iPad Airを音楽再生とtorneで出先でテレビを観るのに使用しているのだけどどうにも容量が足りなくなる、またBluetoothでヘッドホンを使うのだけど折角より良いコーデックがあるのに使えないのもねぇ。
バージョンアップでtorneの画質が落ちたのも嫌な部分。
まぁその中でも一番困りモノは容量が足りない事、iPad proを買えば容量の面は解決出来るけどそんなにマシンスペック要らんし高過ぎるのよ、sdカードとか使える様にして欲しいよね。
まぁその仕組みを入れるとそこで不具合が起きるとかがサポートが面倒臭いのだろう、容量で困った人に高いiPad Proを売り付けられなくなるしね。
iPadで動画編集とかする人もいると思うのにどう考えても容量が少ないと思うのだが、これもまた動画編集したければiPad Proでやれという事なんだろうけどね。
それにしても高すぎで嫌な感じ。
あとApple music ハイレゾ対応やっているのにBluetoothのコーデック等に力入れないのは何故なの?
2023年04月30日
2023年04月29日
孤独
8時間の孤独は食事を抜いた位のエネルギー不足と疲労感という研究。
でも8時間の孤独ってどういう状態?何かピンと来ない、友達とかが充実している人、実験で8時間位隔離されても孤独と思わないよね、また友達等が元々殆どいない人も日頃人と余り関わりを持たず8時間とか人と関わらないとかもザラよね、コレまた孤独を感じるとは思わない。
いや知らないうちに無人島に連れて行かれるとか、出口のわからない施設に閉じ込められるとかなら孤独を感じるかもだけど、その状態って孤独より先に恐怖を感じるよね。
人と話したりしなくても、窓の向こうに人がいる、車等が動いている、テレビ等の先に人がいる状態を確認出来る状態であればそうそう孤独は感じないと思うのだが。
いじめ等で社会に拒絶されている、自分の居場所が何処にもないと追い込まれている人間ならまだしも人の気配があれば孤独ってそこまで感じないと思うのだが?
それって僕だけ? 正月とかゴールデンウィークとかだと休みの間誰とも話さないとか人と会わないとか普通に有るしね。
8時間の孤独でエネルギー不足が起きるのであれば隔離して飯を抜く断食道場みたいな事やればダイエット効果が絶大なのではないかと思うのだが。
でも8時間の孤独ってどういう状態?何かピンと来ない、友達とかが充実している人、実験で8時間位隔離されても孤独と思わないよね、また友達等が元々殆どいない人も日頃人と余り関わりを持たず8時間とか人と関わらないとかもザラよね、コレまた孤独を感じるとは思わない。
いや知らないうちに無人島に連れて行かれるとか、出口のわからない施設に閉じ込められるとかなら孤独を感じるかもだけど、その状態って孤独より先に恐怖を感じるよね。
人と話したりしなくても、窓の向こうに人がいる、車等が動いている、テレビ等の先に人がいる状態を確認出来る状態であればそうそう孤独は感じないと思うのだが。
いじめ等で社会に拒絶されている、自分の居場所が何処にもないと追い込まれている人間ならまだしも人の気配があれば孤独ってそこまで感じないと思うのだが?
それって僕だけ? 正月とかゴールデンウィークとかだと休みの間誰とも話さないとか人と会わないとか普通に有るしね。
8時間の孤独でエネルギー不足が起きるのであれば隔離して飯を抜く断食道場みたいな事やればダイエット効果が絶大なのではないかと思うのだが。
2023年04月28日
活動家
立憲民主党が活動家に乗っ取られたらしい。
でもその記事見てもピンと来ないのよ、元々活動家の成れの果てみたいな組織じゃなかったの?何となくそう思ってたのだけど、そして乗っ取られたのでは無く、ちゃんと政治の事を考える能力がなくなっただけでは無いのか?
前頭葉とかが駄目になって我慢出来なくなったり、変に頑固になったり、まともな思考を失っただけではないのか、もしかするとボケて学生運動のノリになっているのかもね?
まぁ自民もボケているから維新とかに振り回されている様な気もする。
岸田首相は何かお金配る事が大好きそうだし、コレもまたある種の痴呆の様な気がするのよ、まだまだ税金で搾り取れば大丈夫という感じで考えてそうだよね。
日本政府に金を貸しているのは国民ですよ、だからこそ借金が増えても大変な問題にならず保っている訳ですよ、そこでコレだけ貸せる金が国民の側にあるという事はまだまだ搾り取れるという考えになっているのではないかと思うのです。
他の国に借金している訳ではないので良いよねという考えで行動しているのではないだろうか。
国債がガンガン解約される様になるまでは絞ろうという悪魔の所業状態が今、其処に正しく反論も軌道修正も出来ない活動家の野党という最悪な状況が今なのかも。
むしろ岸田首相こそが活動家のトップだったりしてね、全部日本のお金をあげるという思想の活動家なのかもね。
でもその記事見てもピンと来ないのよ、元々活動家の成れの果てみたいな組織じゃなかったの?何となくそう思ってたのだけど、そして乗っ取られたのでは無く、ちゃんと政治の事を考える能力がなくなっただけでは無いのか?
前頭葉とかが駄目になって我慢出来なくなったり、変に頑固になったり、まともな思考を失っただけではないのか、もしかするとボケて学生運動のノリになっているのかもね?
