オーブントースターを使っていて思う、色んな機能がついていたりするけど割と使わない、温度と時間があれば事足りる感じ。
昔から疑問なのがモチだのグラタンだのといったボタンがついていたりするけどどれ位の人がいるのだろうか?結構疑問。
個人的には多機能にするよりも欲しいのが大きめののが欲しいよね、それはオーブンレンジを使いなさいよと言われるのかもしれないけれど、僕は32cm位のピザが焼けるのが欲しい、別に1からピザ作るといった事は無いけれどスーパーのパン屋とかで売られていたりするちょっと大きめのピザが切らずに入るのが欲しいのですよ。
また残ったLサイズのピザとかも変に分けなくても温めやすいだろうしね。
あと兎に角中が掃除しやすいと嬉しい、やはり揚げ物の温め直しとかに使うと油分が焦げてしまったりとかが清掃し難くて嫌だったりする、パンくずのトレーも微妙にフチで手を切ったりとかが嫌だったりもする。
扉のヒンジ部分に掃除しにくい部分があってパン粉とかが入るとなんか嫌という感じになるのです。
まぁそれでも欲しいのは今のやつの一回りデカいやつ、感じ的にはオーブンレンジサイズで高さは普通のオーブントースターみたいな感じで出して欲しいよね。
ちょうど電子レンジの上に置いてピッタリみたいな感じでね。
2023年05月31日
2023年05月30日
電気代がやばい
八月に電気代見直しのお知らせが届いてビビる。
今度の値上げ半端ない、半日お得プランなのだが昼夜の差が大幅に縮まりほとんど意味が無い感じになってしまった、夜がほぼ倍になるってってどういう事よという感じだ。
ただでさえリモートで使用電気が増えているのに更にではリモート出来ないよという感じだ、コレまで夜に洗濯機を回して朝干していくとかもここまで上がると中々厳しいよね。
実はリモート勤務という社会の流れを分断する為の戦略での最後のダメ押しじゃ無いのと思ってしまう、一人暮らしとかだと通勤はしんどくなるけど電気代は大幅に減るよねという感じでリモートを亡きモノにしようと企んでいるのだ、意外と外食産業からの圧力だったりしてね。
ホントどうしようという感じだ。
こうなったら冷蔵庫買い換えるかという話しですよ、20年以上前のモノと比べれば大幅に電気使用量が減る筈、単純に性能差もそうだし経年劣化も含めてね、24時間動かすモノだからね。
後は除湿機とか空気清浄機も買い替えかね?扇風機は追加するのは本決まりかね。
そう考えると家電業界の陰謀かとも思えて来る。
まぁ一番は原発絡みが値上げ推進していると思うけどね、燃料代高騰で大変でしょ、電気代もエゲツないでしょ、原発あればCO2問題も電気代問題も大幅に改善出来ますよ、いち早く稼働させられれば産業の競争力もありますよという話しです。
原発無しで電気使われると猛暑だったりすれば電力不足とかもあるかもだしね、猛暑で人死にが連日出ないと原発再稼働とか厳しいよね。
今年の夏、水風呂で何処まで対応できるのか勝負です。
今度の値上げ半端ない、半日お得プランなのだが昼夜の差が大幅に縮まりほとんど意味が無い感じになってしまった、夜がほぼ倍になるってってどういう事よという感じだ。
ただでさえリモートで使用電気が増えているのに更にではリモート出来ないよという感じだ、コレまで夜に洗濯機を回して朝干していくとかもここまで上がると中々厳しいよね。
実はリモート勤務という社会の流れを分断する為の戦略での最後のダメ押しじゃ無いのと思ってしまう、一人暮らしとかだと通勤はしんどくなるけど電気代は大幅に減るよねという感じでリモートを亡きモノにしようと企んでいるのだ、意外と外食産業からの圧力だったりしてね。
ホントどうしようという感じだ。
こうなったら冷蔵庫買い換えるかという話しですよ、20年以上前のモノと比べれば大幅に電気使用量が減る筈、単純に性能差もそうだし経年劣化も含めてね、24時間動かすモノだからね。
後は除湿機とか空気清浄機も買い替えかね?扇風機は追加するのは本決まりかね。
そう考えると家電業界の陰謀かとも思えて来る。
まぁ一番は原発絡みが値上げ推進していると思うけどね、燃料代高騰で大変でしょ、電気代もエゲツないでしょ、原発あればCO2問題も電気代問題も大幅に改善出来ますよ、いち早く稼働させられれば産業の競争力もありますよという話しです。
原発無しで電気使われると猛暑だったりすれば電力不足とかもあるかもだしね、猛暑で人死にが連日出ないと原発再稼働とか厳しいよね。
今年の夏、水風呂で何処まで対応できるのか勝負です。
2023年05月29日
MAD GOD
残酷でグロながらも何か優しい世界な感じがする映画。
地道なストップモーションでコレを作った人達の熱意には本当に頭が下がる、CGとかが発達していく過程で失われる技術、コレもまた時代の流れではあるけれど、この手作り感が持つある種の質感はやはり素晴らしいモノが有ると思う。
セリフ等は無いので話はない、基本的に観る人の想像で進む映画では有る、だが圧倒的な情報量の映像が脳を掻き回し悪夢の世界に連れていくのよ、むしろ話が無いから映像に酔いしれる事が出来るのよ、言葉が有れば意味を求めたがるし、その事により映像に制限がかかる事もあるだろう、整合性を取ろうとして意味のある映像が増えるかもしれない。
辻褄があっているようでいて合っていない感じ正に夢の世界なのです、いや監督の頭の中ではちゃんとした意味も筋もあるのだろうけど、何も基準となるモノがない状態で観るとじょうほうは自分の頭の中で再構築され自分の中の意味が生まれていく。
其処が気持ちいいのよ。
悪夢が快楽に変わる瞬間をみよ。
地道なストップモーションでコレを作った人達の熱意には本当に頭が下がる、CGとかが発達していく過程で失われる技術、コレもまた時代の流れではあるけれど、この手作り感が持つある種の質感はやはり素晴らしいモノが有ると思う。
セリフ等は無いので話はない、基本的に観る人の想像で進む映画では有る、だが圧倒的な情報量の映像が脳を掻き回し悪夢の世界に連れていくのよ、むしろ話が無いから映像に酔いしれる事が出来るのよ、言葉が有れば意味を求めたがるし、その事により映像に制限がかかる事もあるだろう、整合性を取ろうとして意味のある映像が増えるかもしれない。
辻褄があっているようでいて合っていない感じ正に夢の世界なのです、いや監督の頭の中ではちゃんとした意味も筋もあるのだろうけど、何も基準となるモノがない状態で観るとじょうほうは自分の頭の中で再構築され自分の中の意味が生まれていく。
其処が気持ちいいのよ。
悪夢が快楽に変わる瞬間をみよ。
2023年05月28日
600万円
世帯年収が600万円無いと子供は作れないといった言説、実際に子供を作っている家庭の年収からそれを割り出しているのだが、実際には根拠はないのだ、具体的な養育に必要な金額から割り出した訳では無いのよ。
単に金額の線引きをしたかっただけの話。
この変な数字とかも少子化の原因の一つだと思う、この手の数字が結婚が困難になる原因の一つであるのだ、変に恥ずかしいという意識も刷り込むしね。
むしろそんな数値に騙されて色々とチャンスを失い後で後悔する方が余程恥ずかしいのだけどね。
中途半端に劣等感持たせたりするから色々と活気を失うのである。
若い連中を数値であたかも正しい風に見せて恐怖感を煽り行動を規制する、実にやばい考えです。
仮に600万円無いと厳しいというのであればそれが出来ていない労働環境とか経済政策について問題定義をするべきなのよ、でもそれをやらないマスコミは別の意図がある様にしか思えないのである。
その意図は何か?
