2021年02月28日

うっせぇわ

何か流行ってるらしい曲だけど老害な僕にはちっともピンと来ません。

何だろうこのパッケージされた感じ、作られた凶暴性の反抗期、いや心からの叫びですと言われたら何かペラペラな感じやなとしか思えないのよ、まぁそんな感じだから流行るのだろうけどね、チェッカーズと同じ感じでね。

またコレを子供が歌うから教育上良くないといった感じの煽りとそんな事は無いよとタレント等の擁護記事までがブームを作るパッケージ感がどうにも気持ち悪さを感じるのよ。

反抗期題材の歌とかあるけど何か類型的な反抗だよね、そもそも言うほど反抗期ってあるモノなの?それブームにより刷り込まれた反抗期の型、何じゃ無いのと思ってしまうのよ、不良化、ヤンキー化するとかって明らかに周りの雰囲気とかよね、刷り込まれたカッコよさ感に感化された結果よね。

まぁそれまでは親とかが決めたカッコよさ感だったのが自我が芽生え自分でカッコよさを選ぶ様になって親とかとぶつかる感じが反抗期なんだと思う、元々親にその辺の部分を放置されているとねそもそも衝突しないし五月蝿いとも思わないのですよ、否定も肯定もされないと反抗のしようも無いのですよ。

放置されているとね早いうちから周りから色々と面白情報が入って来て自我とまではいかないのかもしれないけれどある種の選択が行われてカッコいいモノという美学が出来るのですよ、もう中学生後半ぐらいにはレール脱線して人とズレていき孤立して行くのですよ、そうなるともう反抗もヘッタクレもないよ。

社会になんとなく認められたいという感覚あっての反抗期だから面白くないのよ、暴走族のカッコ悪さはそこだと思うチームにいれば居場所があり暴れれば自分たちの存在がアピール出来る、実にダサいよね孤立する事を恐れているよね。

そのダサい感じがこの曲を取り巻く状況に感じるのよ、狭い仲間意識のクリエイティヴ感と大人の作り出す流行感のマゼコゼ。

何かネット発って狭い仲間意識で成立している感じがしてイマイチパンチを感じない、仲間意識をぶっ壊す位の我儘が欲しいよね。
posted by mouth_of_madness at 20:24| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月27日

かわいいは正義

今にこの言葉も差別と言われるに違いない、男社会の見た目の美醜に依存した差別的概念といわれるに違いない。

人の内面を見ようとしない劣った感性の人間が行う古臭い差別意識と罵られる様になり社会から排除されるのだ。

何で見た目で評価したらダメなの?そもそもコレが理解出来ない、走るのが早いとか、勉強できるとかと一緒でしょ?人の能力の一つよ、生まれつき持った能力とかいうのはチャンチャラおかしい話で努力しなければ駄目になるよ見た目も、走るのにしても同じ努力をしているのに肉体のポテンシャルでどうしても敵わないとかあるし、勉強も生まれつきの能力差があるのよ。

生まれながらの能力差があるのが人間なのよ、その得意分野を利用する事の何が悪いのよ、そもそも男も女も最初は見た目でしょ?

それにね見た目なんて絶対評価なんて出来ないのだから勉強出来る、出来ないで評価するより余程幅が有ると思うけどね、好みなんて数値化出来ないよ、今人気の見た目で何となくこんな感じという平均値的な所が出来るだけよ。

車にしても家電にしても、家とかにしても、性能や利便性よりも見た目の方で選ぶって有るでしょ?

また動物的本能で生き残りる為にかわいいというのは戦術という話もあるのですよ、逆にいうとかわいいを売りにするタレント等に妙に攻撃的になるのはそこに恐怖を感じているからだと思う、動物的に自分は生き残れないかもという感じがあるのかもね。

男性の差別的考えを正すという考えの裏に見た目ポイントを持つ者を引き摺り下ろそう思惑があるのかもね。

そもそも自分の内面を見て欲しいとかいうのは傲慢よ、そんなモノ日々アピールした所でそうそう伝わらない、嫌な面は簡単に伝わるけど、それに自分を全て曝け出している露出狂みたいな人ってまずいないでしょ?

