走させているのだ。
映画とかもそうだと思う。
オッサンは自分のわからないモノの可能性を潰す、それが流行ったり支持されたりするとこれまで自分が積み上げて来たモノが無意味になる事を恐れているからだ。
経験が面白いという興味の純度を落とすのだ。
その経験がどうにもよろしくないのではと思ってしまう、いや確かに良い面もあるけど、良い面の方が多いかもしれないけれどその経験が枷になって融通が利かなくなってしまうのだ。
舛添都知事のアメリカ外遊とかでの発言とかみてもそう思う。
まぁ舛添の場合は融通が利かないというより俺は賢いという傲慢さと中途半端な外国凄い、欧米凄いという昔の変な劣等感の暴走かもしれないけれどね。
その様な判断をするのもこれまでに積み上げた人生経験がその様な価値観を作りあげ時代の流れについて行けない状態なのよ。
過去にあった似た事象に対応するのには経験は役に立つ、だが未知の領域に踏み込むにはその経験が邪魔になるのだ。
昔の時代の速度が遅かった場合にそれでも良かったかもしれないが今の世の中かなり早い、人は持て余している位に変わる。テレビ局とかが対応出来ていないのも出版社が対応出来ていないのも過去からの流れが歪んだ自意識を暴走させているのだ。
映画とかもそうだと思う。
オッサンは自分のわからないモノの可能性を潰す、それが流行ったり支持されたりするとこれまで自分が積み上げて来たモノが無意味になる事を恐れているからだ。
経験が面白いという興味の純度を落とすのだ。
2016年04月16日
娯楽でも有名に成る為のモノでもない
高校生グループが毎週金曜日に国会前で抗議行動をするらしい。
なんか自己認証欲求というか暇というかトホホと成ります本気で政治をどうにかしたいのであればもっと何か考えろ。
この考えていない感が政治活動を単なる娯楽の一部として認識している気持ち悪さよ。
まぁその不真面目な事が出来るというのが日本の良さでもあるとは思うけどその面白半分に巻き込まれて被害を受ける人がいるという事を忘れるな。
学生時代のその活動を拗らせ何時までも其処から抜け出せない凝り固まった頭に苦労する事になるよ。
むしろ学生はもっと柔軟に現状を分析するべき、しがらみが少ない分だけもっと色々な視点で考える事が出来るのよ、高校生ぐらいで結論を急ぐのは止めた方が良い。
自分達で考えたと思っているかもしれないけれど大人に騙され誘導されているかもしれないよ。
政治の事を考える事は良いと思います、自分の住む社会がどの様な仕組みで動いているのかを知っておくのはいい事だと思います。
でもこうだと決めつけるにはまだ早い、もっと色々な可能性を探れ、オッサンと違い柔軟な答えを出せる筈なのだ、出せないとしたら日本は終わるよ。
まぁ大多数の高校生とかはもっと楽しい事に力入れていると思うけどね。
その楽しい事が見つからないからといって政治に逃げるのはまだ早いし間違っている、楽しい事を知ってそれを守る、次の世代にもその面白さを伝えていくというのが政治だ。
なんか自己認証欲求というか暇というかトホホと成ります本気で政治をどうにかしたいのであればもっと何か考えろ。
この考えていない感が政治活動を単なる娯楽の一部として認識している気持ち悪さよ。
まぁその不真面目な事が出来るというのが日本の良さでもあるとは思うけどその面白半分に巻き込まれて被害を受ける人がいるという事を忘れるな。
学生時代のその活動を拗らせ何時までも其処から抜け出せない凝り固まった頭に苦労する事になるよ。
むしろ学生はもっと柔軟に現状を分析するべき、しがらみが少ない分だけもっと色々な視点で考える事が出来るのよ、高校生ぐらいで結論を急ぐのは止めた方が良い。
自分達で考えたと思っているかもしれないけれど大人に騙され誘導されているかもしれないよ。
政治の事を考える事は良いと思います、自分の住む社会がどの様な仕組みで動いているのかを知っておくのはいい事だと思います。
でもこうだと決めつけるにはまだ早い、もっと色々な可能性を探れ、オッサンと違い柔軟な答えを出せる筈なのだ、出せないとしたら日本は終わるよ。
まぁ大多数の高校生とかはもっと楽しい事に力入れていると思うけどね。
その楽しい事が見つからないからといって政治に逃げるのはまだ早いし間違っている、楽しい事を知ってそれを守る、次の世代にもその面白さを伝えていくというのが政治だ。
2016年04月15日
デマ
地震で不安なのはわかるけど、その不安からおかしなデマを垂れ流すのは止めるべき。
おかしなデマは被害を大きくします、それが悪質なネタとかだと正しい情報が伝わらず無茶苦茶な事になります。
本当にその様な事が起きている時にもデマが流れているとまたデマでしよとなると取り返しがつかなくなるのよ。
また災害を選挙のネタに使うのも止めなさい不謹慎ですよ、アピールするのが恐ろしく気持ち悪い、黙々と終息させる事を第一にしなさい。
おかしなデマは被害を大きくします、それが悪質なネタとかだと正しい情報が伝わらず無茶苦茶な事になります。
本当にその様な事が起きている時にもデマが流れているとまたデマでしよとなると取り返しがつかなくなるのよ。
また災害を選挙のネタに使うのも止めなさい不謹慎ですよ、アピールするのが恐ろしく気持ち悪い、黙々と終息させる事を第一にしなさい。
2016年04月14日
民主主義ってなんだ!
