2022年04月30日

成功体験

いかに成功体験の心のプラス感が大きいか。

人生かなりは負け戦よ、日々色々と負けているのよ、基本的に負けの方が多く色々と妥協して生きているのが人生よ。

多分殆どの人は収支計算すれば大きく負け越しているのですよ、それ位に辛い状態なのに生きているのよ。

コレはねぇパチンコ好きと同じ、収支ではトントンかチョット勝ってるかなという人多いでしょ?勝った時の体験、大勝ちした時の多幸感が日々負けて損している記憶を上書きしているのですよ。

コレはパチンコに限らず日々起きているから人は絶望せずに生きていけるのです。

映画とかドラマ、小説やマンガとかにしても数観ていると大半は対して面白くもない、いやつまらないというのが実情だと思う、でもたまに好みにジャストフィットするから飽きもせず観たりするのですよ。

大当たりの刺激に騙されるのが人間です。

ただこの成功体験が大きすぎて異様な万能感に取り憑かれた困ったちゃんもいる、表に出てきて世の中の無駄を切り捨てようとする、俺の成功体験通りにやれと言い出すのよ、馬鹿だから、でも本質は成功したから賢いと思い込んでいるだけの馬鹿だからね。


日々自分の感情に騙されて生きる、何て便利な仕組みを持つ生き物なのかと思うよね。

posted by mouth_of_madness at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

時代にそぐわない

その考えは時代にそぐわないと一方的に断罪される世の中、気持ち悪いよね。

自分で考えた思想でも何でもない、ある種の洗脳で埋め込まれたモノに過ぎないのに、他者を一方的に断罪するこの狂気。

これこそが戦争や紛争を呼ぶのよ、それにね時代にそぐわないと言っている連中も20年もしたら自分達もそぐわない者として断罪されるからね、窮屈な社会を作ったツケを払わされるのよ。

月曜日のたわわが問題になったりしているけれど、あれが性的だのとか言っている事より見たくない表現に対して触れない権利が有るとかいう思想が恐ろし過ぎるよね、そんな事を言い出したら多分何も表現出来ないよね。

身の回りには色々な不愉快なモノが溢れているからね、人によって不愉快に思うものは色々と違うのよそれ全部を締め出すの?阿呆かと思うよ。

こうなるとねもう世の中の全ての人はVRゴーグルつけてカメラを通して不愉快なモノに対してフィルタリングされた映像を見て生活するしかないね、不愉快なモノを見たり聞いたりしたらどんどんダメボタンを押して登録して行きAIが自動的に加工して行く仮想クリーンな世界で生きていくしかないのよ。

それにしてもどれだけこの世がクリーンなモノで有るべきと思っているのかね実に謎、いい歳した大人ならば受け流す術を持っている筈なのにねと思う。

まぁ世の中にはセーラー服見たり、ランドセル見ただけで軍靴の響きが聴こえる人々がいるからね、軍国の亡霊が見えちゃう見える子ちゃんががいるからね。

そう考えるとクリーンな世の中に快楽を感じるフェチなのかもね、ドSで人を屈服させるのが好きな人だったりするのかもね、逆もあり得るけど無謀な事を言って、阿呆かと言われる事に快楽を覚えるフェチなのかも。

自分の非常に快いと思うのはわかりやすい性的なモノだけではないからね、エロの分野だけみても膨大に作られるアダルトビデオのジャンルを見れば一目瞭然、どれだけのフェチが有るか。


posted by mouth_of_madness at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月28日

ブロッコリー

子供が嫌う食べ物としてブロッコリー とかカリフラワーがあるけど、昔から好きだった僕には理解出来ない事でした。

でも口内細菌の問題だったのねという理由を知りチョイとビックリ、口の中が腐敗臭タップリになったらそりゃキツいかもね、飲み込め無いよね。

そこでふと思う不味く感じさせる口内細菌がいるので有れば逆の奴ってないのかね?出汁の風味をより感じさせる奴とか、旨味成分がより多く感じられるとかないのかね?

渋柿でも甘く感じられる口内細菌とかないのかね?

糖度が低い食べ物とかしか無いような多少厳しい環境に置くと生き残る為にそういう物が美味しくいただけるように口内細菌も変化していったりするのかね。

世界各国の口内細菌調べたら、その地域の人の好物に合った口内最近環境になっていたりしないかね?

ふとそんなことを思った。
posted by mouth_of_madness at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

人類馬鹿になってない?

