スキンヘッドなのでマメに頭を剃るのだがシェービングフォームで剃り味異様に違う。
剃刀は同じなのに全然違うのよ。
カミソリ負けとかならば成分で違うのはまだ分かるのだけど本当に剃れなくってビックリするモノが有るのよ。
引っかかりが有って剃れないなというのではなく、引っかかりが無いまま剃れてないっていうのが実に腹が立つ。
引っかかりを感じずに剃れているというのが理想的。
サリサリという軽やかな音がしてツルりとなっているのが最高なのよ。
タレて来ないので有れば実はひげ剃り用の石鹸の剃り味は理想的何だけどね。
逆にジェル系は基本的に頭を剃るのには向かないと思う。
スキンヘッドに最適なシェービングフォーム何処か作らんかね。
髭用より粘度高めでタレにくいヤツ。
あと剃刀もね、毛が詰まりにくい洗えば直ぐ詰まりが取れるヤツ。
2021年05月31日
2021年05月30日
反出生主義
反出生主義が拡がりを見せているらしい、どの程度の物かは全然わからないけどね。
どんなに良い事があっても不幸が有れば人生台無しになる、だから何よ、人生何て辛い事の方が圧倒的よたまにある良い事のご馳走で生きるのが人間よ。
そんな風に考えるとこの反出生主義者って結構裕福な人達なのでは無いだろうか、たまに起きるイヤな事が猛烈な駄目を与えているのだ、大人になるまで色々叩かれる事なく脆弱に育った精神が弱すぎて耐えられないのだ。
子供を作れば不幸の連鎖が起きるから産まないとか言うけれど、それだったら思い立ったら吉日で死ねば良いのにね、死なないところを見ると不幸な部分に酔っているよね、人類を導くためにも死ぬ訳にはいかないとぬかすので有れば単に嫌いな世の中を壊したいだけ、自分一人で死ぬのが嫌だから屁理屈をつけて滅亡させようとしているだけ。
生きるのに疲れたり絶望した人は自殺したりするでしょ、偶に悪意が暴走して世の中を恨み破壊しようとする、最もらしいことを言ってはいてもやぅてる事はサイコ犯と変わらないのよ。
最終的には辛さを楽しむ人類が生き残って行くけどね。
2021年05月29日
真・鮫島事件
都市伝説を元ネタにしたホラー映画。
雑で借り物アイデアに溢れているつまらない映画でした、まぁネットのネタだからこんなもで良いんじゃないという感じがする、真っ暗にすれば予算も少なめで済むし、ロケに行かなくても良いのもコロナ禍では良いよね、アイデア的には借り物だけど着地点は違うからOKとでも思っているのだろう。
全体的に音を出さずに要所要所でインパクト強めの音を出せばビックリするでしょ、コレでホラー映画一丁上がりでしょ。
ネット接続がおかしくなった時の音にピーキュルキュルガーッて昔懐かしのSEを使うセンスもねぇ、だからこそ直前でネットに繋がらない、電話無理みたいな話をしているのに検索できたり、一体設定どうなってるのよとトホホとなってしまう。
冒頭のエレベーターの件から無駄に何か変だしね。
後半の解決編も雑ですよ、七つの大罪とか入れれば何かそれっぽいでしょという浅はかさ、助かる方法も安易だしね。
低予算ホラー、明確なアイデアがないとつまらなくなるという見本。
2021年05月28日
ドラマ
どうにもドラマがつまらないお陰で録画の消化がイマイチ、消せばいいのだけどね。
兎に角、ワクワクが足りないよね、見逃してもあんまり悔しくないぐらいに内容が薄い。
もっと局の上の人は考えるべき、スポンサーもこんなので良いのかとちゃんと考えないと銭をどぶに捨てているのと変わらないよ。
もうね今までのやり方を止める時よ。
スポンサーもプロデューサーも本当にコレ観たいと思っているの?
まぁ思っているのであれば僕の意見は何の意味もない戯言にすらならない排泄物。
視聴率が取れてこそなのかもだけど取れてなくて、つまらないという企画をどうしてやり続けるのか理解不能なのよ。
失敗したら修正していく、それを何故やらない、やってあれならば作るのをやめるべきよ。
まずは面白いものを作る事よ、テレビは面白いという流れを作らないとジリ貧に成るだけ。
兎に角テレビっ子の僕には辛い状況が続く。
刑事物、医療モノ、恋愛ドラマで回すのは限界ですよ。
駄目なのではないよ、作り手に明確なアイデアが有ればね。
兎に角、ワクワクが足りないよね、見逃してもあんまり悔しくないぐらいに内容が薄い。
もっと局の上の人は考えるべき、スポンサーもこんなので良いのかとちゃんと考えないと銭をどぶに捨てているのと変わらないよ。
もうね今までのやり方を止める時よ。
スポンサーもプロデューサーも本当にコレ観たいと思っているの?