なんの茶番だろうか、民主主義って何だ!と言っていたSEALDsがフィリピンで行われてい10ヶ国の若者が集まり民主化活動の状況を話し合う会議に日本代表のように参加する。
実に恥ずかしいから止めて欲しいと思う。
本当はねぇこんな偏った思想の人が出ては駄目だと思う、平々凡々な若者が行くべきだと僕は思う、適度に政治に不満を持ったりしながらもそれなりに面白楽しくも生きている勉強大変だったり、趣味を楽しんだりといった日常を生きている者こそが大事だと思うのですよ。
偏った人間がアピールするというのは間違った事を広める事になるのよ、民主主義の良い面、悪い面を表わすような平凡な人間こそが大事なのです。
運動にガッツリ行っている人では間違った方向に扇動してしまうのよ。
理想的な感じより清濁併せ呑むみたいな適度に緩いバランスというのを伝える事が大事なのです。
ネトウヨ、パヨク、ノンポリとかが好き勝手な言論を垂れ流すこれこそが民主主義のなれの果てというのを示す事が大事なのです。
まぁある意味SEALDsこそが民主主義のなれの果てという感じもするけどね。
実に恥ずかしいから止めて欲しいと思う。
本当はねぇこんな偏った思想の人が出ては駄目だと思う、平々凡々な若者が行くべきだと僕は思う、適度に政治に不満を持ったりしながらもそれなりに面白楽しくも生きている勉強大変だったり、趣味を楽しんだりといった日常を生きている者こそが大事だと思うのですよ。
偏った人間がアピールするというのは間違った事を広める事になるのよ、民主主義の良い面、悪い面を表わすような平凡な人間こそが大事なのです。
運動にガッツリ行っている人では間違った方向に扇動してしまうのよ。
理想的な感じより清濁併せ呑むみたいな適度に緩いバランスというのを伝える事が大事なのです。
ネトウヨ、パヨク、ノンポリとかが好き勝手な言論を垂れ流すこれこそが民主主義のなれの果てというのを示す事が大事なのです。
まぁある意味SEALDsこそが民主主義のなれの果てという感じもするけどね。
2016年04月13日
老人ホーム
年寄りが生活出来なくて罪を犯して刑務所に入る。
この刑務所の費用は税金で賄われている事を考えるとそういう施設を作れば良いのではないのか?と思った。
やる事は刑務所とほぼ同じ、軽作業を行って貰いながら生活の支援をする施設だ、前科がつくより良いと思うし、孤独死や変な詐欺被害から守るという事も出来るのではないだろうか。
寝る場所と食事、週五日の軽作業、二日は休みで自由に出歩きが出来るみたいな刑務所よりはマシな生活。
年金払っていなくて生活出来ないという者に生活保護を出す代わりにこの施設に入って貰うとコスト削減が出来そうな気もする。
医療管理を此所でする事により薬の横流しとかも防ぐ事が出来るし、過剰な医療も防げる筈。
非人道的とか自由がないとか言う人もいるかもしれないけれど刑務所よりはマシでしょ?単純に生活保護のお金を増やすとかをやっていくと財政破綻するし、労働者に対する負担が増える一方な訳でそれの方が非人道的だと思う。
それに犯罪に走らせないとという事こそが人道的ではないか、のたれ死にしないとというのも、寒さだ震えないというのも人道的ではないか、それの代わりに多少の自由がなくなる、でも刑務所よりは自由。
刑務所に入るために罪を犯す、クダラナイ犯罪だとしても警備に費用がかかるし、犯罪に巻き込まれたら不愉快でしょ?
