東大で起きた刺される事件。
多分、本人も親もあんまり考えて来なかったのだろうと思う。
何の為に受験をするのか、自分はどうなりたいのか、子供が自分の生きる道を考える事、自立心を持たせる事が出来るのかをもう少し考えていたら色々と軌道修正も出来ただろうし、変なプレッシャーやストレスもなく生きれたのに。
人には向き不向きが有るのよ、嗚呼勉強はここら辺が僕の限界かと思ったら諦めても良いと思う、時間をかければもう少し伸びるかもだけど、時間とお金を使ってまでやりたい事なのかをちゃんと考えてプランBも立てる余裕が欲しかったと思う、周りの期待にそうそう応えられはしないよ、それに応えても本人が辛ければ遥かに長い残りの人生は不毛すぎるよね、何のために生きているのかわからなくなる。
別にいい大学に行かなくても食ってはいけるよ、自分のやりたい事と能力が合致していればそこそこ上手くも行く。
親が子供に一番教えないといけないのは生きていく能力を教える事、これ学力とかの事では無くてもっと本能的な部分よ、中途半端プライドなんかクソの役にも立たないって事を。
いい大学に入ったといってもトップグループとかでなければ肩書きですよ、毎年山程卒業するわけであくまでそこまでのモノ、確か頭はいいでしょうよ大学というお墨付きもあるからね、でもねぇ実際はそこからなのよ、何をしたいのかとか無いとね結構辛くなるよ50年近く生活しないと駄目だからね。
目的の為にいい大学に行くコレはアリ、目的がまだ見つかってないからとりあえず大学に行くコレもアリ、でも大学が目的地という状態、コレはナシなのよ。
かなり有効な武器では有るけれどどうしたいのかがないと行き詰まる。
現状いい大学に行ける者は家庭が裕福だったりする訳よ、もっと下でもそれなりに楽しくやってますというのを見ればもう少し自分の人生について考える事が出来るのではないかと。
まぁ下を見てこんな生活は嫌だとなって絶望して犯行を起こすかもだけどね。
posted by mouth_of_madness at 21:51|
Comment(0)
|
日記
|

|