まぁ自民もボケているから維新とかに振り回されている様な気もする。
岸田首相は何かお金配る事が大好きそうだし、コレもまたある種の痴呆の様な気がするのよ、まだまだ税金で搾り取れば大丈夫という感じで考えてそうだよね。
日本政府に金を貸しているのは国民ですよ、だからこそ借金が増えても大変な問題にならず保っている訳ですよ、そこでコレだけ貸せる金が国民の側にあるという事はまだまだ搾り取れるという考えになっているのではないかと思うのです。
他の国に借金している訳ではないので良いよねという考えで行動しているのではないだろうか。
国債がガンガン解約される様になるまでは絞ろうという悪魔の所業状態が今、其処に正しく反論も軌道修正も出来ない活動家の野党という最悪な状況が今なのかも。
むしろ岸田首相こそが活動家のトップだったりしてね、全部日本のお金をあげるという思想の活動家なのかもね。
2023年04月27日
騒音では有る
子供の声は騒音では無いと法律で決めようぜという流れ。
でもね、実際騒音では有ると思うのよ、ただその程度は我慢しようぜという話よね、それとその程度も我慢出来なくなる位に堪え性が無くなった事の方が問題よね。
法律で決まればもう苦情が言い辛くなる訳ですよ、ドンドン我慢していった結果爆発するという最悪な状況がある様な気がして其処が怖い。
後法律で決める前に防音対策とかをどうにかするべきでは無いだろうか、窓を二重サッシとかにしてくれる、防音カーテンを支給する、保育園とかへの防音壁を国が出すとかの対策はするべきでは無いだろうか?
まぁコレまで住んでいた所での騒音では小さな子供のテンション上がった声よりも、部活の声出しの方が得体が知れなすぎて嫌だったり、部活の合唱、楽器演奏の微妙に下手で同じフレーズを何回も繰り返される方がストレスだったりする、まぁ一番辛かったのはクリスマスのシーズンのマライアキャリー地獄だったけどね、そこまで延々と聴き続けるかねというのがキツかった、それもちゃんと聞こえる訳では無くベースとドラムだけが聞こえる感じがゲンナリでした。
まぁそれでも何とかなったけどね。
隣が溶接とか、鉄加工の工房だった時に比べれば概ね静かなモノなのよ。
でもね、実際騒音では有ると思うのよ、ただその程度は我慢しようぜという話よね、それとその程度も我慢出来なくなる位に堪え性が無くなった事の方が問題よね。
法律で決まればもう苦情が言い辛くなる訳ですよ、ドンドン我慢していった結果爆発するという最悪な状況がある様な気がして其処が怖い。
後法律で決める前に防音対策とかをどうにかするべきでは無いだろうか、窓を二重サッシとかにしてくれる、防音カーテンを支給する、保育園とかへの防音壁を国が出すとかの対策はするべきでは無いだろうか?
まぁコレまで住んでいた所での騒音では小さな子供のテンション上がった声よりも、部活の声出しの方が得体が知れなすぎて嫌だったり、部活の合唱、楽器演奏の微妙に下手で同じフレーズを何回も繰り返される方がストレスだったりする、まぁ一番辛かったのはクリスマスのシーズンのマライアキャリー地獄だったけどね、そこまで延々と聴き続けるかねというのがキツかった、それもちゃんと聞こえる訳では無くベースとドラムだけが聞こえる感じがゲンナリでした。
まぁそれでも何とかなったけどね。
隣が溶接とか、鉄加工の工房だった時に比べれば概ね静かなモノなのよ。
2023年04月26日
余裕無き世界
どんどん社会から余裕が無くなるよ、暴言はどうかと思うけど、それを炎上させて責任をとらせるというのもチョイとやり過ぎだと思うのだが。
当事者同士が殴り合うのは良いけれど関係ない者までが一方的に安全な位置から殴りつけるのはチョイと気持ちが悪いと思うのだが。
誰もが暴言を吐く、決してほめられたらモノでは無いのも確かです、油断をすれば、いや油断をしなくてもうっかり怒りにまかせて暴言を吐く可能性は誰にでも有るわけでそのたびにとんでもない責任を取らされるとしたら旨く処理出来なかった怒りはどこに行く?
その結果取り返しの付かない事になるのではないかとチョイと恐怖を感じる。
人との関係性が分断された世界、当事者では無い暴言程度の怒りすら受け入れられない余裕のなさ実に危険だと思う。
当事者同士が殴り合うのは良いけれど関係ない者までが一方的に安全な位置から殴りつけるのはチョイと気持ちが悪いと思うのだが。
誰もが暴言を吐く、決してほめられたらモノでは無いのも確かです、油断をすれば、いや油断をしなくてもうっかり怒りにまかせて暴言を吐く可能性は誰にでも有るわけでそのたびにとんでもない責任を取らされるとしたら旨く処理出来なかった怒りはどこに行く?
その結果取り返しの付かない事になるのではないかとチョイと恐怖を感じる。
人との関係性が分断された世界、当事者では無い暴言程度の怒りすら受け入れられない余裕のなさ実に危険だと思う。
2023年04月25日
演説
駅からちょっと離れた暗がりで一人プラカード持って政治批判する様な演説している人が居た、多分政治家でも何でも無い人だと思う。
もちろん誰も聞いていないし、声もそんなに大きい訳では無いからちゃんと内容は聞き取れない、信号待ちの間、信号挟んで向こう側に居るのを見ていたけれどイマイチ何を言っているのかわからない感じ、税金高くて生活出来ないみたいな事だとは思うけど、暗いからプラカードもよく見えないしね。
ふと思う何をしたいのだろうか?
世の中を変えたいというのかもしれないけれど余りにも効率が悪過ぎる感じがする、何かを伝える戦略が出来ていない感じ、駅前でやった方が効果はあると思うけど許可取って無いと警察とかから注意され排除されるからこの場所なのだろう、でも誰も聞かない様な所でやる意味有る?
政治等に不満が有るのに面倒臭いとか恥ずかしいとか、意味が無いとか何か理由を探して誰もがやらないけれど私はやっているという自己満足?それともこういう事をしているとどこぞの政党から次の選挙に出ませんかとスカウトが来るのかね?
イマイチ意味と効果がわからない
実はコレ、管理者養成地獄の20日間みたいな奴なの?