自称微妙な立ち位置に属する連中の頭の悪いマウンティングなのかもね、一億総中流社会を破壊し格差社会にする事で自分の価値を上げたい自称エリートの低レベルな策謀。
その策謀の為に国家の経済すら破壊する、三流国家になるのも辞さないおかしなエリートの企み。
単に金額の線引きをしたかっただけの話。
この変な数字とかも少子化の原因の一つだと思う、この手の数字が結婚が困難になる原因の一つであるのだ、変に恥ずかしいという意識も刷り込むしね。
むしろそんな数値に騙されて色々とチャンスを失い後で後悔する方が余程恥ずかしいのだけどね。
中途半端に劣等感持たせたりするから色々と活気を失うのである。
若い連中を数値であたかも正しい風に見せて恐怖感を煽り行動を規制する、実にやばい考えです。
仮に600万円無いと厳しいというのであればそれが出来ていない労働環境とか経済政策について問題定義をするべきなのよ、でもそれをやらないマスコミは別の意図がある様にしか思えないのである。
その意図は何か?
自称微妙な立ち位置に属する連中の頭の悪いマウンティングなのかもね、一億総中流社会を破壊し格差社会にする事で自分の価値を上げたい自称エリートの低レベルな策謀。
その策謀の為に国家の経済すら破壊する、三流国家になるのも辞さないおかしなエリートの企み。
2023年05月27日
馬鹿息子
馬鹿でもカワイイという事なのだろうか?岸田首相の馬鹿息子、まぁコレを放置しまくる首相も馬鹿親という事よね。
どちらも馬鹿だよね。
記事見ると自民党関係者から「1から出直して、何をしたら悪いのか本人もわかっていない」とまで言われる始末、しかし思う、この馬鹿息子積み上げて来たモノとか無い訳ですよ、出直すも何も元々空っぽなのよポッと出が息子という理由だけで秘書官やってるっていうだけのモノなのよ、出直してっと言われても、いやこれまでミスは無かった事にという意味での出直しなの?っていう感じしかしないよね。
息子への対応のダメさ加減をみてもこの首相に政治は無理という感じしかしないよね、人の話を聞くとか言っていてもただ聞くだけのボンクラ首相ですよ。
まぁ面の皮が厚いのだけは凄いけどね、でもそれはまだ普通の人という見方かもね、何言われているのか理解していない場合は恥も何も無いからね、何かいわれてるねぇ〜で右から左へ受け流すだけのボンクラの可能性もあるよね。
息子の方はバイトテロとかやるヤツと同じ様な感じかもね、後先考えず面白いでしょってその場のノリで馬鹿な事をやってしまう、俺って特上級国民だしってノリでね。
この馬鹿放置していると機密情報とかを紛失したり、いやまだ失くすだけだったらまだマシかもね、売り渡したり上げたりと出鱈目な事やりかねないよね。
ゴメンね、テヘペロで済ましそうだよね。
どちらも馬鹿だよね。
記事見ると自民党関係者から「1から出直して、何をしたら悪いのか本人もわかっていない」とまで言われる始末、しかし思う、この馬鹿息子積み上げて来たモノとか無い訳ですよ、出直すも何も元々空っぽなのよポッと出が息子という理由だけで秘書官やってるっていうだけのモノなのよ、出直してっと言われても、いやこれまでミスは無かった事にという意味での出直しなの?っていう感じしかしないよね。
息子への対応のダメさ加減をみてもこの首相に政治は無理という感じしかしないよね、人の話を聞くとか言っていてもただ聞くだけのボンクラ首相ですよ。
まぁ面の皮が厚いのだけは凄いけどね、でもそれはまだ普通の人という見方かもね、何言われているのか理解していない場合は恥も何も無いからね、何かいわれてるねぇ〜で右から左へ受け流すだけのボンクラの可能性もあるよね。
息子の方はバイトテロとかやるヤツと同じ様な感じかもね、後先考えず面白いでしょってその場のノリで馬鹿な事をやってしまう、俺って特上級国民だしってノリでね。
この馬鹿放置していると機密情報とかを紛失したり、いやまだ失くすだけだったらまだマシかもね、売り渡したり上げたりと出鱈目な事やりかねないよね。
ゴメンね、テヘペロで済ましそうだよね。
2023年05月26日
銃
何だこりゃ連日起きる銃犯罪。
治安がガタガタというより人がぶっ壊れつつあるのかもね、何だろうみんなヤケクソというか先の事考えないというか、いや先の事考えて絶望と怒りしかないのかもね。
絶望も怒りも嘘の情報で導き出された感情だけどね。
未来なんて確定してないのよ、予想外の事が起きてガンガン変わる様なモノなのに騙されて駄目な方の未来を選ばされてしまう、変に心配して身を守ろうとしてその結果として駄目な未来に向かってしまう。
悪い未来を自分達で選ぶってアホの所業ですよ。
それにしても開き直った阿呆は怖いよね、無茶苦茶な事を平気でやってしまう。
そんな未来を選んでおいて他人が、社会が政治が悪いと言ってしまうカッコ悪さよ、ジャニーズ問題に対する近藤真彦並にカッコ悪いよね。
やるべき事は明るい未来をイメージする事、まずは其処からだ、いい加減暗いイメージを捨てたまえ。
治安がガタガタというより人がぶっ壊れつつあるのかもね、何だろうみんなヤケクソというか先の事考えないというか、いや先の事考えて絶望と怒りしかないのかもね。
絶望も怒りも嘘の情報で導き出された感情だけどね。
未来なんて確定してないのよ、予想外の事が起きてガンガン変わる様なモノなのに騙されて駄目な方の未来を選ばされてしまう、変に心配して身を守ろうとしてその結果として駄目な未来に向かってしまう。
悪い未来を自分達で選ぶってアホの所業ですよ。
それにしても開き直った阿呆は怖いよね、無茶苦茶な事を平気でやってしまう。
そんな未来を選んでおいて他人が、社会が政治が悪いと言ってしまうカッコ悪さよ、ジャニーズ問題に対する近藤真彦並にカッコ悪いよね。
やるべき事は明るい未来をイメージする事、まずは其処からだ、いい加減暗いイメージを捨てたまえ。
2023年05月25日
1100万人
2040年には労働者が1100万人足りなくなるらしい。
