2021年01月31日

権力を与えてしまった失敗

マスコミに力を与えたの野次馬根性の一般人のせいだ。

そのせいで色々とおかしな事になっている、政治にも経済にも倫理にも口を出しすぎて世の中は混沌と化す。

マスコミの無責任と個人的な主義主張があたかも正論の如く取り扱われ、国民の声と勘違いした政治家はそれを利用してしまう始末。

世の中のおかしな事の大半は無自覚な一般人が山程間違った選択を繰り返すせい、賢い人がいい選択肢を与えても間違った選択をしてしまうのである。


色々な間違いの中でもマスコミに力を与えたのは最悪の選択、その次に現在進行形で起きているネットの情報に力を与える事、自分で判断する事を捨て流れを作ってくれるモノに流されるのが楽チンだからね。

結果どん底に落ちていく、それでもなお自分をどん底に連れていっているモノにすがり、それらが与える敵を叩けば幸せになれると思っている。

実に救いようがない。






posted by mouth_of_madness at 23:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月30日

虚業社会

Ai等が人の仕事を奪う時は近づく今日この頃。

そうなった時に人は何をするのか?自分をブランディングして自分の言動等を高く売る様になるのだろう、価値観を作るという社会になるのだ。

今現在も色々と世界は謎の価格付で動いているのだがそれがもっと露骨になるのである、そして詐欺が成立しにくい社会になるのだ。


売るモノが自分の言動とかだとしたら、クソ内容としても詐欺とは言えなくなるのよ、信者商売にまで昇華してしまえばなんでも売れる、詐欺にもならないのだ。

そんな社会になるまでに自分の中に明確な価値観を持てれば良いのだがそれはかなり難しい、元々、社会や教育により刷り込まれた価値観そこから逸脱するのはほぼ無理。

その刷り込まれたモノを上手く利用して自分をブランディングするのが上手い者から逃れる事は無理だと思う、ひたすら吸われる、win-winの関係だから誰も騙していない、誰も騙されていないという、優しい世界に騙されて疲弊してのよ。

色々な仕事がある時は自分の能力が活かせるとこに行けば良かったけど一つの能力に集約された時格差の大きな社会になっていくのだ。


posted by mouth_of_madness at 21:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月29日

小さい塊

ネットを見ていて思う、人が小さい塊になる。

これは人数の問題では無いよ、大人数のフォロワーがいたとしても何か小さい感じがするのですよ。

身内で集まり傷を嘗めあっている気持ち悪さ、人とコミュニケーションを取ってはいてもヒキコモリ感がヒシヒシと。

攻撃的でも安心感を得たいというヘタレ感。

色々なイヤな事を排した薄っぺらなユートピア。

其処には絆も結びつきもない、ただぬるま湯に浸かり、悦に浸るだけ。

其処まで人を集めた者は凄いけどそのぬるま湯に駄目になっていく、ひたすら消費されむしられ丸裸。

誉められおだてられ勘違いの暴走も有ったりもする。

無責任な集まりは消費し無くなれば去っていく、このイナゴのごとき集団。

この小さき集まりが時代を動かすヤバさをもう少し妄想するべき。
posted by mouth_of_madness at 23:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

理想とか目標とかではなく寝ている時に見る方の夢。

最近夢の中でこれは夢か現実かとかを確認する事が多くなっている、もしかするとボケ老人とかで子供の時戻ったりするパターンって有るじゃ無いですか、記憶の混濁的な、もしかするとこの確認作業に失敗すると夢の中から戻る事が出来ずそれがそのまま現実の自分になってしまうのではないかと思ってしまう、チョイと恐怖を感じる。

また夢と理解しているけどこの世界に居ようと強く願うとそのまま死んでしまうのでないかと考えたりもする、寝たまま老衰で死んでたとかいうのはこのパターンでは無いないの?