まぁ思っているのであれば僕の意見は何の意味もない戯言にすらならない排泄物。
視聴率が取れてこそなのかもだけど取れてなくて、つまらないという企画をどうしてやり続けるのか理解不能なのよ。
失敗したら修正していく、それを何故やらない、やってあれならば作るのをやめるべきよ。
まずは面白いものを作る事よ、テレビは面白いという流れを作らないとジリ貧に成るだけ。
兎に角テレビっ子の僕には辛い状況が続く。
刑事物、医療モノ、恋愛ドラマで回すのは限界ですよ。
駄目なのではないよ、作り手に明確なアイデアが有ればね。
2021年05月27日
空虚な批判
何故コメンテーターは空虚な政治批判をするのか。
自分達の方が賢いよと自慢したいだけにしか思えない感じ。
声が大きければ人は動くかもしれないけどその責任を取る気はない感じも酷い話よ。
政府批判をするのだけど国にどうにかして欲しいという甘えの構造も嫌よね。
そのくせ強権発動は憲法違反だから、法治国家として有り得ないというダブスタ感。
何かと説明義務があるといってみたり効果の程を証明するべきともっともらしいことをいうけど話聞いているとそれって証明は出来ないんじゃない無いとか、思いっきり個人の生活だのプライバシーを監視しているよねといった事を言ってみたり。
たぶん世の中の停滞の原因はコメンテーターが増えた事ではないか?大きいノイズが正しい判断をするのを阻害しているのだ。
いつの間にか刷り込まれ思考誘導されているのである。
色々な考えが有るのは悪いことではないよ、でもノイズが多すぎると本質にたどり着けないのである。
本は読んでいて知識も有るのかもしれないけれど本質は馬鹿が賢い僕の意見を聞けという出鱈目な状態が今。
単純に情報と用語説明をしてくれるだけの方が考えるには良い。
自分達の方が賢いよと自慢したいだけにしか思えない感じ。
声が大きければ人は動くかもしれないけどその責任を取る気はない感じも酷い話よ。
政府批判をするのだけど国にどうにかして欲しいという甘えの構造も嫌よね。
そのくせ強権発動は憲法違反だから、法治国家として有り得ないというダブスタ感。
何かと説明義務があるといってみたり効果の程を証明するべきともっともらしいことをいうけど話聞いているとそれって証明は出来ないんじゃない無いとか、思いっきり個人の生活だのプライバシーを監視しているよねといった事を言ってみたり。
たぶん世の中の停滞の原因はコメンテーターが増えた事ではないか?大きいノイズが正しい判断をするのを阻害しているのだ。
いつの間にか刷り込まれ思考誘導されているのである。
色々な考えが有るのは悪いことではないよ、でもノイズが多すぎると本質にたどり着けないのである。
本は読んでいて知識も有るのかもしれないけれど本質は馬鹿が賢い僕の意見を聞けという出鱈目な状態が今。
単純に情報と用語説明をしてくれるだけの方が考えるには良い。
2021年05月26日
洋楽
なぜ日本人は韓国人に比べて洋楽を聴かないのか?そんな記事を見た。
単に今の洋楽が日本人にとってつまらないからという事でしょ、それ以上でもそれ以下でも無いと思う、ガラパゴス化でも何でも無いと思うよ。
そもそも洋楽って定義も謎よね、洋楽っていってもアメリカとイギリスって感じ、ドイツとかフランスとかあんまり入って無いよね、スイスとかイタリアとかになるともっと入って来ない、ロシアは洋楽なのか?
記者とかは洋楽の方が優れているとでも思っているのかね、優れている洋楽を聴かずにダメダメな邦楽を聴いているという状況は拙いとでも思っているのかね、世界のヒットチャートの流れからおいてかれる日本の芸能はいかんとでも考えているのかね。
昔より色々聴くのには楽な状況よ、情報が多すぎて取捨選択するのは大変かもだけどね、そんな状況で聴かないのは感性が合わないだけよ、面白く無いからよ、別にその感性を合わせる必要なんて無いですよ。
むしろ邦楽の独自進化を応援するべきですよ、いずれそれは面白い事になるから、ズレていけば行くほど面白い物になる日が来るから、同化してクソつまらない状態になってしまったらそれこそ問題です。
2021年05月25日
歌の上手い歌手
テレビで何度かやっているプロの声楽家が選ぶ歌の上手い歌手。
一体誰得?
それに何様よと思うよね、なんか声楽家の方が上っていう感じが気持ち悪いし、視聴者がやっぱり誰々は歌が上手いんだと自分の中で権威付けする感じが実にいただけない。
上手いだの下手だの、自分の心の中で決めりゃいい事、誰かに上手い下手を決めてもらう事ではない。
それに上手い下手何か歌手としての要素としてそこまで大事な事かという気がする、それだけがグッと来る要素では無いからね。
技術的にちゃんとしていてもグッと来ないのならばそれはもう歌手としてどうなのとなるでしょ?声楽学び技術的にはソコソコあっても技術のないアイドルとかより説得力もなく音楽で飯が食えてなかったりする訳ですよ。
プロの声楽家といってもどれだけの人が人を惹きつける歌を歌えているのかと思うしね、ご飯が食えていたとしても上手いですねで終わっている者とかけっこう多いのではないだろうか。
2021年05月24日
後どれだけ
後どれだけ面白い映画に出会えるのか、面白い音楽に出会えるのか、面白いテレビ番組に出会えるのか?
時間の問題もそうだけど、自分の劣化もそうだし、作り手の劣化もある。
産業にするメリットも有るけれどデメリットも大きい。
何か情熱が薄くなりがちに思える、貪欲な感じがなくなるのよ、もしかするとダウウンタウンの位置に行きそうな芸人が出てこないのはM−1とかでやりきった感が有るのではないか?
M−1で優勝し、レギュラー番組が出来て満足してしまっているのだ、ある種のゴールにたどり着いてしまったのだ。
才能とセンスでそこそこは行けるとは思うけど笑いに対する貪欲さでは無いから頭打ちになる。
松本人志が自分を越えているヤツはいるけど旨く取り込んでいるといった発言について考えてみた。
もしかすると賞を作る、発表する場を作る、すべらない話やIPPONとかね、主宰者側仕切る側に成ることで一段上に立てるのよ。
アレにでたいとおもった時点で掌の上なのよ。
低い位置で満足させることで才能を摘み取れるのよ。
満足させることで牙を抜くという調和戦略。
視聴率だのミリオンだのアカデミー賞だのといったことでは満足しない貪欲さが無いと次の時代は作れない
。
暴走した自意識と傲慢。
時間の問題もそうだけど、自分の劣化もそうだし、作り手の劣化もある。
産業にするメリットも有るけれどデメリットも大きい。
何か情熱が薄くなりがちに思える、貪欲な感じがなくなるのよ、もしかするとダウウンタウンの位置に行きそうな芸人が出てこないのはM−1とかでやりきった感が有るのではないか?
M−1で優勝し、レギュラー番組が出来て満足してしまっているのだ、ある種のゴールにたどり着いてしまったのだ。
才能とセンスでそこそこは行けるとは思うけど笑いに対する貪欲さでは無いから頭打ちになる。
松本人志が自分を越えているヤツはいるけど旨く取り込んでいるといった発言について考えてみた。
もしかすると賞を作る、発表する場を作る、すべらない話やIPPONとかね、主宰者側仕切る側に成ることで一段上に立てるのよ。
アレにでたいとおもった時点で掌の上なのよ。
低い位置で満足させることで才能を摘み取れるのよ。
満足させることで牙を抜くという調和戦略。
視聴率だのミリオンだのアカデミー賞だのといったことでは満足しない貪欲さが無いと次の時代は作れない
。
暴走した自意識と傲慢。
2021年05月23日
誰?
さいたま市長選挙に投票に行ったけど、あんた誰感しかない。
何をしていてどういう考えの持ち主なのかもよくわからないのに投票に行く感じは良いのか?
多分良くないよね、チョイと調べても何かグッと来るモノが無い位に薄いのですよ、この薄さのなかで投票する感じ誰でも良いんじゃないと投票する学級委員くらいの感じって大丈夫なのかと思う。
今回候補は二人、それならば投票のヤツ送るときにそれぞれの考えが分かるようなもの、自己アピールの書類くらい付けて欲しいよね、候補は多くても付けるべきだと思うよ、誰もが演説を聞ける訳ではないからね、公約と理念的なモノが分かるようにして欲しい。
あんた誰で投票するのって非常に無責任な感じだし、無所属となっていても背後に党の応援とかが有ったりとか調べないと駄目というのは比較するための情報が欠落しすぎなのよ。
もう少しこの辺は分かり易くしていて欲しいよね。
2021年05月22日
平等なんて大嫌い
人は平等なんて大嫌いなくせに平等を求めるよね、そのくせ自分らしく生きたいとか言うし、とんでも無いよね。
そんな事だから被害者ビジネスが生まれるのだろう。
少しでも自分を優位にしたいというのが平等の正体、下にいれば不平等といい、上に立てば自分のメリットを手放そうとはしないのよ。
そもそも能力も心根もバラバラな状態で平等なんて無理なのよ、能力が同じ人間が複数いても席は一つで有ればふるいにかけられるのが現実世界、運が悪かったで済ませられないのが人間よ、同じ様なふるいが複数回有り全て負ければ人は充分に捻じ曲がると思うよ、人は差別してなくても神に差別されているとすら思うかもね。
失敗した理由を外に求め、落とされた理由を捻り出し、差別されたと結論付けるのよ。
多分本当に平等になんてなったら持つ者と持たざる者の格差えげつない事になつと思うよ、まぁ格差の元になる価値観をコントロールしている連中との平等は出来ていないのだけどね。
2021年05月21日
隠れキリシタン
なんか圧政に苦しめられた存在として扱われる隠れキリシタン。
でも日本転覆をたくらむ悪に秘密結社的な側面も有るからね。
島原の乱にしても天草四郎を悲劇のヒーロー的に扱うけど武装集団による反乱でも有るのよ。
日本人を奴隷として出荷するキリシタン大名とか、圧政を受けるだけの理由が有るからね。
宗教家=平和を愛す人って言うのは幻想だからね。
悪人こそ信じる事は無くても宗教の影響力を使うのよ。
なんか世の中の理不尽から救ってくれそうな気がするからコロリと騙される、良いことをしていると思っている気持ち、其処を利用される。
それにしてもよくぞ鎖国したと思う、最低限の世界情勢はいれ国の強化、文化の厚みを作り上げたと思う。
でも結局は鎖国等を解き徐々に浸食されてグローバル化を叫ぶ奴隷商人に売られているのが今よ。
新キリシタン大名蔓延る現代、蹂躙されまくり。
でも日本転覆をたくらむ悪に秘密結社的な側面も有るからね。
島原の乱にしても天草四郎を悲劇のヒーロー的に扱うけど武装集団による反乱でも有るのよ。
日本人を奴隷として出荷するキリシタン大名とか、圧政を受けるだけの理由が有るからね。
宗教家=平和を愛す人って言うのは幻想だからね。
悪人こそ信じる事は無くても宗教の影響力を使うのよ。
なんか世の中の理不尽から救ってくれそうな気がするからコロリと騙される、良いことをしていると思っている気持ち、其処を利用される。
それにしてもよくぞ鎖国したと思う、最低限の世界情勢はいれ国の強化、文化の厚みを作り上げたと思う。
でも結局は鎖国等を解き徐々に浸食されてグローバル化を叫ぶ奴隷商人に売られているのが今よ。
新キリシタン大名蔓延る現代、蹂躙されまくり。
2021年05月20日
シンナー
昭和の時代には居たシンナー中毒のヤバい感じの人、ラリった状態で道歩いていたけど今は見ないよね。
酔っ払いはいても、コレは駄目だ、危険と思う様なやばい感じのラリっている人って見なくなった様な気がする。
薬物中毒とか居るのだけど表に出なくなった、より隠れてやる様になったのかね?それともシンナー中毒の様にわかりやすい症状が出なくなったのかね。
シンナー中毒って歩きながら吸っていたりしたからね、通り過ぎる時に滅茶苦茶臭うから分かちやすいしね。
それにしてもそんなのが歩いている時代から考えると治安が良くなったのかね?マナーも良くなったのかね?昔は立ちションとかが結構酷かったしね。
昔はうちわ片手にデカパンとかで出歩くオッさんとかいたし、てろんてろんのシミーズでうろついてる婆とかもいた、路上でビニールプールで全裸の3歳ぐらいの子供とかもいたからね、そんな事を考えると小綺麗になったよね。
今、鼻水垂らして、袖で擦っている子供とかも皆無だし、遊んでいるとその遊びに参加してくる無職風のオッさんとか今じゃあり得ない事が普通に有ったよね。
でふと思う、子供心にオッさんとか婆と思っていたけど実は今の自分より全然年下だったのかもと思うとちょっとゾッとするよね。
雑多感が無くなり安全になったのかもしれないけれど、人としは脆弱になっているのかもしれない、安全と危険の線引きを自分で判断出来なくなっているとしたら由々しき問題だと思う。
2021年05月19日
大谷さん
大谷さん漫画みたいで凄いっす、後は疲労等による故障さえなければ良いよね。
偶にこんな選手が出ないと盛り上がらないよね、廃れていってしまうよね。
この活躍を楽しんでる子供達が此処に夢を見いだして花開き、凄い次世代選手が10年後位からワラワラと出てきたら競技としてレベルアップしそう。
試合展開的には超人同士になると地味な展開になるかもしれないけれど密度が半端ないモノになれば見応えは有ると思う。
憧れるべき対象が有るっていうのはいい事よ。
それもマンガではなくリアルな人間っていうのが良いよね、フィクションではない可能性が見えるからね。
偶にこんな選手が出ないと盛り上がらないよね、廃れていってしまうよね。
この活躍を楽しんでる子供達が此処に夢を見いだして花開き、凄い次世代選手が10年後位からワラワラと出てきたら競技としてレベルアップしそう。
試合展開的には超人同士になると地味な展開になるかもしれないけれど密度が半端ないモノになれば見応えは有ると思う。
憧れるべき対象が有るっていうのはいい事よ。
それもマンガではなくリアルな人間っていうのが良いよね、フィクションではない可能性が見えるからね。
2021年05月18日
仕事をさぼる
別に仕事をさぼった訳ではないがむしろ滅茶苦茶働いているのだが、サボりたいという欲求。
コレって働いているからこそ起こる欲求です、休みたいというのでは無いのです、チョイとアンモラルのことをしたくなる欲求なのよ、丁度子供のピンポンダッシュみたいなモノかも。
確かに疲労感から休みが欲しいという面も有るのだけど、休みが続いたらそれこそ休みの有り難みもないのです。
人は非日常が欲しいのです、そしてちょっとだけ羽目を外したいのだと思う。
祭りとか休みが続いたらそれは日常と成って静かな日を欲するのです、たまにしか無いから楽しめるのですよ。
そう考えると前回の緊急事態宣言と今の違いは前回は非日常が来た感じだったけど今は日常に成ってしまったから猛烈にそれに逆らいアンモラルな事をしたくなる人がいるのかもね。
実はコロナ疲れとか危機感の欠落とかでは無いのかも、単に非日常が欲しいだけなのよ。
人は日常の安定を欲しがりつつもちょっとした予想外を待っているのです。
コレって働いているからこそ起こる欲求です、休みたいというのでは無いのです、チョイとアンモラルのことをしたくなる欲求なのよ、丁度子供のピンポンダッシュみたいなモノかも。
確かに疲労感から休みが欲しいという面も有るのだけど、休みが続いたらそれこそ休みの有り難みもないのです。
人は非日常が欲しいのです、そしてちょっとだけ羽目を外したいのだと思う。
祭りとか休みが続いたらそれは日常と成って静かな日を欲するのです、たまにしか無いから楽しめるのですよ。
そう考えると前回の緊急事態宣言と今の違いは前回は非日常が来た感じだったけど今は日常に成ってしまったから猛烈にそれに逆らいアンモラルな事をしたくなる人がいるのかもね。
実はコロナ疲れとか危機感の欠落とかでは無いのかも、単に非日常が欲しいだけなのよ。
人は日常の安定を欲しがりつつもちょっとした予想外を待っているのです。
2021年05月17日
全く新しい音楽体験
Apple Musicが全く新しい音楽体験を提供するらしい。
それなのに記事は高音質プランじゃないかと想像している。
高音質って新しい音楽体験?
それが当たっていたとしてもマジか!?と思ってしまうよね。
ちっとも新しくないよね。
それだったらノイズキャンセル逆の発想で自分の聴いている場所を擬似的に作ってくれるとかの方が新しいと思う。
スーパーで音楽聴いている感じとかバーで聴いている感じとか屋外でラジカセで鳴らしている感じとかを再現するとかの方が新しい音楽体験じゃない?