更にいうならば、自分探しというのがいるわけで自分が何なのかわかって無い者の内面を見てって無茶苦茶ですよ。

あと見た目以外は同スペックならば見た目で選ぶよね、その分プラスがある訳だからそれは差別じゃ無いよね?
posted by mouth_of_madness at 19:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月26日

大阪王将

昼飯にたまに使うのだけど餃子の王将より餃子が美味しいと思う、個人の好みの問題で絶対的な価値ではないよ。

でも個人的に餃子の王将とバーンと売りにしている感じなのに負けている感じが実に物悲しい。

大阪王将が美味いといっても個人餃子ランキングで上位ではないからね。

これぐらいがちょうどいい感じの味ですよ、昼飯で二人前食うぐらいがちょうど良い感じの味。

凝っていてうまい餃子はチョイと重いのよ昼飯でだらーっと食うのはこれ位がちょうど良いのですよ。

満足しないから次の日も食べられる感じが良いのです。

カレーとかもそう、凝ったカレーは旨いけど飽きるでしょ?

唐揚げも同じく変に拘りすぎるとコレまた飽きちゃう。

シンプルが一番なのよ。
posted by mouth_of_madness at 23:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

ヘイトクライム

森元首相の発言には過剰に反応する差別意識なのに海外でアジア人に対する差別的ヘイトクライムにはイマイチ反応しない人権屋。

そのような状況をみると人権運動はまやかしという感じしかしないよね。

長く続くパレスチナ問題とかもそうだよね。

反撃が来ないところとか金にならない所、何かムカつく相手ならばいいんじゃないというおかしな立ち位置。

海外で日本人がやられても反応しない国内の人権活動家。

人権を守ろう、差別を無くそうというのは単なる自己満足の世界。

何か色々と麻痺している世の中、なんか日々話題になるトピックに飛びつきバズっている事を楽しむだけの生活。

人権問題もその一環。

なんか社会運動している俺カッコいいという感じのスタンスが大半でしょ、そのモードになっているときは差別はダメだと言うけれど、本質部分で差別意識が見え隠れする醜悪さ。

世の中中々良くならないのは基本的に利益でしか動かないから、損得勘定こそが人間の本質。


posted by mouth_of_madness at 22:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月24日

思い込み!

人の考える常識と思っているものは大概は時部に都合のいい思いこみでしか無い。

この思いこみが色々な面で足を引っ張る、発見を遅らせる事になる。

モノ探していて一度みたと思っていたところから出てきたり、こんな所に置いた覚えは無いという所から見つかったりした事は無いだろうか?

常識とはこれと似たところが有るのだ自分の先入観が邪魔をして事実から遠ざかるのである。

また自分のこれまで信じていた事が壊れることを恐れ常識にしがみつき手遅れに成る事も多い筈だ。

日本の企業は結構コレで出遅れたよね、流れを読みそこなったよね、また海外の例を鵜呑みにして社会をボロボロにしている事に気がついていなかったりで実にガッカリなのよ。

過去の常識が通用しない事も、他人の常識が自分にとっても良い訳では無いのですよ。

アップデートカスタマイズが必要なのである。

ビジネスの世界では出し抜く事も必要なので常識を壊す事も大事なのよ、縛られると出遅れるのだ。

常識に引き籠もり安心する事の危険性を常に心の片隅に置いておかないとね、理屈に合わない事が起きた場合に対応できないよ。
posted by mouth_of_madness at 23:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月23日

猛列に痒い

花粉のシーズン到来です、もうこの2日程目が痒くて堪らんです、目が熱くて寝るのも大変ですたい。

それにしても今年のっていつもより強烈です、痒さが半端ない感じ、これまでは外から帰って目を洗うとスッキリと収まっていたんですよ、洗ってもゴロゴロする感じがとれるだけで痒みがおさまる気配無しなのよ、そりゃ少しは収まりはするけれど10の痒さが6ぐらいになるだけで痒いのよ。

空気清浄機フル稼働、薬を使ってもダメ、鼻水やクシャミは治まっているけど目の痒みにはイマイチ効かない、眼科に行った方が良いのかも?

