新党設立で「教育無償化を実現する会」って馬鹿かと思う、何か根本がわかって無い感じがするよね、無償化すれば教育格差が是正されるのかという話ですよ、無償化で大学出ても中身が伴っていなければ単にFランク大卒って言われるだけで何の意味もない訳ですよ。
今出している額でもしっかりとした教育が出来るのであれば良いのです、まずは公立の教育を良くする、無償化では無く良い教師を集められる仕組みの方が大事だと思うけどね塾等に行かなくても大丈夫な教育ですよ。
それにタダにしたらもっと腑抜けになってアホの子量産ですよ。
教育格差を埋めてやらないと経済的格差は固定されズッと駄目なまま、学費免除程度で埋まる様な経済格差ではないからね。
それにそもそもの問題が富の再分配が上手く行ってないというのが問題なのよ、それが上手く行っていれば多少は結婚も増え少子化対策にもなるかもね、、そう簡単なモノではないけれどね(思想的な汚染が酷いからね)。
教育のミスとして個の自由の行き過ぎがあるからその辺を是正する教育から始めないと駄目なのよ、無責任で我儘放題をズッと生み出して来たツケでもあるからね。
親がそれで壊れちゃっているから大変な作業だと思うけど10年とかかけて親になる時に義務と責任というモノを理解した世代にしないと状況は何も変わらない。
渋谷のハロウィンとかにしても自由を楽しんだけれど義務とか責任が欠如していたから問題になり騒げなくなっている訳で、コレから文化になるモノを潰してと怒る前にゴミ掃除やそこら中に酒飲んでゲロ吐いたり放尿したり、壊したりといったマナーがなっていない状態とか、自主的に排除しないと駄目だったのよ、楽しみっぱなしではそこに住む者達にとっては単なる負債を押し付けられるだけだからね。
ちゃんと街に金を落とし儲けが出る感じにしないとそこの住人にとってはたまったモノではないからね。
まぁ義務と責任の欠如した馬鹿から票を集めようとするのであれば教育無償化というの餌として使えるのかもだけどね、結果もっと日本は廃れる事になると僕は思う。
廃れても議席を取る方が重要だと考えているとしたら政治家として終わっていると僕は考える。
まずは経済の循環が上手くいく事が大事それが出来れば学費なんてモノはどうとでもなる、景気が上向き未来への展望が明るくなれば状況は変わる、殆どの問題は景気が良くなり格差が是正されれば上手くいく、それが出来ない限り何をやってもどん詰まり。