それらは金銭的にも精神的にも無駄なコストなのです。
刑務所と自活の間にある施設その仕組みを考えるのが高齢化社会に必要だと思う、単に年金を遅らしたら犯罪者増えるよ。
この刑務所の費用は税金で賄われている事を考えるとそういう施設を作れば良いのではないのか?と思った。
やる事は刑務所とほぼ同じ、軽作業を行って貰いながら生活の支援をする施設だ、前科がつくより良いと思うし、孤独死や変な詐欺被害から守るという事も出来るのではないだろうか。
寝る場所と食事、週五日の軽作業、二日は休みで自由に出歩きが出来るみたいな刑務所よりはマシな生活。
年金払っていなくて生活出来ないという者に生活保護を出す代わりにこの施設に入って貰うとコスト削減が出来そうな気もする。
医療管理を此所でする事により薬の横流しとかも防ぐ事が出来るし、過剰な医療も防げる筈。
非人道的とか自由がないとか言う人もいるかもしれないけれど刑務所よりはマシでしょ?単純に生活保護のお金を増やすとかをやっていくと財政破綻するし、労働者に対する負担が増える一方な訳でそれの方が非人道的だと思う。
それに犯罪に走らせないとという事こそが人道的ではないか、のたれ死にしないとというのも、寒さだ震えないというのも人道的ではないか、それの代わりに多少の自由がなくなる、でも刑務所よりは自由。
刑務所に入るために罪を犯す、クダラナイ犯罪だとしても警備に費用がかかるし、犯罪に巻き込まれたら不愉快でしょ?
それらは金銭的にも精神的にも無駄なコストなのです。
刑務所と自活の間にある施設その仕組みを考えるのが高齢化社会に必要だと思う、単に年金を遅らしたら犯罪者増えるよ。
2016年04月12日
宇宙は見えるところまでしかない
人は見たいモノを見る、存在しているのに見たくないものは見えなかったりする。
多分科学的発見とかもそうだったらするのではないか?これが正しいとという理屈の思い込みが強いと変な観測結果が出たとしてもノイズと思い込んだりするのだろう、いやそもそもノイズすら見えなくなるのかもしれない。
世界情勢にしてもそう、人と話していて同じ世界に住んで居るのだろうか?と疑問が湧くくらいに認識が違う場合があるこれはお互いに見たいモノが大きく違うのだと思う。
其処でふと思う、認識が違う人の世界では本当にそれは存在しないのではないか?概念がないと全て物理的にも存在出来ないのではないか?
逆にブラックホールとかも概念を作り上げたから現実に都合の良い形で見つかってしまう、重力波もそう、余りに都合が良すぎる感じがするのです。
概念さえ作り出し人々の精神に定着すればどんな事も存在出来るのではないか?逆に概念で存在を否定すれば存在出来なくなるのだ、かって神もいたし、妖怪とか幽霊とかいたのだが概念がその存在を許さなくなって存在出来なくなったのだ。
エネルギー保存の法則や相対性理論とかにより速度の上限を作りだし人類は地球に縛られるようになったのだ。
原発が危険という概念が広まるときっと事故が起きやすくなるのだ。飛行機も落ちやすくなる。
買い物しない若者というのが広まると本当に買い物しなくなるのだ。
概念に縛られ世界から自由が無くなり縮小する社会。
宇宙人も地球に来る事が出来ないという概念が広まると宇宙人は地球に本当に来られなくなるのだ。
概念を自由に拡げるともっと色々な面白いモノが見えてきて世界は豊かになる、きっと物理とかも大きな飛躍が出来る筈だ。
多分科学的発見とかもそうだったらするのではないか?これが正しいとという理屈の思い込みが強いと変な観測結果が出たとしてもノイズと思い込んだりするのだろう、いやそもそもノイズすら見えなくなるのかもしれない。
世界情勢にしてもそう、人と話していて同じ世界に住んで居るのだろうか?と疑問が湧くくらいに認識が違う場合があるこれはお互いに見たいモノが大きく違うのだと思う。
其処でふと思う、認識が違う人の世界では本当にそれは存在しないのではないか?概念がないと全て物理的にも存在出来ないのではないか?
逆にブラックホールとかも概念を作り上げたから現実に都合の良い形で見つかってしまう、重力波もそう、余りに都合が良すぎる感じがするのです。
概念さえ作り出し人々の精神に定着すればどんな事も存在出来るのではないか?逆に概念で存在を否定すれば存在出来なくなるのだ、かって神もいたし、妖怪とか幽霊とかいたのだが概念がその存在を許さなくなって存在出来なくなったのだ。
エネルギー保存の法則や相対性理論とかにより速度の上限を作りだし人類は地球に縛られるようになったのだ。
原発が危険という概念が広まるときっと事故が起きやすくなるのだ。飛行機も落ちやすくなる。
買い物しない若者というのが広まると本当に買い物しなくなるのだ。
概念に縛られ世界から自由が無くなり縮小する社会。
宇宙人も地球に来る事が出来ないという概念が広まると宇宙人は地球に本当に来られなくなるのだ。
概念を自由に拡げるともっと色々な面白いモノが見えてきて世界は豊かになる、きっと物理とかも大きな飛躍が出来る筈だ。
2016年04月11日
排水溝
台所にお風呂にと家庭には排水溝がある。
パイプ洗浄剤とか有るけど実際の所どの辺まで綺麗になるのだろうか?50cm?1m?それとも10m?
匂いとかに関してはS字の所まで綺麗に無っていれば問題ないのかもしれないけどねでもなんかその先はドロドロかもと思うとなんか切ない。
排水の所にネットとかしていてもそれだけで水が綺麗になる訳ではないからね、固形物とかが流れないだけで汚れ成分混じりの排水は流れていくのですよ、食器をすすいだ洗浄成分も流れるから意外と汚れは落ちる?
でも実際はお風呂の排水溝とかをみても石鹸成分とか皮脂が混じった汚れがつくからねぇ。
日常的に使う洗浄成分で排水溝の奥を綺麗にするみたいなモノがあれば良いのかもしれないけれどそんな強力な洗浄成分だと手が荒れそう、いやそれならば台所で流す成分とお風呂で流す成分が排水管の中で混じり強力な洗浄成分に成るみたいなかんじでどうだ。
まぁそれだと本管に繋がるまでの区間が汚れたままだけどね。
それとも僕が知らないだけで排水管の内側は流れる水流だけで汚れが落ちるテフロン加工みたいな状態なのか?いやそれならばパイプ詰まりなんかないだろうしね。
次のハイテクは排水管の中がずっと綺麗というモノ、便器がずっと綺麗よりも先にやるべき事だと思う。便器は表に出ているから洗える、綺麗に出来るからね、見えない手が届かない部分にこそ綺麗にする技術が欲しいのです。
パイプ洗浄剤とか有るけど実際の所どの辺まで綺麗になるのだろうか?50cm?1m?それとも10m?
匂いとかに関してはS字の所まで綺麗に無っていれば問題ないのかもしれないけどねでもなんかその先はドロドロかもと思うとなんか切ない。
排水の所にネットとかしていてもそれだけで水が綺麗になる訳ではないからね、固形物とかが流れないだけで汚れ成分混じりの排水は流れていくのですよ、食器をすすいだ洗浄成分も流れるから意外と汚れは落ちる?
でも実際はお風呂の排水溝とかをみても石鹸成分とか皮脂が混じった汚れがつくからねぇ。
日常的に使う洗浄成分で排水溝の奥を綺麗にするみたいなモノがあれば良いのかもしれないけれどそんな強力な洗浄成分だと手が荒れそう、いやそれならば台所で流す成分とお風呂で流す成分が排水管の中で混じり強力な洗浄成分に成るみたいなかんじでどうだ。
まぁそれだと本管に繋がるまでの区間が汚れたままだけどね。
それとも僕が知らないだけで排水管の内側は流れる水流だけで汚れが落ちるテフロン加工みたいな状態なのか?いやそれならばパイプ詰まりなんかないだろうしね。
次のハイテクは排水管の中がずっと綺麗というモノ、便器がずっと綺麗よりも先にやるべき事だと思う。便器は表に出ているから洗える、綺麗に出来るからね、見えない手が届かない部分にこそ綺麗にする技術が欲しいのです。