寝ていても目が熱い感じがしてちっとも寝られやしない、厳しいです。


何で人間目を取り外しして水洗いとか出来ないのかね?ハッカ水とかで目が洗えたら気持ち良いだろうなと花粉の時期になるといつも思ってしまうのよ。水中メガネに目の洗浄液入れて付けたくなる衝動に駆られるよね。

今年はゴロゴロする感じも強く何かPM2.5多めなの?黄砂多めなの?何かいつもと成分が違う感じがするのです。

posted by mouth_of_madness at 22:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月22日

否定される人生

科学者って大変よね、一生かけて発見してその時は凄い発見だと言われた功績が後々になって否定される事があるっという。

いや一度でも発見したモノがあるってだけでも凄いことなのよ、一生かけて発見も出来ないままトンデモとレッテル貼られ、後に続く者がいなくてはその理論が消滅していった日にゃ、そしてその理論は実は正しかった時とか泣きそうだよね、でも後に誰も続かなかった為に幻の理論に終わる。

そんな事を考えると科学者って心が強靭よね、常人ならば心が折れることを人生かけて続けられるのって半端ないと思います。

地道で先が見えない暗闇に自ら進むって。

そう考えると糸口が見つかった時の喜びは物凄い快楽物質垂れ流しなのかも、結論より凄いような気がする。

世界はこんな人達によって先に進んでいるのだ。

posted by mouth_of_madness at 23:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

ソフト開発

ポンコツソフトCOCOAに膨大な予算をつけ、オリンピック用の神アプリでは更に膨大な予算がつく、経済的には民間にお金を回すのは悪い事では無い、そこに変な利権等の問題がないのならばそんなに悪い事では無いと思う。

まぁその仕事が取れた会社と取れなかった会社での不公平感は半端ないのは確かだけどね、

問題があるとしたら相場感の欠落とクオリティ管理が出来ていない杜撰体制が問題なのよ、相場感がちゃんと出来ていたら開発会社の不公平感は抑えられるし、過剰に無駄な予算を使っていないという状態で政府に対する不信感は払拭されるし余った予算で他にやれる事が増えるのよ。

それにしても今回のソフトのグダグダ感を見てムカついているソフト開発会社は多いと思う、あの程度のソフトで良いの?と思うだろうし、末端の開発会社に行くまでにあれだけ中抜きされているという酷い開発計画に杜撰で酷すぎると思っているのでは無いだろうか。

兎に角、日本政府のIT関係の杜撰さと音痴さには辟易している真面目なIT関係者、開発者は多いと思う、中国に年金絡みの奴を発注するというデータの重要性がわかっていないとか面に関してはIT関係者の方々は恐怖を感じていると思うよ、それと今回の中抜き具合を見ると国はしっかりと予算をつけていたけど中抜きする為に中国に発注したんじゃ無いのという気がするよね。

この中抜き会社のお金の動きを調べれば色々と不正が出そうよね、政府の仕事だから信用が大事だというのかもしれないけれどやっている仕事を見れば信用できる様な会社に思えないよ。

政府がわかっていないからふっかけろという考えの会社を信用してはダメよ、相場感がわかっていないから吹っかけられている事に気が付かないのよ。

IT関係の部署にもう少しSEや開発者、営業見積もりやっていた様な人材をもう少し雇うべき、仕様設計の概要位は作れる理解出来る人材がいないと駄目よ、居るよというかもしれないけれどポンコツじゃ駄目なのだ。

場合によっては自前で作れる位にまでなって無いと駄目だと思う。

国家公務員のプログラマーが必要だと思う、30過ぎて能力が高くて民間に引くて数多みたいなプログラマーを育成出来るくらいの仕組みが必要だと思う。

外に出せない機密的な情報を扱う部署でもある訳だからね、杜撰だとバックドアつけられてしまって本当に取り返しのつかない事になるからね。

posted by mouth_of_madness at 22:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月20日

日本が貧しくなったのは何故か?

日本が貧しくなったのは何故か?