自分の考えを人に伝えたいのであればもっと効率の良い方法考えようよ、その時間をもっと有意義に使うべきだと思うけどね、むしろ悪影響の方が問題である、本来の目的と逆方向に人を誘導しかねないよね。
頑張りが無駄にならない様にね。
もちろん誰も聞いていないし、声もそんなに大きい訳では無いからちゃんと内容は聞き取れない、信号待ちの間、信号挟んで向こう側に居るのを見ていたけれどイマイチ何を言っているのかわからない感じ、税金高くて生活出来ないみたいな事だとは思うけど、暗いからプラカードもよく見えないしね。
ふと思う何をしたいのだろうか?
世の中を変えたいというのかもしれないけれど余りにも効率が悪過ぎる感じがする、何かを伝える戦略が出来ていない感じ、駅前でやった方が効果はあると思うけど許可取って無いと警察とかから注意され排除されるからこの場所なのだろう、でも誰も聞かない様な所でやる意味有る?
政治等に不満が有るのに面倒臭いとか恥ずかしいとか、意味が無いとか何か理由を探して誰もがやらないけれど私はやっているという自己満足?それともこういう事をしているとどこぞの政党から次の選挙に出ませんかとスカウトが来るのかね?
イマイチ意味と効果がわからない
実はコレ、管理者養成地獄の20日間みたいな奴なの?
自分の考えを人に伝えたいのであればもっと効率の良い方法考えようよ、その時間をもっと有意義に使うべきだと思うけどね、むしろ悪影響の方が問題である、本来の目的と逆方向に人を誘導しかねないよね。
頑張りが無駄にならない様にね。
2023年04月24日
無敵の人
無敵の人ってどうして生まれるの?
ある一定の比率で生まれる個性みたなモノなのかね?そして社会は多様性だ何だで個性を伸ばした結果ある種の逸脱状態になるのかね?
学生時代とかにもヤバいやついたでしょ、何か欠落した感じの人、普通の生活も出来てはいるけど何か逸脱している感じの怖い人間、ヤンキーとかより余程ヤバい奴。
でも昔は親とかから矯正されていくからそこまではおかしな事にならず済んでいるけど、今は色々と甘やかすから制御弁が作られず暴走してしまう、なんといっても個性が大事だからね。
伸ばすべき個性と、伸ばしてはいけない個性というのが有るのだと思う、自分らしくを放置すると社会に適応出来なくなるのでは無いだろうか。
疎外感が社会に復讐する為に無敵の人を生むという話もあるが何かコレはなんか一部の人の様な気がするのよ、逆に超越感で俺と愚民という構造で愚民に何をしても良いと考える捕まらない系の無敵の人もいると思うのです。
駄目の方で選ばれた人間と優秀だという事で選ばれた人間両極に存在する無敵の人、どちらもリミッターが無い状態。
ある一定の比率で生まれる個性みたなモノなのかね?そして社会は多様性だ何だで個性を伸ばした結果ある種の逸脱状態になるのかね?
学生時代とかにもヤバいやついたでしょ、何か欠落した感じの人、普通の生活も出来てはいるけど何か逸脱している感じの怖い人間、ヤンキーとかより余程ヤバい奴。
でも昔は親とかから矯正されていくからそこまではおかしな事にならず済んでいるけど、今は色々と甘やかすから制御弁が作られず暴走してしまう、なんといっても個性が大事だからね。
伸ばすべき個性と、伸ばしてはいけない個性というのが有るのだと思う、自分らしくを放置すると社会に適応出来なくなるのでは無いだろうか。
疎外感が社会に復讐する為に無敵の人を生むという話もあるが何かコレはなんか一部の人の様な気がするのよ、逆に超越感で俺と愚民という構造で愚民に何をしても良いと考える捕まらない系の無敵の人もいると思うのです。
駄目の方で選ばれた人間と優秀だという事で選ばれた人間両極に存在する無敵の人、どちらもリミッターが無い状態。
2023年04月23日
良い樹木と悪い樹木
安易なミュージシャンによる政治的発言のペラさ、矛盾している事にビックリする。
神宮外苑の再開発の為の伐採は駄目で、メガソーラー設置の為の伐採は良しとするこの矛盾、メガソーラーでの伐採の方がはるかに膨大な量を伐採していても特に何も言ってないよね、原発よりマシとでも考えているのだろうよ。
抗議集会とかするので有ればもっと考えなさいよ。
また樹木伐採を経済活動でそんな事をするなというけれど所有者にしたら何を言うかだよ、金が無ければ維持もなにも出来ない訳で、文句を言うので有れば維持する為の金をくれと言いたいと思うよ、個人所有であろうが自治体所有、国所有であろうがそれは同じ事。
国所有で維持する為に税金使うから増税とか言ったらまた抗議する人達出てくるよね。
維持する為に頑張ってその挙句破産したら誰が所有者の面倒を見てくれるのか?抗議するので有れば面倒を見る覚悟くらい持ちなさいと言いたいよね、自分の都合だけで声を上げ後は知らん、金もださんとかいうのであればただの駄々っ子でしかない。
大して物事を考えず自分が嫌だと思う事に喧嘩を売って行くスタイル、それも数集めて喧嘩しようとする、コレって珍走団のイキリと変わらないよね。
神宮外苑の再開発の為の伐採は駄目で、メガソーラー設置の為の伐採は良しとするこの矛盾、メガソーラーでの伐採の方がはるかに膨大な量を伐採していても特に何も言ってないよね、原発よりマシとでも考えているのだろうよ。
抗議集会とかするので有ればもっと考えなさいよ。
また樹木伐採を経済活動でそんな事をするなというけれど所有者にしたら何を言うかだよ、金が無ければ維持もなにも出来ない訳で、文句を言うので有れば維持する為の金をくれと言いたいと思うよ、個人所有であろうが自治体所有、国所有であろうがそれは同じ事。
国所有で維持する為に税金使うから増税とか言ったらまた抗議する人達出てくるよね。
維持する為に頑張ってその挙句破産したら誰が所有者の面倒を見てくれるのか?抗議するので有れば面倒を見る覚悟くらい持ちなさいと言いたいよね、自分の都合だけで声を上げ後は知らん、金もださんとかいうのであればただの駄々っ子でしかない。
大して物事を考えず自分が嫌だと思う事に喧嘩を売って行くスタイル、それも数集めて喧嘩しようとする、コレって珍走団のイキリと変わらないよね。
2023年04月22日
何かに誘導されているよね
岸田首相爆殺未遂テロとかの記事とかをみると狙われて当然みたいな声、安倍晋三暗殺に関しては島田雅彦が暗殺されて良かったというしね。
何かコレらを見ると日本には民主主義が根付いていない事が露呈するのと共に何か生活での不満の行き先を誘導しようという感じが実に薄気味悪いよね、そもそもそこまで政治に興味が有る?マスコミ等で作られる流れに沿って何か判断した気になっているのが大半だよね。
本当に興味が有ったら大変な勉強をしないと駄目な位に大変なことなのよ、でも実際にそんな事はやってないし、ワイドショー程度の知識しかないのが大半よね、それなのにテロに遭って当然という様な事を言う状況ってどういう事よ。
それにね一応は選挙で勝って当選してはいる訳である意味支持はされているのですよ、支持していないからといって政治を変えるにはテロだというので有ればそれはもう民主主義はいらないという事でも有る、また支持している人間を攻撃しているとも言えるのだ。
大半の人は民主主義における政治についてちゃんと考える責任を放棄している、マスコミは政治家を見張る権力だと勘違いを暴走させ自分達の思想色眼鏡で伝えるべき情報を捻じ曲げる。
正義を振りかざし暴言とかヤバい発言をしたからといって炎上させるのもチョイと違う、コレもまた歪な正義感に誘導されて動いている感じがするよね。
馬鹿が回転寿司テロやその他の迷惑行為をするのも何か承認欲求の流れに誘導されている感じがあるよね、何か自分を無くしているというか自分を確立する事が出来ない様になっている感じがするのよ。
社会に適応する為に自分の形がない方が楽なのかもね。
何かコレらを見ると日本には民主主義が根付いていない事が露呈するのと共に何か生活での不満の行き先を誘導しようという感じが実に薄気味悪いよね、そもそもそこまで政治に興味が有る?マスコミ等で作られる流れに沿って何か判断した気になっているのが大半だよね。
本当に興味が有ったら大変な勉強をしないと駄目な位に大変なことなのよ、でも実際にそんな事はやってないし、ワイドショー程度の知識しかないのが大半よね、それなのにテロに遭って当然という様な事を言う状況ってどういう事よ。
それにね一応は選挙で勝って当選してはいる訳である意味支持はされているのですよ、支持していないからといって政治を変えるにはテロだというので有ればそれはもう民主主義はいらないという事でも有る、また支持している人間を攻撃しているとも言えるのだ。
大半の人は民主主義における政治についてちゃんと考える責任を放棄している、マスコミは政治家を見張る権力だと勘違いを暴走させ自分達の思想色眼鏡で伝えるべき情報を捻じ曲げる。
正義を振りかざし暴言とかヤバい発言をしたからといって炎上させるのもチョイと違う、コレもまた歪な正義感に誘導されて動いている感じがするよね。
馬鹿が回転寿司テロやその他の迷惑行為をするのも何か承認欲求の流れに誘導されている感じがあるよね、何か自分を無くしているというか自分を確立する事が出来ない様になっている感じがするのよ。
社会に適応する為に自分の形がない方が楽なのかもね。
2023年04月21日
人々はどうなりたいのか
色々と技術が進んでいくけれど相変わらず仕事に追いまくられちっとも楽になることは無い。
むしろ新しさに振り落とされ大変になる人が出てくる始末。
格差に関しても下手すりゃ広がりつつあるよね。
食料の生産技術は上がっても食べることが出来ないほどに経済に社会が牛耳られる状態。
Aiは良いものだと思うのだけどそれを使う人間社会の欠点の為に更なる経済格差を生み出すのだろう。
ひたすらの利己主義が歪な平等思想の下に格差を拡大していく、手伝ってくれる人はいない方が儲かるからね、人手がいらなければいらない程儲かるのだから。
人の歯車なんていらないのだ。
そういう考えだから技術が進もうが人の生活は楽にならないのだ。
でも上に立っていると勘違いしている連中も経済システムの奴隷にすぎないのにね。
その数値の上がり下がりに一喜一憂する愚かさよ。
まぁその数値が無いと生きられないというのもまた事実だけどね。
むしろ新しさに振り落とされ大変になる人が出てくる始末。
格差に関しても下手すりゃ広がりつつあるよね。
食料の生産技術は上がっても食べることが出来ないほどに経済に社会が牛耳られる状態。
Aiは良いものだと思うのだけどそれを使う人間社会の欠点の為に更なる経済格差を生み出すのだろう。
ひたすらの利己主義が歪な平等思想の下に格差を拡大していく、手伝ってくれる人はいない方が儲かるからね、人手がいらなければいらない程儲かるのだから。
人の歯車なんていらないのだ。
そういう考えだから技術が進もうが人の生活は楽にならないのだ。
でも上に立っていると勘違いしている連中も経済システムの奴隷にすぎないのにね。
その数値の上がり下がりに一喜一憂する愚かさよ。
まぁその数値が無いと生きられないというのもまた事実だけどね。
2023年04月20日
トラウマの大安売り
体を動かすのは好きだけど体育は嫌い、体育の授業の不出来で陰口叩かれトラウマって、ちょっとトラウマ軽すぎよ、そんなものやめて得意不得意関係無く楽しめるモノをってヘタレるのも大概にせい。
アホかって思う、体育に限らず出来ん事で凹む事山程有るやろ、それ片っ端から得意不得意に関係無く楽しめるモノにとしていったら何の為の勉強よ、出来ないことを実感してこそよ。
出来ないから頑張る、出来ないから諦めるといった事も人には大事なのに私は弱者よ、弱いモノいじめやめてという風に誘導するのはやめなされ。
それに出来ない位の事でショックを受ける程の悪口言われるのは体育が悪いのでは無くクラスメイトとかがクソなだけよね、ヘタクソとかマジで役に立たないとか言われた位で凹む様な状態ならば会社員とか無理と思うけどね。
自分でも出来ると思ってない、周りも出来るとは思っていない、そこでミスしたとして凹む理由がないよね、文句言われてもねぇ、そりゃそうだろうと思うしかないよね。
それにしても不得意だから逃げようとする感じ実にマズイ様に思う、個性を伸ばすというと聞こえが良いかもだが結局は逃げているだけですから。
アホかって思う、体育に限らず出来ん事で凹む事山程有るやろ、それ片っ端から得意不得意に関係無く楽しめるモノにとしていったら何の為の勉強よ、出来ないことを実感してこそよ。
出来ないから頑張る、出来ないから諦めるといった事も人には大事なのに私は弱者よ、弱いモノいじめやめてという風に誘導するのはやめなされ。
それに出来ない位の事でショックを受ける程の悪口言われるのは体育が悪いのでは無くクラスメイトとかがクソなだけよね、ヘタクソとかマジで役に立たないとか言われた位で凹む様な状態ならば会社員とか無理と思うけどね。
自分でも出来ると思ってない、周りも出来るとは思っていない、そこでミスしたとして凹む理由がないよね、文句言われてもねぇ、そりゃそうだろうと思うしかないよね。
それにしても不得意だから逃げようとする感じ実にマズイ様に思う、個性を伸ばすというと聞こえが良いかもだが結局は逃げているだけですから。
2023年04月19日
気が滅入る
何だろう最近記事で見るちょっとした事で人を殺す事件、実際の件数とかから行くと激増しているとかいうのはないと思うけど、マスコミが話題になるからという事でチョイスしているのだろうけど、何か薄き気味悪くて気が滅入る。
誰かが未来に希望を持てない様に誘導している感じがする。
実際に陰謀があるのかもしれないけれど、それならばまだ良いけれど、集団無意識の流れが其方に流れているとしたらコレは非常に問題が有る、このネガティブな衝動が続くとなると本当に国家が社会が揺らいでしまう。
少子化も金の問題でもインフラの問題でもないのかもね、マインドが駄目な方向に流れ動物として終わっているのかも、次に血を残して何になるという状態になっているのだ、刹那的になり今を楽しめれば良いという状態に陥っているのだ。
誰かが未来に希望を持てない様に誘導している感じがする。
実際に陰謀があるのかもしれないけれど、それならばまだ良いけれど、集団無意識の流れが其方に流れているとしたらコレは非常に問題が有る、このネガティブな衝動が続くとなると本当に国家が社会が揺らいでしまう。
少子化も金の問題でもインフラの問題でもないのかもね、マインドが駄目な方向に流れ動物として終わっているのかも、次に血を残して何になるという状態になっているのだ、刹那的になり今を楽しめれば良いという状態に陥っているのだ。
2023年04月18日
納得のいかない値上げ
ピザハットが配達料取るよという話。
いや持ち帰りしたら半額とかしている訳で、それってピザの価格に元々配達料入っているよね?その上で配達料取るって何か変でしょ、元々べらぼうに高い訳ですよそれで配達料取るっていったら売り上げ大幅減になる気がするのだけど?
もしやデリバリーが減って持ち帰りが増える事で配達のバイトの人数が減るとかでコスト削減するつもりなのか?
デリバリー減れば燃料代もいらないしね、実際にはそれが目的なのかもね。
配達料込みで高いというのも有るけれど、持ち帰りで割り引く、それも50%引きというのも割安感の為の戦略なのかもね、それでも十分に利益が出る仕組みが有ってこそ成立するビジネス戦略があるよね。
パン屋とかで売られているピザが600円位でMと同じ位だったりするのよ、質とか具の量が違うとかいうかもだけどどう考えても配達料付きの価格設定だと思うけどね、だからこそ燃料費が上がっているから人件費が値上がりしたからで上げるという金額では無いと思うのです。
そもそもが入っていると思うと複数枚頼んだ時の暴利感が半端ないのにね。
いや持ち帰りしたら半額とかしている訳で、それってピザの価格に元々配達料入っているよね?その上で配達料取るって何か変でしょ、元々べらぼうに高い訳ですよそれで配達料取るっていったら売り上げ大幅減になる気がするのだけど?
もしやデリバリーが減って持ち帰りが増える事で配達のバイトの人数が減るとかでコスト削減するつもりなのか?
デリバリー減れば燃料代もいらないしね、実際にはそれが目的なのかもね。
配達料込みで高いというのも有るけれど、持ち帰りで割り引く、それも50%引きというのも割安感の為の戦略なのかもね、それでも十分に利益が出る仕組みが有ってこそ成立するビジネス戦略があるよね。
パン屋とかで売られているピザが600円位でMと同じ位だったりするのよ、質とか具の量が違うとかいうかもだけどどう考えても配達料付きの価格設定だと思うけどね、だからこそ燃料費が上がっているから人件費が値上がりしたからで上げるという金額では無いと思うのです。
そもそもが入っていると思うと複数枚頼んだ時の暴利感が半端ないのにね。
2023年04月17日
金になる
悪ふざけだろうが迷惑行為だろうが金になったり、人気者になったりという状況、馬鹿はこれに感化されやってしまっう。
金が半端ない額になってしまえば勝ちなのよ、アクセス数が増え登録者が増えれば勝ちなのよ、そんなおかしな状況が続けば社会は保たなくなる、真面目に生きても、コツコツと仕事をしても金にもならず評価もされないとしたらそれをやろうと誰も思わないよね、センスも度胸も無いからそういう事しか出来ないとしても馬鹿らしくてやってられない状況に陥ってしまう。
その時社会を誰が維持するのか?
蟻とキリギリスで蟻が居ないと社会は回らないのに、蟻がどんなに頑張っても生活が厳しくなって行き、キリギリスはウハウハ、才能の無い蟻を馬鹿にして生きるという話になったら絶望的ですよ。
迷惑行為等で罰せられたり、罰金だの、被害額だのを請求されてもそれ以上に儲かるので有れば勝ちなのよ、それは罰と行為が見合ってないとも言えるのだ。
迷惑行為で間接的に巻き込まれた人間には何の保証もなく、ただただダメージと不快感を受けるってどんな罰ゲームなのよ。
ちゃんと裁け、悪ふざけだからといってゲンコツで済ませては駄目なのだ、それでは次々と馬鹿が出てきてしまうだけなのだ。
金が半端ない額になってしまえば勝ちなのよ、アクセス数が増え登録者が増えれば勝ちなのよ、そんなおかしな状況が続けば社会は保たなくなる、真面目に生きても、コツコツと仕事をしても金にもならず評価もされないとしたらそれをやろうと誰も思わないよね、センスも度胸も無いからそういう事しか出来ないとしても馬鹿らしくてやってられない状況に陥ってしまう。
その時社会を誰が維持するのか?
蟻とキリギリスで蟻が居ないと社会は回らないのに、蟻がどんなに頑張っても生活が厳しくなって行き、キリギリスはウハウハ、才能の無い蟻を馬鹿にして生きるという話になったら絶望的ですよ。
迷惑行為等で罰せられたり、罰金だの、被害額だのを請求されてもそれ以上に儲かるので有れば勝ちなのよ、それは罰と行為が見合ってないとも言えるのだ。
迷惑行為で間接的に巻き込まれた人間には何の保証もなく、ただただダメージと不快感を受けるってどんな罰ゲームなのよ。
ちゃんと裁け、悪ふざけだからといってゲンコツで済ませては駄目なのだ、それでは次々と馬鹿が出てきてしまうだけなのだ。
2023年04月16日
ルッキズム
ルッキズムで食っていると思われる人がルッキズム批判をする。
もっと自分の見た目以外も評価してという事なのかもしれないが評価されないとしたら中身が無いという事では無いだろうかと思う、そもそもそれが嫌なので有れば晒さなければ良いだけの事、その状態で勝負すれば良いのだ。
単純に評価の一つでしか無いものに過剰に反応して意識高い系をアピールする事が気持ち悪いと僕は思う、ルッキズムは差別に繋がるとか力説する人多いけど本当にそうか?そういう風にしたいだけにしか僕には思えないのである。
単なる効率の良い能力の一つというだけでしか無い、運動神経が良いとかとかわら無い能力の一つなのよ、多分自意識過剰なだけ中身が空っぽや腐っていれば直ぐに相手にされない。
話聞いて貰えるだけ優位に立っているだけの存在。
ルッキズムの特典がない人は他の項目で頑張るしかないのである。
またルッキズムは画一的とかいうけれどこれも疑問があるけどね本当にそうか?結構幅あると思うけどね、流行でも変わるしで時代により求められるモノは変わるのですよ。
画一的だとすればそれはその事に囚われている人の話ではないだろうか、勝手に自分達で変な枠を作りその事に文句を言うアホな話に思うのだが。
もっと自分の見た目以外も評価してという事なのかもしれないが評価されないとしたら中身が無いという事では無いだろうかと思う、そもそもそれが嫌なので有れば晒さなければ良いだけの事、その状態で勝負すれば良いのだ。
単純に評価の一つでしか無いものに過剰に反応して意識高い系をアピールする事が気持ち悪いと僕は思う、ルッキズムは差別に繋がるとか力説する人多いけど本当にそうか?そういう風にしたいだけにしか僕には思えないのである。
単なる効率の良い能力の一つというだけでしか無い、運動神経が良いとかとかわら無い能力の一つなのよ、多分自意識過剰なだけ中身が空っぽや腐っていれば直ぐに相手にされない。
話聞いて貰えるだけ優位に立っているだけの存在。
ルッキズムの特典がない人は他の項目で頑張るしかないのである。
またルッキズムは画一的とかいうけれどこれも疑問があるけどね本当にそうか?結構幅あると思うけどね、流行でも変わるしで時代により求められるモノは変わるのですよ。
画一的だとすればそれはその事に囚われている人の話ではないだろうか、勝手に自分達で変な枠を作りその事に文句を言うアホな話に思うのだが。
2023年04月15日
世界支配
人類を皆殺しにする的な支配をするので有れば人の事なんか考えなくても済むけれど、富をチューチュー吸って良い暮らしをしたい様な支配をしたいので有れば人の生活は守らないとダメなのよ、上級国民といった感じに悟られては駄目なのよ。
広く薄く吸うのがポイント、そして自分の富を大きくしたければ余り部下的なモノを増やしては駄目。
そいつらもチューチュー吸いたい訳で徐々に吸う量が増えて破綻していくのよ。
またそのピラミッド構造の上級国民も下の方になれば自分は上級だ、支配層だという勘違いが暴走して強欲に成りがちだと思う、そいつらが緩やかなピラミッド構造を崩し社会を不安定にしていくのだ。
そうなるともう支配なんかは出来ないのだ。
日本もかっては低いピラミッドで中間層も厚かった社会構造だったのが、バブル辺りからおかしな感じになり社会構造は崩壊した、格差の断層が生じ上に逃げた連中はバブルの時の生活を維持しようとして下の連中を叩き潰し更に吸い上げようとしたのだ。
本来は社会を元に戻す為に上の連中が富を吐き出し安定させるベキだったのだがそれをやらなかった結果が今、アメリカとかの歪な格差社会を世界の基準と勘違いした結果が日本の今に繋がっている。
効率化とかいって色々なセイフティを叩き潰していった結果が今なのよ、兎に角救いがない感じ。
格差社会を良しとし金を稼ぐ事を正義とした結果社会には様々な分断が生じ言葉がわからなくなっている、まさにバベルの塔の様にね、物理的な塔で神を目指すのも社会階層で神を目指すも同じ事なのにね。
世界支配をしたくても神を目指しては駄目なのよ、神の能力何かない訳だから、でも崇められ、世界を動かしているという錯覚が自分達を神だと勘違いさせるのよ。
下の顔色を伺いながら良い感じに運営を行う、その見返りとして富を得るという感じでないと持たないのにチョイチョイ欲望を暴走させる馬鹿が出て来る。
上の方で穏やかに運営しようとしているのに暴走する輩に心がすり減っていませんか?
広く薄く吸うのがポイント、そして自分の富を大きくしたければ余り部下的なモノを増やしては駄目。
そいつらもチューチュー吸いたい訳で徐々に吸う量が増えて破綻していくのよ。
またそのピラミッド構造の上級国民も下の方になれば自分は上級だ、支配層だという勘違いが暴走して強欲に成りがちだと思う、そいつらが緩やかなピラミッド構造を崩し社会を不安定にしていくのだ。
そうなるともう支配なんかは出来ないのだ。
日本もかっては低いピラミッドで中間層も厚かった社会構造だったのが、バブル辺りからおかしな感じになり社会構造は崩壊した、格差の断層が生じ上に逃げた連中はバブルの時の生活を維持しようとして下の連中を叩き潰し更に吸い上げようとしたのだ。
本来は社会を元に戻す為に上の連中が富を吐き出し安定させるベキだったのだがそれをやらなかった結果が今、アメリカとかの歪な格差社会を世界の基準と勘違いした結果が日本の今に繋がっている。
効率化とかいって色々なセイフティを叩き潰していった結果が今なのよ、兎に角救いがない感じ。
格差社会を良しとし金を稼ぐ事を正義とした結果社会には様々な分断が生じ言葉がわからなくなっている、まさにバベルの塔の様にね、物理的な塔で神を目指すのも社会階層で神を目指すも同じ事なのにね。
世界支配をしたくても神を目指しては駄目なのよ、神の能力何かない訳だから、でも崇められ、世界を動かしているという錯覚が自分達を神だと勘違いさせるのよ。
下の顔色を伺いながら良い感じに運営を行う、その見返りとして富を得るという感じでないと持たないのにチョイチョイ欲望を暴走させる馬鹿が出て来る。
上の方で穏やかに運営しようとしているのに暴走する輩に心がすり減っていませんか?
2023年04月14日
またしても頭の悪い記事
だからどうしたと言いた様な記事が有った、どんなに努力しても、大谷翔平や藤井聡太にはなれないし競争が大変のレッドオーシャンからは逃げてニッチな所で自分の能力を発揮しろだって、上手くやればソコソコの成功が得られるよという何か気持ち悪い記事なのよ。
金と名声が得られれば成功という考えがつまらないよね、それさえ得られれば満足な人生なのかという話、努力しても届かない高みに挑み玉砕する事もまた人生の醍醐味だったりする訳ですよ、金と名声があれば心の隙間が埋まるというモノではないのだから。
心の中の1匹の龍を如何に満足させるか。
それにね才能なくても、勘違いの思い込みのせいで自分には才能はある状態になってしまうのが人間の業だったりする訳でその者に降りろと言われても降りないよね、時間切れになるまで挑むよね、でもそれが幸せだったりもするのよ、やり切ったとね。
キングカズにもう厳しいから辞めなよと言っても無駄な話でしょ、通用しなくてもひたすらの努力を続けてプロにしがみつく、いやしがみ付くというのは失礼な話だ、もう兎に角サッカーが好きで堪らないのだと思う。
成りたくても成れないというのを理解した上でやりたい事をやる、金も名声も付いて来なくても面白かったと思える人生ならばそれは勝ちですよ、金を手に入れ名声を得たとしても、そりゃ生活は楽でソコソコ面白おかしく生きて来れたとしても何か心残りが有ればいまいちな人生かもよ、他人からしたら幸せに見えて羨ましいと思われる対象かもだけどね、贅沢な悩みだとは思うけどね。
金と名声が得られれば成功という考えがつまらないよね、それさえ得られれば満足な人生なのかという話、努力しても届かない高みに挑み玉砕する事もまた人生の醍醐味だったりする訳ですよ、金と名声があれば心の隙間が埋まるというモノではないのだから。
心の中の1匹の龍を如何に満足させるか。
それにね才能なくても、勘違いの思い込みのせいで自分には才能はある状態になってしまうのが人間の業だったりする訳でその者に降りろと言われても降りないよね、時間切れになるまで挑むよね、でもそれが幸せだったりもするのよ、やり切ったとね。
キングカズにもう厳しいから辞めなよと言っても無駄な話でしょ、通用しなくてもひたすらの努力を続けてプロにしがみつく、いやしがみ付くというのは失礼な話だ、もう兎に角サッカーが好きで堪らないのだと思う。
成りたくても成れないというのを理解した上でやりたい事をやる、金も名声も付いて来なくても面白かったと思える人生ならばそれは勝ちですよ、金を手に入れ名声を得たとしても、そりゃ生活は楽でソコソコ面白おかしく生きて来れたとしても何か心残りが有ればいまいちな人生かもよ、他人からしたら幸せに見えて羨ましいと思われる対象かもだけどね、贅沢な悩みだとは思うけどね。
2023年04月13日
世界では
何で似非知識人は世界ではという事を言うのだろうか?
自分の論理理屈が正しければそれを説明すれば良いだけ、世界ではとつけるのは理屈の正当性より数の理屈的なモノで虎の威を借るだけのモノでしか無いのだ。
それは物事が正しいか否かを捨てて他者に答えや責任を求めるアホの理屈なのだ。
事象の検証例として海外を用いるのは良いけれど、海外ではこれが主流だから正しいというのは何の根拠にもならないという事、またその海外というのがアメリカだけの事だったりとかだと尚更意味がない。
単にアメリカ大好きとか欧州大好きと言っているだけの理屈を正しいと信じるのは止めるべき、その様な事しか言わない似非知識人は信じるに値しないと考えるべき。
日本人を馬鹿にしている日本人の癖に自分はワンランク上と思い上がっているだけの馬鹿、思考せずに海外。
こんな人間が増えるといよいよやばい、自立など出来なくなるよ。
自分の論理理屈が正しければそれを説明すれば良いだけ、世界ではとつけるのは理屈の正当性より数の理屈的なモノで虎の威を借るだけのモノでしか無いのだ。
それは物事が正しいか否かを捨てて他者に答えや責任を求めるアホの理屈なのだ。
事象の検証例として海外を用いるのは良いけれど、海外ではこれが主流だから正しいというのは何の根拠にもならないという事、またその海外というのがアメリカだけの事だったりとかだと尚更意味がない。
単にアメリカ大好きとか欧州大好きと言っているだけの理屈を正しいと信じるのは止めるべき、その様な事しか言わない似非知識人は信じるに値しないと考えるべき。
日本人を馬鹿にしている日本人の癖に自分はワンランク上と思い上がっているだけの馬鹿、思考せずに海外。
こんな人間が増えるといよいよやばい、自立など出来なくなるよ。
2023年04月12日
体当たり暴走男
何か全国で体当たり暴走男が出没しているらしい。
謎の秘密結社でもあるのだろうか?それともシンクロニシティなのか?はたまた100匹目の猿?
何がキッカケでこの体当たり暴走男が出没するようになったのか?回転寿司でイタズラするやつが連続するのと同じ匂いを感じる、SNS等で何らか思考が伝播する現象が起きているのではないか何らかの伝播する仕組みがある様に思うのは僕だけだろうか?
子供がヒーローものとかを観て真似をする、それと同じ様に真似をする現象が起きているのではないかと思ってしまう、心の中の子供が暴走というか未発達な部分が刺激されこの様な事を起こしているのではないか、悪い事とかより何か面白そうという気持ちが勝っているのである。
このダメな部分、さらに暴走すると電車のホームで人を落とすと高得点とかいう変な状態になり死人が出るまでエスカレートするのでは無いか、階段で体当たりとかも増えケガ人とかが続出とかになったらかなり怖い。
年齢に関係なく広がる問題行動、脳の発育等に問題があるのでは無いだろうか。
謎の秘密結社でもあるのだろうか?それともシンクロニシティなのか?はたまた100匹目の猿?
何がキッカケでこの体当たり暴走男が出没するようになったのか?回転寿司でイタズラするやつが連続するのと同じ匂いを感じる、SNS等で何らか思考が伝播する現象が起きているのではないか何らかの伝播する仕組みがある様に思うのは僕だけだろうか?
子供がヒーローものとかを観て真似をする、それと同じ様に真似をする現象が起きているのではないかと思ってしまう、心の中の子供が暴走というか未発達な部分が刺激されこの様な事を起こしているのではないか、悪い事とかより何か面白そうという気持ちが勝っているのである。
このダメな部分、さらに暴走すると電車のホームで人を落とすと高得点とかいう変な状態になり死人が出るまでエスカレートするのでは無いか、階段で体当たりとかも増えケガ人とかが続出とかになったらかなり怖い。
年齢に関係なく広がる問題行動、脳の発育等に問題があるのでは無いだろうか。
2023年04月11日
無料の水
居酒屋で酒飲まないから無料の水でという人。
コレはちょっと無しだとは思う、別に法に反しているとかでは無いけれど、ある種の営業妨害の可能性があるよね、席を占有する事で他の客が入れないという事だからね。
お通し台でテーブルチャージは払っているとかいうのかもだけどコレで長居されたら店はたまったもんでは無いのよ、それならばちゃんとつまみの方でガッツリと払ってよという感じだよね。
これが今の流れだというのであれば時間でお金を払ってもらうという仕組みにしないとダメになるよね、頼めば払わなくて良いけど頼まなくても居た時間に対して一時間あたり500円とか払ってねとなるよね、
この無料の水でという様な輩、その状態で割り勘でとかいうとおれ水しか飲んで無いからフルに取られるの嫌だとか言いそうな気がする、まぁそういう事なれば次からは誘われず万歳、万歳、万々歳と考えるのかもね。
中途半端に付き合うくらいならお断りの方がスッキリすると思う。
コレはちょっと無しだとは思う、別に法に反しているとかでは無いけれど、ある種の営業妨害の可能性があるよね、席を占有する事で他の客が入れないという事だからね。
お通し台でテーブルチャージは払っているとかいうのかもだけどコレで長居されたら店はたまったもんでは無いのよ、それならばちゃんとつまみの方でガッツリと払ってよという感じだよね。
これが今の流れだというのであれば時間でお金を払ってもらうという仕組みにしないとダメになるよね、頼めば払わなくて良いけど頼まなくても居た時間に対して一時間あたり500円とか払ってねとなるよね、
この無料の水でという様な輩、その状態で割り勘でとかいうとおれ水しか飲んで無いからフルに取られるの嫌だとか言いそうな気がする、まぁそういう事なれば次からは誘われず万歳、万歳、万々歳と考えるのかもね。
中途半端に付き合うくらいならお断りの方がスッキリすると思う。