実にひどい推察だ、2040年に突如足りなくなる訳では無いのよ、徐々に不足する訳でなんらかの手立てをうつでしょ?まぁその手立てをもってしても足りないのであればその前に多くの企業が破綻するから大丈夫。
それにねAiがこれから頑張ってくれるから実際に其処まで酷い状態にはならないと思うよ。
多分ねこの記事の目的は中途半端な危機感を煽り経済成長とかを貶めたり恐怖感から少子化するように煽る馬鹿の企み。
あと有るとしたら奴隷欲しいという経営者の泣き言、ぼやきですよ。
政府的には労働者が足りないから高齢者に働いて、そして年金受給を後ろ倒しにしてという魂胆でしょ。
企業は奴隷てにいれて政府は年金払わずでウインウインというセコい考えの元につくりだした未来予想。
どうしようもない人間の矮小さが発露している状態。
本当ならば今から膨大な予算つぎ込んでオートメーション化に舵をとりなさいよ。
実にひどい推察だ、2040年に突如足りなくなる訳では無いのよ、徐々に不足する訳でなんらかの手立てをうつでしょ?まぁその手立てをもってしても足りないのであればその前に多くの企業が破綻するから大丈夫。
それにねAiがこれから頑張ってくれるから実際に其処まで酷い状態にはならないと思うよ。
多分ねこの記事の目的は中途半端な危機感を煽り経済成長とかを貶めたり恐怖感から少子化するように煽る馬鹿の企み。
あと有るとしたら奴隷欲しいという経営者の泣き言、ぼやきですよ。
政府的には労働者が足りないから高齢者に働いて、そして年金受給を後ろ倒しにしてという魂胆でしょ。
企業は奴隷てにいれて政府は年金払わずでウインウインというセコい考えの元につくりだした未来予想。
どうしようもない人間の矮小さが発露している状態。
本当ならば今から膨大な予算つぎ込んでオートメーション化に舵をとりなさいよ。
2023年05月24日
イジメは何故無くならないのか?
学校のイジメが無くならないのかでグダグダの説を述べる人の記事。
実にシンドイですよ、学校と現実社会を比較しているけれど其処の前提が嘘だよね、現実社会でも逃げ場は無いしイジメもある、あたかも学校が特別の状態という前提が大きな間違い。
日常的に社会人であってもイジメは存在しているからねぇ。
多分イジメと罰のバランスが成り立って無いからだと僕は考える、少年法とかで守られているからね、
ガッツリ罰を与えるそれがシンプルなやり方ですよ、まぁそれでも0にはならないけどね。
実にシンドイですよ、学校と現実社会を比較しているけれど其処の前提が嘘だよね、現実社会でも逃げ場は無いしイジメもある、あたかも学校が特別の状態という前提が大きな間違い。
日常的に社会人であってもイジメは存在しているからねぇ。
多分イジメと罰のバランスが成り立って無いからだと僕は考える、少年法とかで守られているからね、
ガッツリ罰を与えるそれがシンプルなやり方ですよ、まぁそれでも0にはならないけどね。
2023年05月23日
面倒臭い事になりそう
賽銭箱破壊の理由が宗教的理由とかってコレから少子化対策で移民増やそうとかいう状況でコレって実に危険な状況。
差別とかの運動に脆弱な日本ではコレらの行動、運動に上手く対応出来ない可能性が高い、バカの左翼が後ろについて人権問題にして日本人が逆差別される、非常に我慢を強いられる状況になるのだ、コレが多様性だ、日本人は遅れているからだとマウントを取られる状態になってしまうのだ。
地元の祭りとかもおかしな事になりかねないよ徐々に混ぜて日本側の思想、文化を学んでもらう事もなく混ぜてしまえば民族紛争にすらなりかねないのよ、終いには日本人が足を踏み位入れることもできない危険地帯とかになってしまえば収拾つかなくなるよ。
こんな事を言うと差別だといわれるかもね、でもねぇ文化の違いって半端ないからね、文化の違いの衝突を避ける為にも国家とかが有ったりする訳です、ある種のルールの共同体の大きな奴が国家な訳で。
その共同体に文化とか大きくかけ離れたモノを大量に入れれば崩壊します、初めは局所的崩壊かもだけど、一度コロニーが出来れば其処に集まりだし勢力範囲は徐々に広がって行く。
どちらにも極右的者が存在して紛争になるのよ。
受け入れて色々な文化の集まりにしようとお花畑左翼はいうのだろうけど、それを言う奴らは自分達に被害の来ない所からだったり、そもそも日本が嫌いだったりする所か講釈を垂れるので実際に苦痛を味わっている人達には届きなんかしない。
今に昔は窓ガラスに鉄柵とかついて無かったとか深夜にコンビニ行けたとかいうのが嘘の様な話になるのだ、きっとその頃にはそういう風にしたアホな大人は死んでいるのだろう。
差別とかの運動に脆弱な日本ではコレらの行動、運動に上手く対応出来ない可能性が高い、バカの左翼が後ろについて人権問題にして日本人が逆差別される、非常に我慢を強いられる状況になるのだ、コレが多様性だ、日本人は遅れているからだとマウントを取られる状態になってしまうのだ。
地元の祭りとかもおかしな事になりかねないよ徐々に混ぜて日本側の思想、文化を学んでもらう事もなく混ぜてしまえば民族紛争にすらなりかねないのよ、終いには日本人が足を踏み位入れることもできない危険地帯とかになってしまえば収拾つかなくなるよ。
こんな事を言うと差別だといわれるかもね、でもねぇ文化の違いって半端ないからね、文化の違いの衝突を避ける為にも国家とかが有ったりする訳です、ある種のルールの共同体の大きな奴が国家な訳で。
その共同体に文化とか大きくかけ離れたモノを大量に入れれば崩壊します、初めは局所的崩壊かもだけど、一度コロニーが出来れば其処に集まりだし勢力範囲は徐々に広がって行く。
どちらにも極右的者が存在して紛争になるのよ。
受け入れて色々な文化の集まりにしようとお花畑左翼はいうのだろうけど、それを言う奴らは自分達に被害の来ない所からだったり、そもそも日本が嫌いだったりする所か講釈を垂れるので実際に苦痛を味わっている人達には届きなんかしない。
今に昔は窓ガラスに鉄柵とかついて無かったとか深夜にコンビニ行けたとかいうのが嘘の様な話になるのだ、きっとその頃にはそういう風にしたアホな大人は死んでいるのだろう。
2023年05月22日
核無き世界
核兵器廃絶をいうけれど多分それは核より効率的な兵器や核を無力化する様な兵器が出てくるだけの事。
仮に核が無かったとしても東京大空襲等の攻撃が行われるだけで結局は死ぬ、一瞬かちょっと長めの時間がかかるだけの話だし、核がないと逆に防衛予算は膨大になるだろうね。
そう考えると核無き世界を訴える人達って別の意図がある様に思えて来るのよ、何か企んでいる様な気がするのです。
戦争廃絶というのであればまだわかる、でも核廃絶っていうのは何かおかしい感じがするのですよ、核兵器はなんだかんだで抑止力になっているという話です、核持っている国は窮鼠猫噛みで逆襲される可能性があるから手を出せないという話がある訳です、無くしたら物量持っている国の恫喝に負けてしまう危険性をわかって言っているのか?と思うのだが。
北朝鮮が強気に出るのもアメリカが最後の一線を越えないのも核のおかげでしょ。
使われるのは嫌だけど現時点では抑止力として意味があるとも言えるのです、それを安易に廃止って言うのはどうなのよって話ですよ、核兵器が無くなれば多少戦争が増えても良いということだとしたらチョイと恐ろしいよね。
仮に核が無かったとしても東京大空襲等の攻撃が行われるだけで結局は死ぬ、一瞬かちょっと長めの時間がかかるだけの話だし、核がないと逆に防衛予算は膨大になるだろうね。
そう考えると核無き世界を訴える人達って別の意図がある様に思えて来るのよ、何か企んでいる様な気がするのです。
戦争廃絶というのであればまだわかる、でも核廃絶っていうのは何かおかしい感じがするのですよ、核兵器はなんだかんだで抑止力になっているという話です、核持っている国は窮鼠猫噛みで逆襲される可能性があるから手を出せないという話がある訳です、無くしたら物量持っている国の恫喝に負けてしまう危険性をわかって言っているのか?と思うのだが。
北朝鮮が強気に出るのもアメリカが最後の一線を越えないのも核のおかげでしょ。
使われるのは嫌だけど現時点では抑止力として意味があるとも言えるのです、それを安易に廃止って言うのはどうなのよって話ですよ、核兵器が無くなれば多少戦争が増えても良いということだとしたらチョイと恐ろしいよね。
2023年05月21日
チュートリアル
学校の勉強がイマイチ面白くない理由を考えてみた、単なる妄想です、何か根拠のあるモノでは無いです。
何故、学校の勉強がツマラナイのか?それは12年近くもひたすらチュートリアルをやらされるからだ、ゲームでも冒頭のチュートリアルが長かったりすると辛いでしょ、出来が悪かったりするとちっとも内容が頭に入って来ないでしょ?直ぐにでも本編をやりたいのにダラダラと見せられたらたまったモノでは無い。
コレが学校の勉強がツマラナイ理由だと考える、覚えた事を実践してみたいのにその機会は先送りされてしまい、その結果チュートリアルで覚えたモノを忘れてしまう始末。
テストは実戦では無いよ、単に覚えたかどうかの確認作業。
覚えた事が実生活でどう役に立つのかを理解しないまま次のチュートリアルをやらされるのだから身につかなのよ。
覚える範囲ははもっと狭くても良いのだと思う、それよりそれを使う機会の方を増やすべきなのだ、自分が理解した事がどう役に立つのかがわかればそこから知らない部分、もっと知りたい部分が見えて来て次の意欲になるのである。
幅広い事で色々なキッカケを与えているのはわかるのだが、それのやり方が間違っているのだ理解できていないモノが多数あるのに更に新しい事をやらされるそれはしんどいだけなのよ。
もっと日常で使う機会を増やしてあげるのが大事なのです。
何故、学校の勉強がツマラナイのか?それは12年近くもひたすらチュートリアルをやらされるからだ、ゲームでも冒頭のチュートリアルが長かったりすると辛いでしょ、出来が悪かったりするとちっとも内容が頭に入って来ないでしょ?直ぐにでも本編をやりたいのにダラダラと見せられたらたまったモノでは無い。
コレが学校の勉強がツマラナイ理由だと考える、覚えた事を実践してみたいのにその機会は先送りされてしまい、その結果チュートリアルで覚えたモノを忘れてしまう始末。
テストは実戦では無いよ、単に覚えたかどうかの確認作業。
覚えた事が実生活でどう役に立つのかを理解しないまま次のチュートリアルをやらされるのだから身につかなのよ。
覚える範囲ははもっと狭くても良いのだと思う、それよりそれを使う機会の方を増やすべきなのだ、自分が理解した事がどう役に立つのかがわかればそこから知らない部分、もっと知りたい部分が見えて来て次の意欲になるのである。
幅広い事で色々なキッカケを与えているのはわかるのだが、それのやり方が間違っているのだ理解できていないモノが多数あるのに更に新しい事をやらされるそれはしんどいだけなのよ。
もっと日常で使う機会を増やしてあげるのが大事なのです。
2023年05月20日
勝手に陰謀論
ジャニーズの件を見ていると何を今更という感じしかしない。
マスコミが偉そうに叩くとかって恥を知れという感じ。
本当にそういう事が有ったのならばとっくに調べがついて被害者の拡大を防ぐ事が出来た筈。
これまでもみ消して来たのでは無いのか、その結果が今なのじゃないかと。
有ったのに知らなかったというのであればこれまた無能な話。
これまでもこの行為が嫌で辞めた者もいるだろう、被害者ではあるが口を閉ざした時点で加害者にもなっているわけですよ。
確かに未成年者に了承も取らず行為を行うのは犯罪だと思います、でもコレまで山ほどジャニーズタレントがいるわけで彼等が言わなかったのは多分それ以上のメリットがあるからだよね。
俳優もタレントも仕事であれば無茶な事、やりたくない事をやらされる事は日常的でしょ?
いや別に一般の会社員でも仕事の一環としてやりたくない事やらされるのは有るよね。
そう考えると何か微妙なのよ。
単なる仕事になるゲイ行為になってしまうからね。
風俗嬢と変わらない感じ、嫌だけど金になるという。
とそんな事を思いつつ、今なぜこのタイミングでという気がするのです、猿之助の件も含めてね。
LGBT法案のタイミングでゲイ騒動、法案を通したく無い勢力がゲイって気持ち悪いでしょという感じに印象操作する為の陰謀なのではないかと思ってしまうのです。
マスコミが偉そうに叩くとかって恥を知れという感じ。
本当にそういう事が有ったのならばとっくに調べがついて被害者の拡大を防ぐ事が出来た筈。
これまでもみ消して来たのでは無いのか、その結果が今なのじゃないかと。
有ったのに知らなかったというのであればこれまた無能な話。
これまでもこの行為が嫌で辞めた者もいるだろう、被害者ではあるが口を閉ざした時点で加害者にもなっているわけですよ。
確かに未成年者に了承も取らず行為を行うのは犯罪だと思います、でもコレまで山ほどジャニーズタレントがいるわけで彼等が言わなかったのは多分それ以上のメリットがあるからだよね。
俳優もタレントも仕事であれば無茶な事、やりたくない事をやらされる事は日常的でしょ?
いや別に一般の会社員でも仕事の一環としてやりたくない事やらされるのは有るよね。
そう考えると何か微妙なのよ。
単なる仕事になるゲイ行為になってしまうからね。
風俗嬢と変わらない感じ、嫌だけど金になるという。
とそんな事を思いつつ、今なぜこのタイミングでという気がするのです、猿之助の件も含めてね。
LGBT法案のタイミングでゲイ騒動、法案を通したく無い勢力がゲイって気持ち悪いでしょという感じに印象操作する為の陰謀なのではないかと思ってしまうのです。
2023年05月19日
前科4犯
薬物飲ませて女性に性的暴行で過去三回逮捕されている会社員がまた同じ事をやって逮捕されている。
こういう例を見ると罰が罰になって無いし、三回も逮捕されても会社員が出来る世の中を見ると意外とユルユルな社会と思ってしまうよね、調べればわかるのだろうけど、一体どれくらいの期間、どの様な罰を受けたの。と思ってしまう、模範囚的な行動をとると意外と早く出るのだろう。
こんな風に同じ事を繰り返す奴、もうね治らないし反省する気もない奴がいるのよ、多分ね罪状が正しく評価されていないのですよ、コレってもう終身刑にするしかないと僕は思う。
治らないモノは治らない、ひたすら暴走して行くだけ。
こういう例を見ると罰が罰になって無いし、三回も逮捕されても会社員が出来る世の中を見ると意外とユルユルな社会と思ってしまうよね、調べればわかるのだろうけど、一体どれくらいの期間、どの様な罰を受けたの。と思ってしまう、模範囚的な行動をとると意外と早く出るのだろう。
こんな風に同じ事を繰り返す奴、もうね治らないし反省する気もない奴がいるのよ、多分ね罪状が正しく評価されていないのですよ、コレってもう終身刑にするしかないと僕は思う。
治らないモノは治らない、ひたすら暴走して行くだけ。
2023年05月18日
夏なんです
急に夏が来た、完全に夏だ、クーラー入れないと駄目な位に夏なんです。
急に来ると体が夏モードになってないからしんどいのよ、もうダルダルですよ、汗で股間がペタシと張り付くと不快感から力が抜けます。
コレから本当に梅雨来るのという感じがするよね、この暑さで雨が降りまくるとかになると蒸し暑さ堪らん状態になる事間違い無し、更にこの感じ気温上昇すると夏本番の電気ってどうなるのよ、気温四十度とかが連日続くとかなると人死にが半端ない状態になるよね。
台風とかもエゲツない事になる様な気がするし色々と心配です。
兎に角暑いのに弱い僕は勘弁してくれという状態です。
CO2温暖化は違う派なのだけど気候変動で温暖化周期には入っているとは考えている、ドンドン気候は変わっていくとは思ってますよ、太陽活動的にはどんな感じなのかね?太陽フレアの凄いやつが起きて電気関係が駄目になるという恐怖感を煽るモノもあるみたいだけどね。
この暑さのために草むしりする気力がないです、でもミルミル草は成長していく感じで勘弁してください。
急に来ると体が夏モードになってないからしんどいのよ、もうダルダルですよ、汗で股間がペタシと張り付くと不快感から力が抜けます。
コレから本当に梅雨来るのという感じがするよね、この暑さで雨が降りまくるとかになると蒸し暑さ堪らん状態になる事間違い無し、更にこの感じ気温上昇すると夏本番の電気ってどうなるのよ、気温四十度とかが連日続くとかなると人死にが半端ない状態になるよね。
台風とかもエゲツない事になる様な気がするし色々と心配です。
兎に角暑いのに弱い僕は勘弁してくれという状態です。
CO2温暖化は違う派なのだけど気候変動で温暖化周期には入っているとは考えている、ドンドン気候は変わっていくとは思ってますよ、太陽活動的にはどんな感じなのかね?太陽フレアの凄いやつが起きて電気関係が駄目になるという恐怖感を煽るモノもあるみたいだけどね。
この暑さのために草むしりする気力がないです、でもミルミル草は成長していく感じで勘弁してください。
2023年05月17日
AI絵
AI絵をパクられた、勝手に学習するなというクリエイター。
いや殆どの絵描きって自分の絵を作る過程で色々な絵を見て真似て取捨選択選択して産み出したでしょ?人がやってOKなモノを機械がやっては駄目という理由はないよね、単純に学習時間が桁違いに早いだけだよね。
それにそのまま複写した絵が出る訳では無い訳で構図が似ているからとか言い出すと割と収集付かなくなると思うよ。
それにAIはけしからんという前に同人誌とかの他の漫画家とアニメのキャラを流用して作っている二次創作の方が余程不味いと思うけどね、元の作者の世界観とかぶち壊しエログロとかにする方が余程タチが悪いよね、AIに文句を言う前にそちらをどうにかするべきでは無いかと思うのだが。
また背景とか描く時にも自分で写真撮ってとか完全に頭の中で作り上げているのならまだしもね色々な写真とかネット画像とかを元に描いてたりもするよねそういうのと同じ事だよねAIのやっている事は、AIのやっている事は駄目というのであればかなりの人数の絵描きのやっている事も駄目という事になるよ。
自分のパクリはいいパクリ、AIのパクリは駄目なパクリというのはちょいとズルいよ。
AIにパクられるのが怖くて発表出来なくなるっていう人って多分いうほど絵を描くのが好きでは無いと僕は思う、なんかソコソコ上手くて褒められるから描いているだけじゃ無いの?
好きで描いているのであればパクられようがどうしようが知った事では無いのよ、むしろ俺の絵をパクってやがると喜ぶくらいの余裕がないとねと思う。
現実的な問題としてあるのは仕事が奪われる部分だけ、何度か書いているけれど、テクノロジーとか仕組みの変化で無惨に仕事が奪われるのはコレまで何度も有った事、自分の仕事に関係無い時にはその変化で便利になる事に大いに賛成してたでしょ?便利になった、安くなったとね、それが自分の仕事のテリトリーに入って来たら法でどうにかしろというのはチョイと我儘な話よ、コレまで潰されていった人達を助けようとしたのかい?
まぁうちの家系は3代に渡って時代の変化に翻弄されて最後はみんなショボン状態だからね、見通しが甘いというか何というか、世の中そういうモノですと覚悟は出来てるけどね。
いや殆どの絵描きって自分の絵を作る過程で色々な絵を見て真似て取捨選択選択して産み出したでしょ?人がやってOKなモノを機械がやっては駄目という理由はないよね、単純に学習時間が桁違いに早いだけだよね。
それにそのまま複写した絵が出る訳では無い訳で構図が似ているからとか言い出すと割と収集付かなくなると思うよ。
それにAIはけしからんという前に同人誌とかの他の漫画家とアニメのキャラを流用して作っている二次創作の方が余程不味いと思うけどね、元の作者の世界観とかぶち壊しエログロとかにする方が余程タチが悪いよね、AIに文句を言う前にそちらをどうにかするべきでは無いかと思うのだが。
また背景とか描く時にも自分で写真撮ってとか完全に頭の中で作り上げているのならまだしもね色々な写真とかネット画像とかを元に描いてたりもするよねそういうのと同じ事だよねAIのやっている事は、AIのやっている事は駄目というのであればかなりの人数の絵描きのやっている事も駄目という事になるよ。
自分のパクリはいいパクリ、AIのパクリは駄目なパクリというのはちょいとズルいよ。
AIにパクられるのが怖くて発表出来なくなるっていう人って多分いうほど絵を描くのが好きでは無いと僕は思う、なんかソコソコ上手くて褒められるから描いているだけじゃ無いの?
好きで描いているのであればパクられようがどうしようが知った事では無いのよ、むしろ俺の絵をパクってやがると喜ぶくらいの余裕がないとねと思う。
現実的な問題としてあるのは仕事が奪われる部分だけ、何度か書いているけれど、テクノロジーとか仕組みの変化で無惨に仕事が奪われるのはコレまで何度も有った事、自分の仕事に関係無い時にはその変化で便利になる事に大いに賛成してたでしょ?便利になった、安くなったとね、それが自分の仕事のテリトリーに入って来たら法でどうにかしろというのはチョイと我儘な話よ、コレまで潰されていった人達を助けようとしたのかい?
まぁうちの家系は3代に渡って時代の変化に翻弄されて最後はみんなショボン状態だからね、見通しが甘いというか何というか、世の中そういうモノですと覚悟は出来てるけどね。
2023年05月16日
人工甘味料
人工甘味料はダイエットに適さないってよ。
また人は騙されていたという事、古くは米食うとバカになっるっていうのがある位に騙される人々、全ては流行と金儲けの為の為の手法。
昔は結構やばい感じの着色料だの砂糖だのが入った駄菓子とか健康とか考えずに食ってたのにいつの間にやら健康志向だのグルメ志向だので変になってしまった食生活。
痩せたい、でも食べたいの間違った解決法としての人工甘味料使った0カロリー幻想、これインチキだとするとサンドイッチマンのネタの0カロリーとあまり変わらないという事
食べ物なんて美味いか不味いか、コレが大事なのよ、それを疎かににしてダイエット方向に行く愚かさ、更にそれが間違いですと言われれば実に救いが無い。
また人は騙されていたという事、古くは米食うとバカになっるっていうのがある位に騙される人々、全ては流行と金儲けの為の為の手法。
昔は結構やばい感じの着色料だの砂糖だのが入った駄菓子とか健康とか考えずに食ってたのにいつの間にやら健康志向だのグルメ志向だので変になってしまった食生活。
痩せたい、でも食べたいの間違った解決法としての人工甘味料使った0カロリー幻想、これインチキだとするとサンドイッチマンのネタの0カロリーとあまり変わらないという事
食べ物なんて美味いか不味いか、コレが大事なのよ、それを疎かににしてダイエット方向に行く愚かさ、更にそれが間違いですと言われれば実に救いが無い。
2023年05月15日
原発の安全性
そんなに安全ならば東京に作ればいいという反原発の人の意見。
だがコレは間違いだと思う、安全性を高める為には設置場所も重要なのよ、地盤だったり、冷却水の確保だったり、地震の頻度だったり、戦争時に攻撃の対象に成りにくいといった色々な要素の上で安全を確保していたりするのですよ。
いくら安全とは言えども間違いは起きる、その時の対応とかも含めてという事、その万が一に巻き込まれるっていうのは良いのかという話なのだけどリスクとメリットを天秤にかけた結果だと思う。
万が一に犠牲になれというのは酷い話かもしれない、だが石油等が無い日本にとってはそれが手に入りにくい状態等のリスクも考えての事、夏場にエアコンが使えなかったり、電気代高騰で2倍、3倍になった場合に死者が出るというリスク、電気代の高騰で産業が停滞した場合の被害等を考えればまだまだ安全だったりする訳ですよ。
電気代等が高騰すれば確実に訪れる被害と起きるかどうかわからない事故を比べる事の歪さ。
後安易に増やした結果起きている太陽光パネルの設置問題とかどう考えるの?それでも被害範囲は少ないとかいうの?風力にしても設置場所によっては健康被害も出てるよね、昔もダム作る為に村を沈めたりしているし、事故が起きダム決壊が起きれば凄い被害が出るのは確実、放射能と違って半減期とか考えなくても良いかもだけど物凄い被害は出る。
コレまた言われるけど人死にだったら車の方が余程死んでいる、でもコレはやめないでしょ?
兎に角誰かに洗脳されそこで思考停止、最悪です。
だがコレは間違いだと思う、安全性を高める為には設置場所も重要なのよ、地盤だったり、冷却水の確保だったり、地震の頻度だったり、戦争時に攻撃の対象に成りにくいといった色々な要素の上で安全を確保していたりするのですよ。
いくら安全とは言えども間違いは起きる、その時の対応とかも含めてという事、その万が一に巻き込まれるっていうのは良いのかという話なのだけどリスクとメリットを天秤にかけた結果だと思う。
万が一に犠牲になれというのは酷い話かもしれない、だが石油等が無い日本にとってはそれが手に入りにくい状態等のリスクも考えての事、夏場にエアコンが使えなかったり、電気代高騰で2倍、3倍になった場合に死者が出るというリスク、電気代の高騰で産業が停滞した場合の被害等を考えればまだまだ安全だったりする訳ですよ。
電気代等が高騰すれば確実に訪れる被害と起きるかどうかわからない事故を比べる事の歪さ。
後安易に増やした結果起きている太陽光パネルの設置問題とかどう考えるの?それでも被害範囲は少ないとかいうの?風力にしても設置場所によっては健康被害も出てるよね、昔もダム作る為に村を沈めたりしているし、事故が起きダム決壊が起きれば凄い被害が出るのは確実、放射能と違って半減期とか考えなくても良いかもだけど物凄い被害は出る。
コレまた言われるけど人死にだったら車の方が余程死んでいる、でもコレはやめないでしょ?
兎に角誰かに洗脳されそこで思考停止、最悪です。
2023年05月14日
大卒は贅沢か?
大して目的も無く、肩書きとして大卒をつけたいというので有れば贅沢だと思います。
貧富の固定化とかいうかもしれけれど、大学に行けばその格差が埋まるとでもという話です、大学に行くだけではそれは埋まらない、ちゃんと目的を持ってた自己を高めない限り無理な話。
いつの頃からか大学行くというのが当たり前の様になってというのがそもそもおかしな話だった訳ですよ、景気が良かった時代を引きずった結果なのですよ。
田舎の進学校じゃない所だと結構高卒多いと思うけどね、僕が高校の時なんか地元の工場やスーパー、チョイ優秀だと市役所とかいうのがお決まりのコースだったりしたからね。
あと大学に行く予定なしの成績のいい中学生は高専とかを目指していたからね。
根拠のない妄想だけど、オールナイトフジとかで女子大生がもてはやされ、チャラチャラした面白おかしいリア充大学ライフとかを見て何か勘違いした結果、女性の方も3高とか言い出して高学歴というステータスが無いとモテないという刷り込みの結果が今なのでは無いか。
とりあえず大学に行く人が増えたせいで企業側も募集要項として大卒という感じになってしまった。
多分大卒が大幅に減れば企業側も募集要項の大卒は消える筈、今でもFランク大学とかって一流と呼ばれる様な企業は無視している訳ですし3高と言う様な女性も大卒とは認めてくれないのですよ。
借金抱え込んで3流大学に行くのって4年猶予期間が欲しいだけの贅沢ですよ。
社会が大卒の幻想を捨て去る様にしないと何時迄も不幸を生み出し続ける事になるよ、親も大変だし、子供も借金を抱え込む、役に立たない学歴の為に税金で補填する様になるとかなれば更にみんなが不幸になる。
役に立たない大学行くのに金をもらっても、就職した後にそのツケは税金で取られていく。
大卒が本当にステータスになる様にするので有ればもっと難易度高くして真のエリート育成機関にするべき、そして大学行こうという幻想を持たない様にするべきだと思う。
誰もが大学行かない様にする代わりに高校の勉強は厳しくする必要はあるけどね。
貧富の固定化とかいうかもしれけれど、大学に行けばその格差が埋まるとでもという話です、大学に行くだけではそれは埋まらない、ちゃんと目的を持ってた自己を高めない限り無理な話。
いつの頃からか大学行くというのが当たり前の様になってというのがそもそもおかしな話だった訳ですよ、景気が良かった時代を引きずった結果なのですよ。
田舎の進学校じゃない所だと結構高卒多いと思うけどね、僕が高校の時なんか地元の工場やスーパー、チョイ優秀だと市役所とかいうのがお決まりのコースだったりしたからね。
あと大学に行く予定なしの成績のいい中学生は高専とかを目指していたからね。
根拠のない妄想だけど、オールナイトフジとかで女子大生がもてはやされ、チャラチャラした面白おかしいリア充大学ライフとかを見て何か勘違いした結果、女性の方も3高とか言い出して高学歴というステータスが無いとモテないという刷り込みの結果が今なのでは無いか。
とりあえず大学に行く人が増えたせいで企業側も募集要項として大卒という感じになってしまった。
多分大卒が大幅に減れば企業側も募集要項の大卒は消える筈、今でもFランク大学とかって一流と呼ばれる様な企業は無視している訳ですし3高と言う様な女性も大卒とは認めてくれないのですよ。
借金抱え込んで3流大学に行くのって4年猶予期間が欲しいだけの贅沢ですよ。
社会が大卒の幻想を捨て去る様にしないと何時迄も不幸を生み出し続ける事になるよ、親も大変だし、子供も借金を抱え込む、役に立たない学歴の為に税金で補填する様になるとかなれば更にみんなが不幸になる。
役に立たない大学行くのに金をもらっても、就職した後にそのツケは税金で取られていく。
大卒が本当にステータスになる様にするので有ればもっと難易度高くして真のエリート育成機関にするべき、そして大学行こうという幻想を持たない様にするべきだと思う。
誰もが大学行かない様にする代わりに高校の勉強は厳しくする必要はあるけどね。
2023年05月13日
今更
AIがどのどんどん進化して行く、クリエィティブな事なんか出来ないと油断していた連中が慌て出す、実に愉快痛快、まぁ自分の尻にも火がつくのはいつという秒読み段階なんだけどね。
なぜ大丈夫と思っていたのかという話ですよ。
Photoshopが出た時点で絵描きの人数が増え単価が下がるという状況になったし、いらすとやがフリー素材を出した時に色々なカット描きの人が食を失ったりしているのに、またクラウドワークで誰もがイラストの仕事が出来るようになるとコレまた単価が下がったよね、本業があって趣味絵で小金を稼ぐというパターンの仕事のやり方が出来るからね、これまでこの様な事が有ったのになぜ自分は大丈夫と思い込む事が出来るのか。
イラストの仕事はなくなる事はない、だが単価はきっと下がる、仕事として成立する人は大幅に減るはずなのよ。
全てが個性的な絵である必要はないからね、有名絵師のモノマネみたいな絵描きとかって自分に個性が有ると思ってないよね?クリエィティブな仕事をしていると思ってないよねという話です。
多分コレはオリジナルの絵描きの人が時間的制約とかで数こなせないとかで仕事が回っていたりする可能性が高いからね、それってやっている事はAIと変わらなかったりする訳ですよ。
AI使ってこなせる様になれば有名絵師が仕事する様になる訳ですよ、その状況で仕事を取ろうと思えば単価下げるしかない、有名絵師の方も一枚描く時間が減れば単価下げても仕事になるからね、値下げ競争ですよ。
そもそも世の中に有るイラストの仕事の大半はそこまでクリエィティブで無くても成立する、絵を描けない人からみれば凄いと思われているかもしれないけれど実際はそこまで凄い事では無いのよ、一流にはなれなくても三流位は訓練で何とかなるモノなのですよ、その三流絵描きになる為の努力で覚える技術の部分をAIはガシガシマスターして行くのだ、一流が新しい手法とか表現方法を生み出せばAIはそれを学習してマスターして行く一流の75パーセント位のクオリティをあっという間に完成させて行くので有る。
クリエィティブじゃ無くても出来るっていうのは東京五輪のパクリ疑惑を見てもわかるでしょ?
そもそも模倣から始まるからね、良いレイアウトとかいうのも決まり型が有るし、色彩設計とか、視線誘導とかある種のルールがあるのです。
音楽にしても楽典とかがある訳で、決まり型のルールが存在するのです、それを逸脱したりとかいうのが新しかったりもするけれどルールに則ったモノがダメだという訳ではないのです。
自分の表現したいモノという原動力があるモノはクリエィティブだと思うけどBGM的に作られるモノに関してはコレまた人間が作っていたとしてもクリエィティブでなかったりするのよ。
なんか今のAIの作り出した絵を見て魂が無いとか言っている意見をみているとシンセ音楽が出だした頃の魂がないだの冷たいとかいうヘンテコな感想を思い出す。
もう動き出したのだ、止まる事はなく激変して行く。
なぜ大丈夫と思っていたのかという話ですよ。
Photoshopが出た時点で絵描きの人数が増え単価が下がるという状況になったし、いらすとやがフリー素材を出した時に色々なカット描きの人が食を失ったりしているのに、またクラウドワークで誰もがイラストの仕事が出来るようになるとコレまた単価が下がったよね、本業があって趣味絵で小金を稼ぐというパターンの仕事のやり方が出来るからね、これまでこの様な事が有ったのになぜ自分は大丈夫と思い込む事が出来るのか。
イラストの仕事はなくなる事はない、だが単価はきっと下がる、仕事として成立する人は大幅に減るはずなのよ。
全てが個性的な絵である必要はないからね、有名絵師のモノマネみたいな絵描きとかって自分に個性が有ると思ってないよね?クリエィティブな仕事をしていると思ってないよねという話です。
多分コレはオリジナルの絵描きの人が時間的制約とかで数こなせないとかで仕事が回っていたりする可能性が高いからね、それってやっている事はAIと変わらなかったりする訳ですよ。
AI使ってこなせる様になれば有名絵師が仕事する様になる訳ですよ、その状況で仕事を取ろうと思えば単価下げるしかない、有名絵師の方も一枚描く時間が減れば単価下げても仕事になるからね、値下げ競争ですよ。
そもそも世の中に有るイラストの仕事の大半はそこまでクリエィティブで無くても成立する、絵を描けない人からみれば凄いと思われているかもしれないけれど実際はそこまで凄い事では無いのよ、一流にはなれなくても三流位は訓練で何とかなるモノなのですよ、その三流絵描きになる為の努力で覚える技術の部分をAIはガシガシマスターして行くのだ、一流が新しい手法とか表現方法を生み出せばAIはそれを学習してマスターして行く一流の75パーセント位のクオリティをあっという間に完成させて行くので有る。
クリエィティブじゃ無くても出来るっていうのは東京五輪のパクリ疑惑を見てもわかるでしょ?
そもそも模倣から始まるからね、良いレイアウトとかいうのも決まり型が有るし、色彩設計とか、視線誘導とかある種のルールがあるのです。
音楽にしても楽典とかがある訳で、決まり型のルールが存在するのです、それを逸脱したりとかいうのが新しかったりもするけれどルールに則ったモノがダメだという訳ではないのです。
自分の表現したいモノという原動力があるモノはクリエィティブだと思うけどBGM的に作られるモノに関してはコレまた人間が作っていたとしてもクリエィティブでなかったりするのよ。
なんか今のAIの作り出した絵を見て魂が無いとか言っている意見をみているとシンセ音楽が出だした頃の魂がないだの冷たいとかいうヘンテコな感想を思い出す。
もう動き出したのだ、止まる事はなく激変して行く。
2023年05月12日
レッテル貼
レッテル貼に騙されてはいけない氷河期世代だのZ世代だのとマスコミはレッテルを貼りそれに閉じ込めようとする、それはある種の洗脳だから。
そのレッテルで自信失ったり、未来に絶望したりしたら大損です、人は占い信じてないととか言っていても過去に聞いた血液型の性格とかに微妙に影響受けていたりするし、九州男児とか変な事を拗らせたりするのよ、そうで有るべきと思い込んでシンドイ思いをする人がいたりするのよ。
有る世代にその傾向があるのは事実なのだという人もいるかもだが本当にそれは後々分析したという結果なのかという話です、マスコミ等により作られた流行に流されてしまった結果の個性なのかもしれないのよ。
昔も新人類とかシラケ世代とか色々と作られて来たからね、そんな流れに毒されるやつ、変わらないやつというのがちゃんといる訳でそうなるべきと思う必要なんかないのです。
良い方に毒されてポジティブなる分はまだ良いけれど悪い方に毒されると社会的にも良くないからね。
自分の幸せという面に毒された結果が少子化だったりするからね、個と集団との考えのバランスを取り損なった結果が今の状態です、自分の時間という訳の分からないモノにずっと毒されている。
多様性とかもそう、レッテル貼りの暴走に翻弄された結果が今のダメな状況、LGBTQの人なんかそのレッテルに入り込む事でバランスを取ろうとしているからね、人間という括りから飛び出して違う区分に入ろうとする。
男女という分け方の考えに当てはまらないから細分化しようというのは間違いでむしろ人間という区分にしようぜというのが正しい在り方、きっとLGBTQの中にも微妙な差異から一緒にしてくれるなという意見が出てきたら無限に細分化するの?という話です。
そのレッテルで自信失ったり、未来に絶望したりしたら大損です、人は占い信じてないととか言っていても過去に聞いた血液型の性格とかに微妙に影響受けていたりするし、九州男児とか変な事を拗らせたりするのよ、そうで有るべきと思い込んでシンドイ思いをする人がいたりするのよ。
有る世代にその傾向があるのは事実なのだという人もいるかもだが本当にそれは後々分析したという結果なのかという話です、マスコミ等により作られた流行に流されてしまった結果の個性なのかもしれないのよ。
昔も新人類とかシラケ世代とか色々と作られて来たからね、そんな流れに毒されるやつ、変わらないやつというのがちゃんといる訳でそうなるべきと思う必要なんかないのです。
良い方に毒されてポジティブなる分はまだ良いけれど悪い方に毒されると社会的にも良くないからね。
自分の幸せという面に毒された結果が少子化だったりするからね、個と集団との考えのバランスを取り損なった結果が今の状態です、自分の時間という訳の分からないモノにずっと毒されている。
多様性とかもそう、レッテル貼りの暴走に翻弄された結果が今のダメな状況、LGBTQの人なんかそのレッテルに入り込む事でバランスを取ろうとしているからね、人間という括りから飛び出して違う区分に入ろうとする。
男女という分け方の考えに当てはまらないから細分化しようというのは間違いでむしろ人間という区分にしようぜというのが正しい在り方、きっとLGBTQの中にも微妙な差異から一緒にしてくれるなという意見が出てきたら無限に細分化するの?という話です。