一体どうなってるのかねジャニーズは、まぁどうなろうが僕の生活には何の影響もないのだけど、急速に衰弱する感を見せられるとどうにも気になる。
衰弱では無く若返りなのかね?
これまた何の影響も無いけれどオスカープロモーションのタレント流出も同じ匂いを感じるよね、カリスマ経営者が抜けると駄目なのかね、芸事の嗅覚的部分はセンスがモノをいい、体制が変わるとそのセンスを一新しようとして居心地が悪くなるのかね?
まぁセンスは有っても新しくするというのには抵抗があるモノだからね。
これで吉本で大崎会長が抜ける様な事が有れば更に芸能絡みは物凄く変革しそう、意外と面白い事になるかもと思ってしまう。
たぶん事務所の時代じゃ無くなって来ているのかも、タレント個人としてはセルフプロデュースが出来れば良い時代が来ているのかもね、まぁ勘違いしたタレントはバタバタと自分の実力の無さを実感する事になるのだろうけど。
大手とインディーズが入れ替わる流れが今起きているのかもね。
でもいずれインディーズの限界も来るのだろう、その時に大手が残って無いと辛い事になりそう、まぁインディーズが肥大化し大手事務所になっている可能性が高いけどね。
テレビとかも制作会社がクラウドで金集めて番組作った方が儲かる様になると面白い事になりそうだけどね。
一度バラバラになる季節が訪れたのかも。