この世界に居よう、戻ろうという意欲がないと人は自分を維持出来ないという妄想がムクムクと沸いている今日この頃です。

子供の頃は早く明日になれという様な意欲に満ち溢れていたけど徐々に歳を重ねると薄れるよね、明日のワクワク感とか減るよね、来なきゃ良いのにとは思わないけど人の生きる意欲というのは薄れるのよ。

今はまだ現実に戻る事を選択しているけどいつか選択しない時が来るとしたら一体僕はどうなるのだろうか?
posted by mouth_of_madness at 22:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月27日

イケメン

最近二つ程 ネットニュースになっていたイケメンといわれているユーチューバーのご尊顔を見たけどこれがイケメンなの?となった。

イケメンじゃない僕が言うのもなんだけどちゃんとしようよ。

みんな妥協しすぎ。

もっと厳しい目で見てレベルを上げないと美的感覚が駄目に成ります。

親しみやすいのが良いと言うのかもだけど安易にこのレベルをイケメンというのは本物に失礼ですよ。

好みだ何だというのもわからんでもないけどイケメンというには無理があると僕は思う。

これが良いのねと勘違いしてこの辺で良いのね妥協し自分磨きをやめたらイケメンの原石が地に埋もれたままでもったいない事に成ります。

女性は男子を甘やかしたら駄目なのよ。
posted by mouth_of_madness at 22:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月26日

客観性

客観性を失った時に情報はただのゴミクズとなる、それこそがマスゴミと言われる原因なのだ。

ある事象に対して別方向からのアプローチでその事象の全体像を明らかしようとする事は悪い事では無いのだが両方向の情報があってこそ意味があるのだ、それをあたかも真実はこうだという感じに偏ってしまっては駄目なのよ。

情報を使い思考を誘導する、それって詐欺師みたいなものなのよ。

専門家もコメンテーターも客観的では無い、自説を言う以上偏ってしまう、そうであるならば色々な意見を持つ者を用意しなければ駄目なのよ、そしてそれは同時に見せるべきモノなのよ。

それをやると見る方は混乱するかもしれないだがそれこそが大事、混乱の中から導き出す事が出来る知恵を得なければ進めないのです。

今の状況は無責任な笛吹に誘導され右往左往しているだけ、情報を判断する為に右往左往している訳では無いのでタチが悪い状態。


この状況を見ると陰謀論みたいだけど人を馬鹿のゆりかごの中に入れておきたいと思う連中がいるのだと思ってしまう、民主主義も資本主義も、いかに自分に都合の良い馬鹿を数多く手にいれるかが勝利のポイント。

確かにある一方の流れに誘導した方が力は出るのは確かだろう、バラバラでまとまりが無ければ前には進まないかもしれない、だがそのカオスの中からも光明を見出し進み出し徐々に力になる可能性に賭けたいと思うけどね。

多分本当はこれも偏向ではあるのだけどマスコミはブレーキをかけるのが役割だと思う、でも今はアクセル踏んでるよね。
posted by mouth_of_madness at 08:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月25日

憧れる

日本人は西洋に憧れているという論説。

本当に?

多分ねそんな事はないと思う、ある世代にそういう事は有っても全体的に見ればそれはないと思う。

そんなに憧れてたら日本人英語なんかペラペラよ。

ガラパゴス化なんてしないよ。

面白いものだけが手にはいれば良いという安易な考えだけ、つまらないものはいらいないのよ。

でもハリウッド映画観るでしょ、ドラマ観るでしょというかもしれないけどこれも日本に配給されるのがバイヤーによって吟味されてるからだと思う。

それに入って来なかったら別のを観るだけ、まずマニア以外は自分で探して観ることは無いよ。

単に日本人は美味しいもの面白いものが好きなだけ、一部の声の大きいおバカが考えの違いを日本は駄目遅れていると言うことで海外の人を勘違いさせているだけ。

面白いは正義をひたすら邁進なだけよ。

個人レベルで貪欲に探さないから偏りができてしまうから勘違いが生まれる。


posted by mouth_of_madness at 21:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月24日

どういう事?意味がわからない

GOTO止めても増えた、今増えているのは年末年始のせい、GOTO止めたのは意味が無かったという意見。

どういう意味で言ってる?

GOTO止めても人は勝手に移動するから意味はない、もうユルユルになっているから止めようがやり続けようが弛みには無意味という文脈だとすれば理解できる。

止めても年末年始は移動するのよという意味ではね。

でもGOTO止めたのに増えたから単純にGOTO関係なし、そんな事より年末年始の方が問題なのだという文脈だと意味がわからないなる。

これってGOTOよりも密の方が問題、密にならなければ移動は問題なしと言いたいのだろうか?