一言で言うと馬鹿だから、海外の知識等を馬鹿みたいに盲信し、同じ様なルールを適用していったから、文化も上京も違うのに上手くいく訳が無いよね、やるべきことの取捨選択をちゃんとやらずにやればしくじってしまうよね。

そしてもっと状況を悪くしたのは大変な状況を我慢し、耐え、何とか対応しようとする部分、コレが悪い状況を見えにくくする、まだ吸い上げても大丈夫と思わせてしまうのですよ。

大丈夫なんだという部分が吸う方の心根をドンドンと腐らせるのよ、その腐った心根は格差が拡がった時に表に出てくるのよ、単純に経済規模から俺たちが日本経済を支えていると勘違いしてしまうのよ、多数の屍の上に君臨しているお山の大将の醜悪さよ。

儲ける事が自分の正しさと勘違いしてしまうのです。

儲ける事は悪い事では無いよ、ただ悪い儲け方があるのですよ、ヤクザとか詐欺は儲けてても立派な仕事とは思わないでしょ?

世界は今新たな奴隷制度を構築中だと思う、ただ日本はある種の諦めというか国に従属する感じが強い為極端にその制度に取り込まれ社会を再構築してしまったのですよ。

一部の権力者経済人等のトップが支配するブロイラー国家になるのです、何処まで安い飼料で人を飼い稼がせるか、そんな国家です、腐った社会主義国家にしようとしているのだと思う。

というかもう国家の体をなしていない、小さい政府というのを邁進していくと最終的には国家は無くなるのですよ、本来は国家的利益を守る組織が政府として経済的利益の追求だけの勢力を抑えていく事でバランスが取れるのだけど、無駄の排除という観点で政府が縮小すれば国家はバラバラ、空中分解。

そこにしがみつく政治家は更に無策を重ねていく。

今の日本の貧困化、世界情勢を見て対応した結果では無いよ、ちゃんと見る事もなく流れに乗って行っただけ、殆どの国はちゃんと経済成長しているからね。

自分達の置かれた社会状況のわかっていないマスコミは売上上等な感じで訳の分からない風見鶏でドンドンと状況を悪化させるのです。

もう少し貧しくなると社会保障で国民を救えと大合唱で僕たちは小さな檻に入れられてしまうのよ、まぁ自分達で入る様に仕向けられるのだけどね。

その時になって日本でブイブイ言っている我こそは日本経済を支えていると勘違いしている連中も自分達も同じ檻に入れられているのに気がつくのだろう。

賢い俺たちは日本を出るぜというわかっている感の連中も日本が崩壊した後に自分達の後ろ盾が無くなって事に気がつき酷い目に遭うのかもね。
posted by mouth_of_madness at 21:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月19日

引き算

ものづくりで大事な事は足し算ではなく引き算ですよ。

でも足し算でなんか色々なモノをt付け足してゴチャゴチャに成っていく。

思いついたアイデアを付け足したいというのはわからんでもないけど大体が要らないもの、蛇足にすぎない。

色々な事が出きるのは確かに夢が膨らむかもしれないけれど、結局は何も出来ないモノになりがち。

よほど洗練しないと分かりにくいものになり下がる。

何をしたいのかわからなくなるのは最悪なのよ。


先ずアイデア出しで足していくのは良いのよ其処から何処まで削って行くかの作業こそがものづくりの醍醐味である。

カレーとかでもそうでしょスパイスの種類が多ければ良いというものではないでしょ?

ラーメンにしても何か混ぜすぎて何コレって微妙な感じに成っているのって正直どうなのって思うこと有るでしょ?

音楽にしても凄いトラック数を使い、アレンジもこっていたりするモノよりライブ等でシンプルなヤツの方がグッとくるとかって有るでしょ?

そういう事よ。


posted by mouth_of_madness at 22:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月18日

スマホタイマー

SONYタイマーじゃないけれどスマホにもなんかタイマーが仕組まれているような気がする。

なんか急に遅くなるのよ、一度遅くなったらもうおしまい。

速くなることはもうない。

OSが重たくなっているだけよと言われるだろうけど、そんなレベルでは無く、兎に角モッサリと成ってしまうのだ。

文字入力もついて来ないし、ブラウズすら遅くまともに使えない。

兎に角入力の反応が悪くなるのである、ストレスがたまるのよ、機内モードにするとかでラグが有ったり、灯りを消すの一苦労したりすると勘弁してくれとなるのよ。

新機種を買わせる為の機能が組み込まれているのだ。

そんな気がするのは僕だけだろうか?

まぁ陰謀論だけどね。
posted by mouth_of_madness at 22:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月17日

コロナ健康

コロナのせいで飲みの席が減ったり、外食が減ったせいで健康になってるサラリーマンも多いのでは無いだろうか?健康診断受けたら色々と改善していたという人ってどれくらいいるのかね?

在宅ストレスとかで調子を悪くする人もいるだろうけど健康になった人の方が多い様な気がする。

在宅勤務だとタバコが減る人もいそうな気もするしね。


飲み代、外食代が減って懐に余裕がという人も多そうな気がするのよ、国家の経済的には余裕がある人は使えという話だけど、その余裕はチョイと嬉しい話かも、もしかして在宅勤務でお金にも余裕が出来て仕事の合間とかに株式投資とかしているひとがふえているのか?この株価の上がり具合とか見るとそんな事も考えてしまうよね。

コロナの悪い面は報道されるけど、その結果起きている良い面の報道ももっとするべきですよ、油断しちゃって駄目になる面があるから控えてる?

でも悪いことばかりだと気が滅入るでしょ?偶にはいい面で潤いが欲しいと思うけど。

リモートで実家の方に引っ越したとか、意外な土地に引っ越してくる人が増えて少しだけ一極集中が薄れたとかそんな話ないの?

空きビルが増えてオーナーが苦しんでるとかよりリモートが上手くいっている会社の話とかもっとききたいところ。
posted by mouth_of_madness at 23:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月16日

社会性

ドラマ評論家のドラマの感想が実にウザイ。

今の世の中を風刺しているか、男女の格差といった事、ジェンダー問題等の扱いといったことを時代性に合わせているか。

実にうるさいと僕は思う。

もっと物語を楽しめよ、その五月蝿い考えがテレビを衰退させたのではないか、洗脳のようなモノがはびこっておかしく成ったのだ。

時代を映す鏡とか御免だよ。

まぁ実際に煽動、誘導だったりした時代が有ったからね。

愉快、痛快、怖い、悲しいといった感情を揺さぶってくれるモノがみたいのよ、それを疎かにして変な主義主張入れる事なんて愚の骨頂。

コロコロ変わる主義主張といった陳腐なモノを有り難いと思う思考は捨て去るべき。

そんなモノより俺こんなんが好きという作り手の迸りこそが大事だしそんな作品がみたいのよ。


posted by mouth_of_madness at 23:26| Comment(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月15日

肉じゃが

肉じゃが豚モモ肉で作った、何かイマイチでちょいとがっかりな出来。

バラ肉は家の冷蔵庫に余っていなかったからね。

鶏もも肉も余っていたからそちらの方が良かったかも。

甘味は砂糖でも付ける事は出来るけど肉の脂身が醸し出す甘味が無いとやはり物足りない感じ。

すき焼きにしても肉の脂身が無いと物足りないでしょ?

砂糖が多いと煮詰まった時に辛いよね。

肉じゃがと言えば彼女に作ってもらいたい料理と言われていたりするけど何でなのだろうか?

絶品は難しいけどそこそこのモノだったら簡単なのに、カレーだと手抜きと思われるという不思議、時間的にはカレーの方がかかると思うのだけどね。

まぁ味付けはルーで作る限り早々失敗しないけどね。でも肉じゃがもすき焼きのたれで作ればそう失敗は無い。

昆布とかからしっかりダシをとるとこからだ慣れてないとまぁ難しいと思うけど、でもそれってカレーをスパイス調合して作るのと同じよね。

まぁ、肉じゃがの味ってその人の家の味付けがわかりやすいのかもね、甘さ加減、醤油の好み、ダシの方向性とかがわかるのかもね。

あと卵焼きもそうかもね。

posted by mouth_of_madness at 23:29| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月14日

文化を作る

アーティストや役者、パフォーマー、はたまたミュージシャンと呼ばれる様な人達、自分たちの仕事に対するプライドか思い上がりか知らないけれど自分達が文化を作っていると思い込み過ぎ。

生み出す作業はしているかも知れないけど、実際にそれを文化にしているのはそれらにお金を投じる人達ですよ、投じる人達がコレは良い、悪いと選択して定着していくのですよ、作った本人は傑作だと思っていても誰も良いねと思わなければそれは文化として認識されないまま埋もれていくのですよ。

それにね文化なんてモノは生活の余剰があってこそ成立するのよ、確かに余裕のない時にも娯楽は欲しいけど、娯楽に出せる余裕がない時に無理して出す人は少ないのですよ。

今じゃ助かるらしい「アリとキリギリス」のキリギリス、毎年助けてくれると思っているとしたら愚かよね、自分の置かれている立場を少しは考えろと思うのです、アリの生活が厳しい時に自分達を犠牲にして助けるかという話ですよ。

余剰がある時に何故手をうって来なかったキリギリスという話です、ただでさえ流行というモノがあって廃れる可能性があるのに駄目になる事を想定していなかったのかという話です。

いざという時に備えて、アリは失業保険とか積み立ていたりする訳ですよ、それでも駄目になったりするのだから。

儲かっている時に贅沢三昧で何かあったときは助けて、文化が駄目になると脅迫状態では筋も道理も通らない。

常に自分達は偶々運良く生かされていると思っておかないと駄目なのよ、僕はゲーム作って、絵を描いて生活しているけどコレはそれなりに豊かだから出来ていると思って仕事しているからね、何かあれば一気に吹き飛ぶからね。

世の中が貧しくなって業界規模が半分になったりしたらゲーム業界に僕の居場所なんてないからね、ギリギリのボーダーを歩き続けている訳ですよ、落っこちたら野垂れ死にと覚悟を決めているからね。






posted by mouth_of_madness at 18:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月13日

差別・軽蔑

チョイとひどい話よね、森元首相を収容所で再教育せよととかいう輩がいる事、冗談というのかも知れないけどチョイと酷すぎる。

自分といなる考えを許容しない感じが実にヤバい、この感じ変な新興宗教とかにハマっている人と同じ感じがあるよね、まぁこのヤバい考えを受け付けない僕もヤバいという事になるのかもだけど収容所に入れて再教育しろとは思わない分だけ少しはマシだと思いたい。

この考えで戦時中の日本を批判とかしていたら頭くるくるパーだよね。

まぁ僕がしているのは差別では無く軽蔑だね、区別でもなく軽蔑です。


それにしても今回の騒動薄気味悪いよね、何か変な社会運動のパフォーマンス感が気持ち悪いよね、きっとコレからも何か見つけては袋叩きをするという感じ、川淵さんは別に失言した訳でも無いのに叩かれるって異様だよね。

何か今自分の置かれている状況の不満の原因だと勘違いでもしているのでは無いのか?

世の中が悪いから自分は不幸、自分が幸せになる為に社会を変えなきゃというねじ曲がった使命感、その為には他人を不幸にしても構わないという傲慢さ、ガチガチの原理になったらもっとしんどい世の中ですよ、適度に緩いのが楽なのにね、自分でどんどん首を絞めていくスタイル。

余裕のない社会の果ては殺し合いになるのよ、キレ易い社会は前に進まなくなって更に停滞する。
posted by mouth_of_madness at 14:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月12日

シャッフル再生

日々仕事中はシャッフル再生で音楽を聞いているのだが良くかかる曲と一切かからない曲がある。

覚えていないだけじゃないと言われるかもしれないが聴いた覚えが無い曲は一曲や二曲では無いからね。

現時点で五〇〇〇曲ぐらいだからそりゃかからない曲もあるだろうという理屈も分かる、1日120曲前後だから一回りするにも二月位かかるのだろう、実際の乱数の出現率が落ち着くまでには更に回数が必要なのもわかるのだが納得が行かないくらいによくかかる曲が有るのよ。

それが乱数だと言われればそうだけどね。

実際には500曲位で回っているような感じなのよ、印象論でしか無いけどね。

それにしても何時になったらハイブリッドキッズはかかるのだろうか?

毎日のようにかかる曲もあるのにね。
posted by mouth_of_madness at 22:46| Comment(0) | オーディオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月11日

日本差別

昨日の内容と被るけど女性差別は駄目だと言いつつ日本は遅れているという差別を平気でする諸外国(あっこれも差別的だね)

それにコレまた昨日の内容と被るけど次も80代だったらコレが日本のジェンダー平等の意識だという輩、ひどい話よね、何か自分は差別意識のない進歩的な人アピールが酷すぎるよね。

差別意識は無くならないよ、人は平等なんか求めてないモノ、些細な事でもマウンティング取ろうとするのが人間だし、嫌いなモノは排除したくなるのが人間よ。

そもそも人間がちゃんとしているのならばイジメなんて起きてないし、差別なんかも起きていないと思うよ、教育が必要とか言っているし、教育もされているけどイジメとかが無くなる気配は無いよね。

自分の中にあるそんな意識と折り合いをつけるのか其処が人のできる限界。

話は日本差別に戻るけど、黒人はねぇ白人が奴隷として連れ来たという過去の歴史があるから白人には差別したよねと実感が湧きやすいのだろう、黄色人種の国家の一部も植民地にしたという意識が少しはあるのかもね、でも日本は支配しようとしたら反撃をされたというのもあってイマイチ差別しているという意識がない無いのかもね。

それにソコソコ上手く調和が取れているのがムカつくだろう、価値観が微妙に違いイマイチ理解出来ない部分が嫌なのよ、価値観違うのに上手くやっている分が腹が立つのよ、だからグローバル化で均質化する流れで日本の差異を叩こうとするのよ。

差異を遅れている、劣っているという認識が差別に繋がっているのです、でも教育してあげているという意識が差別をしているという部分を解らなくしているのだ。


posted by mouth_of_madness at 19:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月10日

ダブスタ

男女の違いついていうと差別だという割に世代間問題には差別と思わない。

コレだから昭和生まれは考えが古いとかいうのは差別でしょ?

コレだからゆとりは言われたら腹立つ人は多いんじゃないの、一括りにしてくれるなと思うんじゃ無いの?

ちょいと前に話題になったミスチル知ってるか否かにしてもある種の差別観が有るよね、尾崎豊の歌詞についてのツッコミにしても、こんなのに感動していたのと世代で括られたらたまったものではない。

近頃の若者はという言い方もまだまだ根強く在るしね。

でもそんな事で一々差別だと怒っていたら社会は動かない、それを無責任と言うのかい?その考えが差別をのさばらせると言うのかい?

でも中途半端に支持が集まるような事だけを差別だと叫ぶよりマシよ、支持が集まらないモノを無視する差別、コレこそが差別問題の本質。

自分の優位性を利用するだけの主義主張こそが差別なのだ。
posted by mouth_of_madness at 23:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月09日

馬鹿な事

何時の頃からなのだろう、昔は芸人が馬鹿なことをするという芸を見せて笑いをとるいうモノだったのが、今では自分が馬鹿という事に気がついていない人に訳知り顔させて失笑をとるように成ったのは。

悪意だよね。

また観る側に対しても悪意だよね、黒い差別的な笑いを押し付ける非道。

悪意で麻痺していき自分が何を考えているのか分からなくなる、兎に角酷い状況。

多分今にジェンダー問題とかよりむごい状況に成りそうな気がする、国が保たなく成るくらいにやばい状況になっても正論だから仕方ないという位に暴走したら最後よ。

また政治経済も考えも目標もないまま突き進み取り返しのつかないことに突き進む、耳障りの良い言葉に突き動かされその時その時の流行で考えを変えスッテンテンに成るのだ。

馬鹿を見て笑っている間に何もかも失ってしまうのである。

そうなってもバカを観て笑って怒っているのだ。

多分かっては芸人の芸が人のおかしな部分を映す鏡だったのだだから気づきが有ったのではないか、だが今は本当の馬鹿を観ているから気づきが無いのである。

実に拙い状況なのだ。
posted by mouth_of_madness at 22:59| Comment(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする