政治がやる仕事で一番大事な事は色々な物事を軟着陸させる事では無いだろうか。
全ての物事には終わりが来る、時代の変動で終わりが来るのだ、その時の混乱を如何に大きな被害を出さずに着陸させるかが大事だと思う、コロナ以降ちよっと産業形態が変わっていると思う、来年にはJR東日本のダイア改正で終電が早くなる、飲み屋等の外食産業にはダメージがあるだろう、映画のレイトショーとかにも影響が出るのではないか。
また在宅勤務等も思ったよりも増えなかったが確実にコロナ以前よりは増えた訳で影響はそれなりにある筈だ。
これから業務悪化する産業は確実に有る、逆に伸びる産業もある筈だ、これまでのやり方を変えないとダメなのよそれを良い感じに導く政治を行うべきなのよ。
そうしないと大量の失業者等で景気の悪化を招くのですよ、逃げる時間や新しい業態に変わる時間やお金等のサポートが必要なのです。