言葉の違いだけで現象の違いを言い表していない様な気がするのです、人が移動する事が駄目という意味ではGOTOも年末年始の帰省行動は同じだし、GOTOで人気観光地に集まる事も初詣等で集まる事も密いう考えでは同じな訳ですよ。

そんな風に考えるとGOTO停止の無意味性の部分が何処なのかわからないのです。

またもう一つよくわからないのはGOTOして別の場所で感染させるのも、移動せずに地元で感染させるのも同じみたい論も意味がわからない。

封じ込めるという意味では拡散してエリアが広がる方が問題よね、例えば10人のエリアが複数個あってどこか一つのエリアで感染者が出た、移動しなければ被害は10人で済むのよ封じ込めるのは1エリアで済むのですよ。

他のエリアは経済活動が続ける事が出来ていい感じですよ、他のエリアに広がれば広がるほど人数は同じとしても封鎖はより困難になるしその後の感染拡大を考えれば被害大きくなるのではないか。


この考え自体が間違ってるのかね?

posted by mouth_of_madness at 18:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月23日

変わらない

前に進む、発展して行く事が幸せという人の勘違い。

昔はクーラーの無い生活、コンビニの無い生活で今より不便かもしれないけれど当時不幸だったかいうとそんな事は無い、ちゃんと面白おかしく人は生きていたのです。

別に発展が無くても人は幸せなのよ、むしろ変わらない日常が延々と続く事が人の求めるモノなのかも、諸行無常とかを感じたく無い方が人は幸せなのかも。


明日が安心してくる、毎日の色々な事が予想がつく事が幸せなのよ。

新しいモノが出てくるその時よりもそれが日常化した時に人は幸せと思うのだ、出て来ただけでは驚きはあるけどまだ幸せでは無いのだろ思う。

政治とかにしても激変よりも対して良くも悪くもならない温い感じこそが幸せなのだ、自民に文句言ったり政府に文句を言っている状態でも日常が大幅に変わる事なく動いて行くのがちょうどいいのよ。

続く事に退屈はすると思うけどその退屈さは安心でもあるのです、発展するともう戻れないけれど、定期的にコントロールされた不幸が起き元の日常に戻るというのが人が幸せに生きる世界かも。


posted by mouth_of_madness at 22:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月22日

人のふり

人の行動を見て自分を正す。


特に自分が不愉快に思うような人を見たときは気付きのチャンス、自分の行動にも同じ様なモノは無いか考える良い機会。

自分の行動を人は肯定したがるけど言うほど誉められたものではない、ウマが合わない人っているでしょ?

一方的では無くお互いに合わない関係、両方とも嫌な部分があるのよ、ふとした行動がムカつくというね。

僕は声が大きい人が 苦手、僕も大きい方だけどボリュームが壊れている人が 苦手です。

仕事場で仕事中に在勤の人間と大声で話している奴とか最悪です。

自分の声がヘッドフォンで聴こえにくいのかもだけど周りの事考えろと言いたくなる位の勘弁して欲しい、こっちもヘッドフォンしているのに聴こえて来る音量大概のモノです。

特に仕事中のバカ笑いの不快さたるや半端無い。


この様に細かいところが結構人を不快にさせるのですよ、生きてるだけで不快にさせるのが人間なのよ、そして困った事に人を不愉快にさせないように色々と自分の行動を注意する事がストレスになって行く。

posted by mouth_of_madness at 22:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月21日

IQ

男性で女性にモテるのはIQ75から95だそうです、120以上だと童貞率が高くなるそうです。

多分IQ高くなると周りがバカに見えて来るのだろうね、その辺の関係で周りから浮くだろうしね、またバカにする気は無くても会話していて相手の言葉がイマイチ理解できなかったりすると女性側はきっと会話が弾まずに楽しく無いよね。

そしてモテると言われている75から95って多分一番多い層なんじゃ無いの?大多数がこの層にいるのだと思う、そりゃマッチングしやすいし、会話も弾むでしょ。

120以上はレアケースになって周りにいないよね、中々マッチングしない事になりそりゃ厳しいでしょ。

賢くなれば成る程合理的に考えて行く可能性も有る、そうなると女性にモテようといった行為に果たしてなるかという面があるのではないか、賢い人間がモテようという方向に能力を振ればスゴくモテるのかもしれないけれどそこに力を割かないのだと思う。


posted by mouth_of_madness at 22:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月20日

自己表現

世の中でかなりカッコ悪いものが自己表現。

どんだけ自分が好きなのよと思ってしまう。

そしてこの自己表現の大半は嘘だらけ。

人の中身なんて大したモノなんて入ってないよ。

自分の中身は重厚で多層的と思っている人がいたら結構ヤバい人です。

繊細でナイーブと自分の事をいう人がいたらどんだけ図太いのよと思うでしょ?

それに自己表現はエンターテイメント程遠いのも問題よ。

自己紹介を面白可笑しく出来るのって稀有な存在、面白可笑しくするために脚色していくと本末転倒よ。

意識しなくてもにじみ出るのが自分の個性です、自己表現をするんだという事をいう事の無意味さよ。

表現するならば他人の感情を揺さぶってなんぼです、自分の満足のための表現はカッコ悪なのよ。
posted by mouth_of_madness at 22:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月19日

小利口ファシスト

本当に賢い人は群れない、孤高になるからねえ、孤独と生きる感じ。

馬鹿も群れない、群れる意味がわからないから。

この意味で紙一重という意味がわかる。

凡人は群れる。群れることで安心を得ようとする。

此処にたちの悪いモノが跋扈するのよ小利口が自分達が優秀であるという勘違いから凡人を支配しようとする、馬鹿の群を導かないとというどうしようもない思い込みが暴走する。

また俺達賢い倶楽部を作ろうとする、ドンドンとたちの悪い状況に成っていく。

コレがある種の言論統制だのをしだすのよ、一見正論に思えるような言論の暴力で人を支配しようとする。

凡人がこの賢い倶楽部に入らないと遅れている、自分は馬鹿じゃないという恐怖感から言論暴力を一緒に成ってふるいだす。

凡人狩りが進み世の中は歪みだす。

この頃には正常な判断の力では暴走を止めることは不可能。

チョイと待てという考えを持つ人間は血祭りに上げられ屍が積み上げられる。

正しいと考えている人達の暴走を誰が止められようか。

たくさんの血が流れて戦いが収まるまで止まりはしない。

今の世の中、俺は進歩的、賢いと思いあがっている人をそこかしこに見つけることが出来る、徐々に一つの方向にまとまり牙をむく。

危険な世の中よ。

ネット上の奇妙なマウンティング等の狂気にもう少し注意するべき。
posted by mouth_of_madness at 22:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月18日

競争の先

何で人は生きる為に此処まで競争を強いられないといけないのだろうか?

動物としての弱肉強食の流れから逃げられない運命なのかね?実に切ない限り。

社会にアソビの部分が無いと辛くなるよ、どんどんと人類は自らキツい方に行こうとするのだ、技術発展で楽になったとか嘘っぱち、単に自分の単価が下がって行くだけのおかしな状況よ。

頑張って、頑張って、ひたすら自分の価値を薄めていくどんな罰ゲームなのだろうか?

昔は週に10個作れば生活できた、今は技術の進歩で1000個作っても生活出来ないかもという状況、10個だと行き渡らないかもしれないけれど100個だと適度に行き渡る、1000個作れるのだけど100個位で余裕が有る暮らしっていうのが本当の発展では無いの?

過剰になって行くのはちっとも文化的では無いと思う、余裕のないギリギリまで切り詰める様な社会だから何かあった時に身動きが取れなくなってしまう。

ひたすら競争をして脱落者をすり潰して行くそんなしんどい社会になって行くだけの技術にイカほど意味があるのだろうか?本当に進化しているのかむしろ退化では無いのか、人類は長生きになったけど生きるのを楽しむ時間は意外と変わって無いのではないか?

競争の緊張感から解放されボケる老後、本当に人類は何をしたいのだろうか。
posted by mouth_of_madness at 22:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月17日

自粛させるなら金をくれ

コロナ関係でずっと違和感を感じているのが自粛とかで店を閉めるのならば金をくれと言うよね、規制と補償はセットだと当たり前の様に言うコメンテーター。

セットになってるってそんな事は無いと思うのよ。

そりゃセットでやってくれればありがたいけど、世の中そんなに甘く無いよ。

前にも書いたと思うけどコレまでも国の政策の方針の変更で色々な産業だったり生活環境だったりに変化が起き不利益を被る人は一杯居たよね、でもどれだけが補償されたよ、倒産したり、過疎化が進んだりで大変な目にあって来た人は沢山いるのよ。

今回は偶々コロナで飲食関係に突風が吹いた感じなだけです。

被害受けるだけは無いよ、推進する時は優遇措置とかもあって儲かる時もあるからね。

それにね今も動いている会社が同じ様に儲かっているとも限らないのよ、社会が停滞すれば徐々にその負のエネルギーは色々な所にまで波及して行く。

飲食店が閉まればそれに関連する農業とかにも影響出るし、酒とかにも影響は出る、また輸入食材とかの貿易系にも影響は出るよね、徐々に波及していった時にどこまでも補償枠を広げる事が出来るのかという話ですよ。

工場等が潰れる、大きい所だったりするとそこで働く人によってそこの近隣の商業が成り立っていたりする訳ですよ、社員には退職金や次の仕事先にの世話は出来るかもしれないけど近隣の商業施設にまで補償する事なんか出来ないのですよ。

関係性を広げようと思うと何処までも広がるからね。

それに今止めなきゃという時にお金だなんだと揉めて止めずに営業した結果クラスターになった場合の責任問題とかをどうするのよ、まぁそれ言い出すと個人の移動という最大の問題があるからどうしようも無いけどね。

この権利云々の流れを見ていると、隕石が落ちて来るから此処から避難してと言っても店の売り上げ如何するのかとか言いそうで怖い、全体より個の権利がもてはやされた結果の停滞感が此処にある。

それに長引けば長引くほど被害は大きくなる事を理解しているのだろうか、今はまだ死者数が抑えられているけどドンと増えた時にコレまで味方だと思っていた連中は敵になるよ、国からのお願いを聞かずに素人考えで営業を続けた結果被害が爆発したと叩かれる。

まぁ倒産件数、閉店件数だけが増えた場合は国がクソ味噌に叩かれるけどね。

被害を抑えたいというより政府を叩きたいという感情が強すぎて、ちっとも建築的な方向に意見が洗練されない言語空間、狂った情報に翻弄されひたすら間違った事をしてしまう。

posted by mouth_of_madness at 17:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月16日

自転車

愛用の自転車がご臨終に。

修理すれば乗れるけどその修理コストで新しい自転車が楽々買える額、そしてパーツ取り寄せるのにも2ヶ月はかかる始末。

もう色々な部分にガタが来ていて修理パーツも徐々に無くなっている状態、もう限界だねという判断でお終いにする事にした、長い間ありがとうという感じです、25年以上乗っている感じだからね、まぁ仕方がないのだろう。

自転車の勉強等をする為に後輪をバラしてみるけどね、それで直ったらチョイといい話だけど。

という感じで新しいのを買うのだけど、盗難とか事故に遭う様な事が無ければ僕が自分が乗る為に買う最後の自転車なるのかもと言う気がする、もっと歳をとりその時に軽量、スッキリ化した電動アシスト自転車が有ればそれを買う可能性もあるけど。

自転車は良いよ、あの速度感のちょうど良さは非常に快適よ、確かに長距離は体力的にしんどいですけど、乗るのは楽しい、バイクも楽しいけど周りを見るのは自転車の速度くらいが良い、あっここに新しい店出来てるとかの感じや裏道でこんな店あったという発見する感じは自転車の速度と機動性の良さ。


新しい自転車でまた色々な出会いと別れを繰り返すのだろう、通勤であと何年使うのだろうか?といったドラマは続く、リモートが主流になれば通勤が無くなる可能性もあるからね。




posted by mouth_of_madness at 22:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月15日

死ぬことを考えた

演劇の人とか音楽でご飯食っている人々がコロナのせいで仕事が無くなって死ぬことを考えたそうだ。

こんな生きる活力のない人が物作りってなめてるのかと思ってしまう 。

元々安定したモノ望んでいたという事が格好悪いよね。

俺の表現は文化レベルを上げるものだから金くれって、俺たちが駄目になると日本の文化は廃れるって脅迫まがいって惨すぎるよ。

そんなんだからパトロンもつかないのよ。

こんなダサい表現者もどきに金を出すくらいなら医療関係者にボーナス出すよね。

金が無くて困っているのだったら先ずは働けよ。

グダグダ言って何もしていないとしたら最悪よ。

そんなに良いものだったら配信でも何でもやって新しい可能性を探すべきよ。

コロナが終わったときに見に行こうと思わせるモノをやるべきよ。

働いている者が経済危機をギリギリで支えている事を忘れているよね。


posted by mouth_of_madness at 22:28| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月14日

またもや陰謀論

陰謀論を信じる人は馬鹿という論調。

でもねぇ無いと思い込む事も実は危険では無いの?

単に浅知恵と知識不足という面では信じている人とそう違いは無いのですよ。

単に世界、社会の認識が違うだけ。

きっとどっちも間違っている、知らない世界の話。

世界のトップの金持ちとかが何話しているのか全くわからんのよ。

大きな商いをしようと思えば自分の出来る手は何でもするだろうし、他を出し抜くには秘密裏に裏から手を回すとか位はやるでしょ。

むしろ出来るだけの能力が有れば謀をするのは当たり前でしょ。

スパイ等がいる世の中で全てが正々堂々と運営されていると思う方が変。

ガチガチに隠すのは大変だから嘘と本当を混ぜれば以外とばれないとかだと思うよ。

馬鹿は嘘や誤認等を発見するとそれ見たことか成るからね。嘘が有ればすべて眉唾と考える者の単純さにつけ込む策は何処までも有効だからね。

世の中、人間の勘違いで嘘だらけ、間違いだらけ、その中から真実を堀上げるのは無理よ。

posted by mouth_of_madness at 22:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月13日

コロナはただの風邪

コロナはただの風邪と渋谷で叫ぶ人々。

ただの風邪かも知れないけれど未だその特効薬すら持たない人類。

それに風邪からの肺炎とかで結構な数の人が死んでいる事実。

むしろ風邪の方が甘く見られすぎなのかもよ。

当たり前に成りすぎて死のリアリティが喪失しているのかも。

車の事故とかもそうでしょ?

コロナの問題は極端に偏り過ぎの部分。

ニューカマーだから慎重に成りすぎた部分だと思う。

危険性がわからないから慎重になるしかないのだけどね。

馬鹿が叫んで勝手に病気なり死ぬのは良いのだけど、馬鹿の行動に巻き込まれ被害に遭うのはたまったモノではない。

風邪引いているのに無理して来る人って迷惑だったりするのと同じ。

それのもう少したちの悪いヤツ。

または医療崩壊を狙うテロかもね。

勝手な事故解釈で周りを巻き込むな。
posted by mouth_of_madness at 22:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月12日

若いと辛いのかね

元々仕事以外の人付き合いが少ない僕にはよくわからない事として、コロナで外出自粛というのが辛いというのがいまひとつピンと来ない。

確かにストレスが無いとは言わないけれど話すだけならばオンラインで出来るからね。

もしかすると出ちゃいけないという自分の思いが枷になっているのでは無いか?コロナ以前の言われてない時にはそんなに出歩いてなかったのにいざ出ちゃダメと言われると無性に出歩きたくなる心理になりストレスになっているのでは無いか。

多分こんな風に自分の思い込みで無駄にストレスを作り出す事って実は意外と多いのかも、食べちゃダメ、飲んじゃダメとか言われると日常的にそんなにそれらをやっていた訳では無いのに妙に意識してそれが出来ない事にストレスを感じるのかも。

日頃勉強なんかしてない連中も勉強しちゃダメ、学校行っちゃ駄目と言われると無茶苦茶ストレス感じたりしてね。

やっちゃダメと言われるとやりたくなる心理が働き出して出来ない事にストレスを作り出してしまうのだ。

折角のチャンス、もっとポジティブに今までやらなかった事をやれば良いのに、別の楽しみを見つければ良いのにと思う、そうすればストレスなんかけっこう忘れられると思います。

若いんだからもっと柔軟に楽しめば良いのですよ。
posted by mouth_of_madness at 00:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする