電車で通勤していると窓を開けるおじさんが偶にいる、めちゃ寒くてシンドイ時がある、夏バテはまだ良いけどこの時期はチョイと辛い。
実にヤバイ感じで、文句を言うとややこしくなりそうな感じが有ったりするのよ、閉まっている事にブツブツ文句入れながら開けて行くからね。
コロナ対策は出来るかもしれないけれど体冷える事の方が問題があると思うけどね、そのおじさんのせいなのかその車両微妙に人少ない様な気がするのよ、実際寒いからね。
やたらとマスクの付け方に注意するおじさんがいたり、外さない事に怒るおじさんもいるので実に厄介、昔いたおじさんはスマホ見ていたら電波飛ぶので止めろというのがいた。
不思議とおばさんで此処まで極端な人は僕は見た事が無い、居ないという事は無いと思うけど通勤時間とか乗って来ないという事なのだろう、ベビーカーに赤ちゃんの人形が乗っていた時はチョイと怖いと思ったことはあるけど、他人に絡んでくる訳では無いので実害は無い。
人には色々な癖や拘りとかが有ってそれを他人が見ると奇妙に思える事がある、自分の考えと違うからといっておかしいと排除、自分の考えは正しいと考えるのは間違っているとは頭の中では理解しているつもりなのだけどこの時期の窓開けによる強制換気は寒くて死ねる、雨なんか降ってる時は最悪です。