すれ違いで他人の聴いているものと入れ替わるとかも新しいかも。
脳波とかをみて気分に合ったモノを選曲してくれるとかも良いかも。
まぁ後は無い曲が無いとかかね。
それなのに記事は高音質プランじゃないかと想像している。
高音質って新しい音楽体験?
それが当たっていたとしてもマジか!?と思ってしまうよね。
ちっとも新しくないよね。
それだったらノイズキャンセル逆の発想で自分の聴いている場所を擬似的に作ってくれるとかの方が新しいと思う。
スーパーで音楽聴いている感じとかバーで聴いている感じとか屋外でラジカセで鳴らしている感じとかを再現するとかの方が新しい音楽体験じゃない?
すれ違いで他人の聴いているものと入れ替わるとかも新しいかも。
脳波とかをみて気分に合ったモノを選曲してくれるとかも良いかも。
まぁ後は無い曲が無いとかかね。
2021年05月16日
キモいと言われる人生
オタクに足を突っ込むと興味ない人からすると何この人ってなるのはわかるけど「キモい」と言われる筋合いも無いような気がする。
黒人だったり、LGBTの人に今「キモい」と言っら凄い差別主義者と言われる事間違い無いよね、でもオタクに対してキモいだの臭そうだのとかいうのは何となくOKな感じ、反論すると更にキモいと言われる悪循環。
基本的に人は他人の趣味のこだわりってわかってくれない、同じ趣味、似た様な拘りが無い限り、異質すぎて理解なんかしてくれないし、出来ないのよ。
理解出来いない事を嬉々と楽しんでいる、はたから見たら何ぞとなるよね。
何かを追求するって事は逸脱する事なのよ、逸脱するって事は孤立する事でも有るのですよ、何か具体的な被害を受けない限り理解されない事は受け入れるしか無い、むしろ外野の声に反応するって事は逸脱する事を恐れているのかもね。
馬鹿にされる向こう側まで行ききって、自分がこの人達は何を言っているの?の境地に立つしか無いのです。
好きなモノと外野の声、どっちが大事かを考えれば分かる事、むしろ外野はその良さ、素晴らしさを理解出来ない人達なのだから。
2021年05月15日
昔の番組
昔の番組をネット配信とかで観ると画質の面でギョッとする位の低画質でビックリする、圧縮や素材の劣化により落ちている面は有るのも分かるのだけどこんなに酷かったっけと思っているしまう。
記憶の中の画質はもっとキラキラしていたし、もっと高解像で色鮮やかだった様に思うのだけど。
きっと4K放送が主流になりその画質が当たり前になると今の放送も低画質でこんなにくすんでいたってけとなるのだろう、まぁその頃には僕の目の方もショボショボになっていて何が原因なのかわからないという感じになるのだ。
古い番組をネット配信様にする場合、もっとソフトで高画質化をするべきだと思う、加工は良くない、歴史改竄に似た様なモノというのも分かるけど記憶の中の映像にするのもまた必要な事ではないかと思う。
是非ともアプコン作っている人は頑張ってもらいたいた。
でもあの彩度の落ちようは素材の劣化だよね?当時はあんなにくすんでなかったよね、僕の記憶違いで無いよね?
2021年05月14日
ネットリンチ
ネットを炎上させアホのように攻撃してくる輩。
これって学校とかでのイジメと同じよね、イジメを仕掛ける発起人とその大勢の加担する奴いう構造、発起人は単なるおかしな人だからどうしようもない、でも一番の問題は加担する奴よ、コイツらには思想も何も無く煽られて行動するのよ、僕もいじめられていた時コイツらが一番怖かった、何か空虚な感じで人間感が無い、何か作業のような感じすら有るのですよ。
単に流れに乗る。
もしかするとコレって動物の機能なのかもね、生き残る為に流れに乗る方が良いと判断してしまう機能がつているのかも、強い意志が無いと贖えない感じというかあんまり自分が何をしているのかわからないのかも。
流行の店とかに並ぶのと同じ様なモノなのかも。
タピオカ飲むとと同い感じで他人を攻撃する、また煽り人の煽り文句で簡単に怒りを募らせる、いつの間にか自分感情を上書きしている共感力。
この共感力は非常に危険、あっという間に色々なモノを暴走させるからね。
景気が悪いのも共感力の性よ、誰かが景気が悪いと言うからどんどん悪い方に行くし、社長同士が集まって人件費削減こそがという思想に染まるのも共感力。
誰かが仕組んだ悪い空気が拡がり停滞し続ける日本というのが実情ではなかろうか。
2021年05月13日
繋がりすぎた世界
世界がつながり過ぎて民主主義が崩壊し資本主義に喰われようとしている。
本来は民主主義と資本主義は担当する部分は違うのだが侵食して国家を脅かそうとしている。
繋がった世界は多様性を叫ぶがドンドンと一つに収束していき資本に喰われるのだ。
もう国家は国民を守るモノとして成り立たない、資本家の方が国家より力をもっているのだ。
資本家は国境を超え貪欲に富を奪っていく。
国家を成長させるとかの名目で自由競争を繰り返して行った結果、ある種のコントロール不能のモンスターを産み出してしまったのである。
全てを喰らい尽くす。
自分達はまだ喰らう側だと思っている連中も多いかも知れないが大きな勘違い。
9割型は喰われる側です、喰う人数に対して喰われる人数が多いから単に順番待ちをしているだけ。
生きてる内にその順番が回って来なかった、喰われていることに気が付かなかった人はラッキーなだけ。
また消費税を上げようと企む連中、本来は企業が雇用で人を喰わせるべきなのにそれを放棄して国に任そうとする。
結果自分達の首を絞めることになるのだけどね。
本来は民主主義と資本主義は担当する部分は違うのだが侵食して国家を脅かそうとしている。
繋がった世界は多様性を叫ぶがドンドンと一つに収束していき資本に喰われるのだ。
もう国家は国民を守るモノとして成り立たない、資本家の方が国家より力をもっているのだ。
資本家は国境を超え貪欲に富を奪っていく。
国家を成長させるとかの名目で自由競争を繰り返して行った結果、ある種のコントロール不能のモンスターを産み出してしまったのである。
全てを喰らい尽くす。
自分達はまだ喰らう側だと思っている連中も多いかも知れないが大きな勘違い。
9割型は喰われる側です、喰う人数に対して喰われる人数が多いから単に順番待ちをしているだけ。
生きてる内にその順番が回って来なかった、喰われていることに気が付かなかった人はラッキーなだけ。
また消費税を上げようと企む連中、本来は企業が雇用で人を喰わせるべきなのにそれを放棄して国に任そうとする。
結果自分達の首を絞めることになるのだけどね。
2021年05月12日
自由と権利の主張
どこぞの4回もクラスターを発生させた大学の学生が学校から厳し目の誓約書を出されたらだだをこねる。
確かに大学に其処までの権利は無いのだが、ちゃんとしていない学生の方にも問題が有るのではないか?
自由を奪うなと言うのであればしっかりと責任を持てと言う話ですよ。
無責任な自由ほどたちが悪いからね。
たぶんこの学生達は自分達が病気に成ることで責任を取るとでも言うのだろう。
しかしとるべき責任はそればかりでは無いのよ、遊びまくって他人に感染させた時の責任はどうするのかと言うのを忘れているのだ。
長期化して経済を悪化させることも有るだろう。
それらの事を理解すべきだと思うのです。
この程度の自粛すら我慢できない学生に何が出来るというのか。
状況把握の想像力もなく我慢も出来ない。
若さゆえなのか?
きっとこれからもっと楽じゃない状況に成るよ、まぁ大人である僕達のせいでもあるのだけど、もっと愉しくない状況に成った時に精神が保つのか心配です。
確かに大学に其処までの権利は無いのだが、ちゃんとしていない学生の方にも問題が有るのではないか?
自由を奪うなと言うのであればしっかりと責任を持てと言う話ですよ。
無責任な自由ほどたちが悪いからね。
たぶんこの学生達は自分達が病気に成ることで責任を取るとでも言うのだろう。
しかしとるべき責任はそればかりでは無いのよ、遊びまくって他人に感染させた時の責任はどうするのかと言うのを忘れているのだ。
長期化して経済を悪化させることも有るだろう。
それらの事を理解すべきだと思うのです。
この程度の自粛すら我慢できない学生に何が出来るというのか。
状況把握の想像力もなく我慢も出来ない。
若さゆえなのか?
きっとこれからもっと楽じゃない状況に成るよ、まぁ大人である僕達のせいでもあるのだけど、もっと愉しくない状況に成った時に精神が保つのか心配です。