何だろう話題性のために飛行機落とすYouTuber。

自殺した遺族に圧力をかける某すし屋。

天候悪化が予測できたのに船を出した社長の言い訳と質問を繰り返すマスコミ。

ロシアの戦争にしてもそう。

人類が馬鹿に成っているのではないかと思ってしまうよ、それもよろしくない馬鹿にね。

馬鹿な妄想だけどネットが落ち着いて考えるという部分を奪っているのではないか?

スピーディーに効率よくというのが人を追いつめて真っ当な思考を奪っているのではないかと妄想してしまうのよ。

答はネットに有り、自分で考えるという事を奪っているのではないかと。

これから有用なAiとかが出てくるとAiが人間を越えなくても、人間が馬鹿になりAiの方が上に成るという事が有りそうである。
posted by mouth_of_madness at 22:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月26日

客寄せ

ネットフリックスが値上げ等も有って窮地という話。

他の配信と差別化する為にオリジナルコンテンツを作るとコストが馬鹿にならないという事なのだろう、結果値上げになってしまうという事だと思う。

いわゆる従来のテレビ局が視聴率取れなくて苦戦しているのと同じコトが配信でも起きているという事なのだろう。

そもそも人がコンテンツ観るのに使える時間は有限なのだから、面白いか否かの判定が有るからね、全部の完成度が高いとしても他の配信会社のモノより明らかに面白く無いと負ける事になるのよ。

クオリティ競争って地獄よ、ある意味金食い虫だからね、すごい才能のモノがいて、予算をかけずにポンポンと面白いコンテンツをつくってくれるなら良いけれど、実際はそこそこの才能のモノがアイデアを捻り出しクオリティを上げる為に予算を使うというのが実情だからね。

金でのしばき合いですよ。

そりゃしんどいよね。



posted by mouth_of_madness at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月25日

陰謀論

陰謀論の不思議な部分、世界を牛耳る組織の計画が大して面白くない事、何か馬鹿っぽいよね、搾取して喜ぶって阿呆かと思うよね、そんな事ってビジネス能力が有れば陰謀企むまでも無い。

また人類削減計画にしてもそんな手間かけてやる様なモノなの、そんな事を企む組織ならばこれまた陰謀企むまでも無く毒でも何でもやれば済む事、死んでしまえば誰も文句言って来ないよね、陰謀企んで時間かけてやる様なモノでは無いよね。

あと不思議なのが世界を牛耳る組織の計画が巷の人々に簡単に知られている事、どんだけ間抜けな組織よ暗殺なんかも出来る様な組織のわりにザルすぎるのよ。

あえて漏らす事でカモフラージュという事を言う人もいるけれど余りにも雑過ぎて心配になるよね。


陰謀はあるよ、きっと間違いなくあると思う、でもどんな陰謀が有ってどう行われているのかは一生知り得る事は無いと思う。


posted by mouth_of_madness at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

ブラッドショット

ヴィン・ディーゼル何時もの様に力押しで大暴れする映画。

SF要素も有って意外と面白い、テンポも悪く無いし、ギミックもカッコいい、ただラストの盛り上がりがちょいとモノ足りないのですよ。

何かもう一捻り欲しい所、折角優秀な仲間が増えた訳でここがイマイチ生きていない感じがするのですよ、全てを力押しでという感じがチョイと変化が無く面白さが半減していると思う。

此処がもう少し科学的捻り、テクノロジー的ヒザポン要素が有ればかなり面白いと思うけどね。

まぁ自分がループしているという所に気がつく部分ももっと賢い解決方法が有ればSFとしてグッと良くなったのでは無いだろうか。

まぁその辺がうるさ過ぎるとヴィン・ディーゼルの映画をスカッと楽しもうという人にはウケないのかもしれないけどね、テンポが悪くなる可能性も有るし謎解きに時間が取られると痛快アクションが減る恐れがあるからこの辺は好みの問題かもね。

posted by mouth_of_madness at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月23日

キングスマン・ファーストエージェント

映画自体は概ね面白いのだけどキングスマンシリーズとして見るとなんか物足りない感じ。

クールでポップな感じが無いのよ、なんかドヨーンとした感じのシリアス加減でユーモアが足りないのですよ。

こうなるともう一本欲しいよね、このドヨーンとした感じの組織がポップな感じになる切っ掛けの作品が欲しいよね。

あとこの作品でいらないと思ったらシーンも妙に雑なのが気になった、飛行機から飛び降りる流れが非常にマヌケに見えてカッコよく無いのよ、大して面白くないハラハラだし単独事故でピンチとかって何の為に入れたのと思ってしまう、全然スタイリッシュじゃなのよ。

テンポも悪くなっているし、面白く無いって無駄な感じがするのです。

使用人の組織も万能過ぎるのも駄目な部分だと思う、むしろそれをどう構築していったかの方が観たい部分では無いだろうか。

未完成な組織が徐々に整備されて行く部分が嫌戦争の流れと絡めて見せて欲しいよね。

敵組織を史実の流れと絡めるのであれば設立の方にももうすこし絡めて欲しいと思う。

まぁそうすると無駄に重たい映画になるのかもね。

面白紳士が軽いノリで始めた組織が歴史の流れでシリアスな状況に対応する組織に成長して行くというのがいい感じの流れかもね、メンバーにそれぞれ色々なコトが起きて、この笑えない状況に対して笑える世の中にしようぜという軽いノリが欲しいよね。

軽さが足りないのがこの映画の欠点。





posted by mouth_of_madness at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月22日

HDD

ドンドン増える容量、仕事でHDD使い始めた時は20Mでもなんか膨大な容量保存できると思っていた、CDーROMとかで640Mの時もとんでもない容量だぜと思っていたのに、今は仕事で500Gとかはあっという間に無くなってしまう。

一体この容量がミルミル増えて行く感じは何なのだろう。

大したモノが入ってなくても浪費していく容量、なんかひたすら虚しくなって行くのよ。

データーが消える事を恐れひたすらバックアップが増えて行く感じも何か人間の業を感じるよね。

そろそろ新しい概念出てこないかね、壊れない、容量を気にしない新しい仕組み、膨大になっても管理が楽といった現時点の概念の先にあるあるモノではなく、保存の先にある新しい考え方。

今の僕には思いつかないけどね、保存していないけど必要な情報はつねに再構築出来る様な何か。


posted by mouth_of_madness at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月21日

狩猟民族的思考

終身雇用止めようという考え、実力成果主義に陥ろうという過ち。

格差が増大しようがそれは世の中の流れだからという歪な思想に囚われる愚。

農耕民族的なジックリと時間をかけ育てて行くという考えの欠如が日本を壊すのだ、


多分色々なものが偏って行く。

終身雇用止めて大幅に給料が増える事はない、現状維持がいい所だと思う、現状でもリスクを背負っている派遣社員の給料が安いのを見てもわかるだろう、リスクが増えるのに給料が上がらないという嫌な状態になるのだ。新人を誰が育てるのかという問題も出てくるだろう、

またリスクを背負うという事で更に消費が冷え込む筈だ、現状でさえ冷え込んでいるのに更に冷え込み経済は立ち行かなくなる。

そもそも世の中労働者の大半はその他大勢なのよ、其処をハイリスクローリターンにして、フリーでやっていける数少ない人達をローリスクハイリターンにしようというのが日本のやろうとしている終身雇用を止めようという政策。

労働者の生活の安全性を奪い弱肉強食のサバンナに送り込み金を巻き上げようと企んでいるのです。
posted by mouth_of_madness at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月20日

集団ヒステリーの結果

一部の過激なBLM運動で警察予算削減した結果、犯罪で黒人が死ぬ事件が増加。

後先考えずに敵を作り無理矢理叩いた結果がこれです、余りにも馬鹿っぽいよね。

多分予算だけの問題では無いと思う、へんに関わり合って自分が酷い目に遭ったら洒落にならないという警官の意識も影響していると思う、黒人の被害者を守る為に武装している別の黒人の犯罪者を撃ったりしても自分が悪くなりそうだよね。

そんな状況でどうやって守れとと思っちゃうよね。

多分そんな事の積み重ねが人の住みにくい社会を生み出すのよ。

何か事件が起きた、解決しなければ駄目だと思う、其処までは正しい、だがどう解決するかは落ち着いて考えないと駄目、考えを通す為に集団の力を借りるのはよろしく無い、集団を動かす為に物事を単純化したりするとそれは取り返しのつかない事になる。

自分達は正義と考えだし暴走しだすとその流れを止めるのは大変な労力が必要となる。

しかしその自称正義の味方が引き起こした問題の責任は取る事はない、自分達が達成した成果に酔、その結果引き起こされた問題は知らんぷり実に酷い。

まぁ単に祭りに集まった野次馬だからね。
posted by mouth_of_madness at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月19日

ARC

人が老で死ななくなった技術が生まれた世界のはなし。

遺伝子問題とか高齢者はちょいともう無理とかいう医術の限界というルールが有っての不老技術。

そんな感じの前提で進む物語なのだけど、いまいち物語は転がらない、多分転がすつもりがあまり無いのだと思う、インタビュー的なシーンとかを見ても物語よりその世界の空気感を醸そうという魂胆だと思います。

こんな世界になったらあなたはどうするのかという問いかけな作り。

物語にすると答えを出さないと締まらないからというのもあるかもね、答えの一つは出しているけどイマイチ押しは弱い。

雰囲気は良いのだけどイマイチ盛り上がらないのが残念。


この映画で良いなぁと思ったのがこの不老治療の費用の250年ローンというのがイイと思いました、確かに不老ならば払えるよね、住宅ローンの35年とかよりはるかに長い年数だけど不老だからねこれ払うやついるんだろうね。

でもこれ金利考えるととんでもない額払うよね、利息なんぼよと思うと笑えて来ます、膨大な利息を払う為の不老って異様に悲しいのよ、何の為に生きているのかわからない感じが物悲しいのです。

そんな感じの映画でした。
posted by mouth_of_madness at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月18日

狂ってやがる

最近言葉狩り的なモノが横行していてあまり良い事ではないと思うけれど、吉野家の「生娘シャブ漬け」に関してはコレは流石にあかんやろと思う。

比喩としてもカタギではない人の言葉よね、正気か?と思う。

どう考えてもマトモな会社ではない感を醸しているよね。

こんな講義を聞く為に受講料38万5000円も払うって学生も大変ですよ、貧乏学生だったりするとメシは牛丼でとかいう状況で其処の取締役がこんな事を考えていると思うとメシまず案件ですよ。

それにしてもこんなに自分の所の商品に自信が無い会社なのねと思うと実に悲しくなるよね、あの価格ではもう味とかをどうしようもないと思っているという事だよね。


建前上は変わらぬ味というのかもだけど。



おまけ

昨日書いた内容が微妙にメンタリスト・DAIGOと微妙に被っていた。





posted by mouth_of_madness at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月17日

千羽鶴

よく日本人は災害とか有った時に千羽鶴送るけど、コレってチョイと迷惑品じゃないだろうか。

文句は言いにくいし、災害とかで住む所にも困る様な状況でコレを送られて嬉しいのだろうか?

心意気は嬉しいけれどそれよりもカップ麺とかタオルとかの方が嬉しかったりする様な気がする、でも千羽鶴は消耗品ではないから、何か有った時に目の端に入ると元気に成ったりするモノなのかね?何度も勇気ややる気をもらえるアイテムなのかね。

即物的なモノより嬉しいモノなのかね、応援されていると実感できる。


posted by mouth_of_madness at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月16日

漢方薬

コロナの後遺症なのかダルさが一向にとれない。

やっと出るようになったので高血圧でかかっている病院に行きその事を言って漢方薬を処方してもらったまだ今日一回飲んだだけなので効くかどうかはわからない状況。

効いてくれると良いなと思う、でも漢方薬ってそんなに即効性ないからね。

このダルい状態が続きう鬱になる人もいるという、それは何となくわかる、朝起きて頭は起きているのに体がダルくて起きれない気色悪い状況は結構嫌な感じですよ、そりゃ鬱にもなるよと思う、頭と体のズレって気持ち悪いからね。

また急激に眠気が襲って来て週に四日位部屋の明かりつけたまま寝落ちしてるからね、元々寝つきはいい方だけど、この寝落ちはちょいと危険を感じてしまう、メガネかけっ放しだしちゃんと布団も掛けてなかったりで大変です。

ベッドでiPad操作しながら意識が飛ぶ程体が疲れている感じが結構続いているのよ。

帰宅の電車乗る様に仕事復帰すると降りたい駅で降りれるのか?チョイと恐怖です、乗り過ごして高崎とか宇都宮とかまで行った場合帰れない危険性とかを考えるとかなり怖いよ。

ダルい毎日から早い所抜け出したいよね。





posted by mouth_of_madness at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月15日

からあげクン

からあげクンが36年で初の値上げだそうだ。

コレこそが不自然な状況というのを理解するべきだと思う、如何に停滞していたかという事ですよ、この値段を維持する為に色々なところでコストカットだので泣いてた人がいるであろう事をもう少し想像するべき。

消費者が自ら失われた30年とかを推進しているのよ、自ら首絞めて景気が悪い、成長しないと文句を言う。

まぁ値段が安いままで経済を運営した結果、観光業で海外の客が増えたという面もあるとは思うけど、コロナで厳しい状態。

低価格競争は程々にしないと全て滅びる、余力がなくなって厳しい事になって行くだけ。
posted by mouth_of_madness at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月14日

赤字

JRの赤字路線だから廃線という考えに文句を言う人々。

多分コレから先、水道業務民営化に関しても文句を言うのだろうね、郵便業務に対してもきっと取り返しのつかない感じになって昔は良かったとなるのよ。

わかりきっていた事よね赤字が続けば企業は運営できないからね、インフラ絡みは民営化するのはあまり得策ではないという事なのだと思う、確かに無駄等は多いかもしれないけれどそれのおかげで運営できるという面もあるのよ。

安定供給、安定運営の為に人々は集まり更に一極集中化が進むのだろう、そして何かあって日本壊滅となるのかもね。

分散が無いとバックアップ体制なんか取り用が無いのよね、多様性も失われる可能性大。

まぁ世の中は極端に個になっているからね、実際には個性なんかないけど、自分の個性だと勘違いしているだけの個だからね。

結果一極集中になる、ある種の強い価値観やルールに縛られて逃げられないからね。

色々な情報や教育が一方向に誘導した結果なのよ、多分成長期の原動力としては良い手だったのだけど旗を振られ誘導するのが楽しくなった連中が本当の人々の自立を奪った結果バブルで踊り、弾けてアホみたいな節約地獄に突入。

経済人が景気を上げるとという難事業より人の給料を奪い見かけ上の利益を上げる事に終始した結果が今なのよ、節約生活とかの蔓延もそれを後押しした感じ。

目先の無駄が減るとかいうモノに毎回騙されて大損をする日本人、毎日副業で数万円とか詐欺に騙されるのよ、オンラインサロンとかに簡単に騙されるのよ。





posted by mouth_of_madness at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月13日

何処まで行っても

何処まで行っても人が楽にならないテクノロジー。

寿命延びてるとか言われるのかもだけど、人生楽かと言うとそうでもない。

快適は増えてるのかもだけどその反対に問題は山積みされちっとも楽になんかなりゃしない。

多分何処まで行っても楽にはならないのだ、

快適にしようとか思って作っている筈なのに未来を見通せない人間はそれを過剰に使い出しドンドンと問題を引き起こす、この位でやめておけばという歯止めが効かない為に、依存し、過剰に使用して取り返しのつかない状態にしてしまう。

仕組みが複雑になったモノは修理も出来ず大量のゴミを生むし、速度合戦とか古く陳腐化してしまいまたゴミを生む。

それらの産業を回すた為にも、経済を回す為にも動かされ人はちっとも楽に慣れないのよ、何のために働いているのかわからなくなるのはその為、あまりにも漠然とした巨大な仕組みを動かし続けろ、そうしないとおまえに快適な生活はないとインプットされているからね、仕組みの奴隷になってるからひたすら鞭打たれ、賽の河原で石を積む。

飴と鞭の飴に囚われ今日も歯車を回し続ける。
posted by mouth_of_madness at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月12日

アベノマスク

多分何をしても文句を言うにちがいない。

保管して倉庫代がかさめば文句を言うし、今回みたいに発送料がかかっても文句を言う、廃棄処分しても金はかかるから文句を言うだろうし、廃棄するようなモノを作るのに税金を使ったのかと文句を言うのだろう。

民業を圧迫せず、マスクを金に返す方法でもないかぎり文句は絶対に出る、文句を言う事がマスコミの仕事、人を導くのがマスコミの仕事と勘違いしている様な者だから難癖をつけるのよ。

意味のないクソみたいな仕事ですよ。

せめてそこまで文句を言うのであればこの処分方法が最も低コストで人々の役に立つという方法でも取材したらと思うけどね。
posted by mouth_of_madness at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月11日

イラッと来る

仕事でたまにmacを使うのだが何かイラッと来る、Windowsに慣れているというのも有るのかもだけど何かイラッと来るのよ。

使い易いだの直感的だの言われていたりするけれど本当にそうなのか?最初に使ったらそう思うのかもだけど他の流派のモノを使った後だとどうにもそう思えない。

mac上で動かしているのがunityだったりする訳だけど挙動がどうにもおかしい事が多いのよ、何かファイルよく壊れるという印象しかない。

あとUSBで繋いだiPhoneアプリをコピーするやつ多分バグがある上書きだと失敗するのよ、iPhoneの方で消しとかないとコピーミスをするのは勘弁してほしいよね、それで何日無駄にした事か。

何かこんなストレスが溜まりイラッと来てるのですよ。
posted by mouth_of_madness at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする