2024年01月31日

賛同者も敵

賛同者が心強い味方だと思っているのかも知れないがそうとは限らない、悪意なくあなたのお気持ちわかりますよと応援しているつもりでも凹んでいる時は必ずしもそれは応援にはならないのである。

むしろ不安定な時の部外者からの同調はわかってたまるかという逆にネガティブな方向に行きかねないのよ、それにねその同調により野次馬が暴れ出すともう自分の手に負えない状態になりどうして良いのかわからなくなるのだ。

賛同、同調するのであればせめてネットで表明するのは止めるべき、もっと個人的接するべきなのだ、何故不特定多数にアピールする必要がある?

不特定多数にアピールするのは物事が落ち着いて、コレからこの様な問題が起きない様にする為にどういう仕組みにするべきかという対策表明の流れで言うべきなのよ。

タイミングと場を間違えればおかしな事になりかねないのです。

posted by mouth_of_madness at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月30日

ゴシップ

ゴシップに踊らされゴシップ誌に金を落とす人々、そんなにゴシップが好きかね?それで満たされたのだろうか?

そしてその情報は自分の生活に何か知見を与えたのか?

何だろうそれらに踊らされ怒りを爆発させ暴走する人々、実に哀れな感じがするのよ、内容が正しかろうが間違っていようが大した事は書かれてなんかいない、単に下衆な事が書かれているだけそれを見てけしからんと思う事の悲しさよ。

ゴシップ誌を見て記事に書かれている人物を叩いても自分の下衆さは変わらない、コイツより俺は立派だ、真っ当だと考えているとしたらそれは大きな勘違いです。

コイツらは馬鹿で愚かだと考えているとしたらそれは鏡を見ている様なモノと考えるべき。

出版社だけが潤い、他の者は誰も救われない、殺伐としたイメージだけが醸成されて行くだけ、こんなゴシップ誌に踊らされる人々こそが戦争を引き起こすし、政治を得たいの知れない方向に流してしまう、馬鹿相手に金を稼ごうとする出版社の為に社会は間違った方向に誘導されて行く。




posted by mouth_of_madness at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月29日

野次馬は人を殺す

罪の意識もなく刃物を振り回して喜んでいる世界、どうしてこうなった、自分達の狂気に気付かない者達。

本当に大建替でも無い限り無理かもね、何をどうすればここまで畜生になれるのかもうねわからないよ、人の不幸は蜜の味というけれどそれでも限度ってモノがあると思う。

無関係の者が追い込み殺す、それを無邪気に楽しんでいる、そしてコレは出る杭は打たれるでは無い、出た物を引きずり出して社会から弾き出そうしているのだ、単なる日常の不満のはけ口の娯楽としてね、まさにゲーム感覚ですよ。



posted by mouth_of_madness at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月28日

テクノロジーの発達

テクノロジーが発達して日常生活が便利に快適になる、だがそれによりもたらされる影の部分もある。

今となってはエアコンもスマホもないと困るくらいに生活に溶け込んでいるのだがこれらによりもたらされた影の部分は大きい、ネット通販にしてもそうだ大変これも便利ではあるのだが近場の店とかを叩き潰していくし宅配業者も限界に達している。

快適になるとエネルギー問題とか温暖化とか仕事の変化とかが山積みにされて行く、これらはわかりやすい影の部分だと思うだが本当に問題なのは人間が未熟になって行く事だと思う、色々な事が我慢出来なくなって行くのだ、自分にわかりやすい影の部分の影響が出るまで我慢して来なかった為に脆弱なのである。

便利も日常化すればそれはもう便利ではなくなる恩恵を得ているのにそれを理解していないのだ、だからこそ影の部分を見ようとはしない、日常化した状態で子供時代を過ごすともうこれ以下の生活には戻れない、まぁ天変地異とかで強制的に戻されれば別かもしれないけれど基本的には戻れないのだ。

だからこそ影の部分が極力少ない状況になる様に発達したモノを日常に下す必要があるのだ、下ろして見て問題が大きくなればその時対応すれば良いという態度では無責任過ぎるのよ、対応すらしない、時代について来れない古いモノは淘汰されて当たり前とか酷過ぎる話ですよ。

今僕はリモートが快適だと思っている、だがこれが本当に広まれば電車関係は大幅に減り、収益が減れば本数が減ったり運賃が上がったりするだろう、会社員の飲食でもっていた店も窮地に陥るかも、ただこれはわかりやすい影の部分、だがさらに問題が隠れている人と会う事が減る事により人との距離感がおかしくなる事が起きるのだ、知らない人の行動に我慢出来ない人が増えるし無遠慮な人が増え衝突が増える筈、リモートでの作業効率良くないという話も有るがそれよりも怖いのは同じ部署でも仕事以外のコミニケーションが無くなれば人として認識出来なくなり上司は首を切るのが無慈悲に出来る様になる、まぁ首を切られる方も思い入れ無く「あっそうですか、了解です」という感じになるのかもだけど。

学校も仕事もリモート化した時に人は家族以外とのリアルなコミュニケーションが大幅に減った時に人はどうなるのか?多分国は崩壊する様な気がする、ただの住んでいる場所という所にまで価値観が下がるのではないだろうか。






posted by mouth_of_madness at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月27日

イジメの拡大

昔のイジメって基本的に学校のクラスとか塾のクラス程度の範囲だったり知り合いの知り合いのちょいとヤバイ奴等に目をつけられてとかだよね、ある程度の関係性等がありイジメの本丸というのがある程度見えている。

でも今のイジメって関係性もなければ誰かもわからない連中に袋叩きにされるって絶望的だよね、敵は人類の性根みたいなモノですよ。

それもイジメている事を理解していない無意識の狂気に殴られ続ける、確かに一発一発の威力はしれているのだが無数に殴られるこの狂気、ネット等の発達は良い面も多いのだがそれにより人の性根ある駄目な部分の出口にもなってしまった、面識がなければ何をやっても良いという様な出鱈目な仕組みが片っ端から人を吊し上げて行く、コレは言論の自由成れの果て。

ペンは剣より強しという言葉が有るが(本来の意味ととは違う方の意味でお考えください)そんなモノを出鱈目に振り回す事の危険性を考えずに行っている現状は本当に危険なのです。

気狂いに刃物状態。

その振り回されたモノにより、権力等を持つ者は法案等を生み出す、全ての者を縛り付ける法案にサインをする本来の意味でのペンは剣よりも強しが発動するのよ。

自由がまた一つ失われる事になるのよ。

そんな事をしても世の中良くならないのにね、人として成長するしか無いのにね。

我こそが正義、我に逆らう者には死を与えると思い上がったモノが私刑をするイジメ、其処らじゅうに居る、自分の生活もままならない様な神々の遊びとしてのイジメが世界を疲弊させ神々を量産する。

なんかまた同じ様な結論になっちゃってる、どうにも僕は正義が嫌いらしい。
posted by mouth_of_madness at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月26日

売掛金

ホスト通いの売春問題で言われる売掛金、コレが有るから借金が膨らんでいくとか言われる、だから売掛金を無くそうという方向に向かって行く、でも本当にそれで解決するのかという話です。

今度はヤミ金とかから金を借りて結局は売春するだけだよね、あと闇バイトとかのやばい事に手を出すだけだよね。

一番の問題は解決していないから結局は売春する流れは止まらないと思う。

またこの様な記事もあった、若者がホストになるキャバ嬢になるという事にだいぶ抵抗が無くなっているというらしい、まぁ普通の会社員よりリスクは大きいが大きく稼げるというのが魅力的なのだろう、昔ほど日陰の仕事という印象も無いからね。

パパ活というのもなんか軽い感じになってある種のアルバイト感覚にまでおちている感じが有り何か色々な事が麻痺してる様な気がするのですよ、兎に角金という事に特化し、未来にも国にも社会にも期待せず、今を楽しく生きて逃げ切ればいいという感じになっているのでは無いかと思う。

多分コレは間違った教育の成れの果てだと思う、そして行き着く先には無敵の人なのかもね。

自由という言葉に騙された結果、刹那的になってしまう、未来の為に何かをする、苦労や我慢をするというのがもう自由じゃ無いのですよ、自分の未来を考えない事で其処からも自由になろうとしているのです、ある意味凄い状態だけどね。

多分僕の反対側の人々です、僕は社会の歯車という状態を目指しているからね。


posted by mouth_of_madness at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月25日

価格変動

価格の変動見ているとチキンレース状態から爆上がりとかが見えて面白い、安い店が低価格競争を仕掛けて周りが引きずられて安くなる、ギリギリの駆け引きをしている感じ、安売り店が強気な価格を仕掛けるとヤマダとかヨドバシとかの量販店も流石に差が大きくなりすぎると値下げをしないとどうにもならない状況に巻き込まれていく、まぁそれでも高いけどね。

だがその安売り展の在庫が無くなった瞬間値段がバイーンと跳ね上がる、朝の段階では72000円だったのが夕方には78000円とかになるのだ、その格安ショップと張り合ってた店もお値段据え置きでは無く一気に値段を引き上げるのである。

その振り幅が半端ない。

あれっ!?ってなりかね無いのだ。

期間割引状態は悩みも余裕だが、ジリジリと下がるのを見てソロソロ買い時かどうかを見ていた者はこのバイーンは非常に痛い、タイミング読み損なったとなる、このギリギリ感がいずれ買おうと思ってたときに来ると今買わなきゃという気にさせられてしまうのよ、まぁその場合はバイーンは落ち着くいいタイミングにもなるけどね。

まぁ本当に必要な人はサッサと買うのだ、ちょいと欲しいけど実は無くても困らないというものなのだが、こういう価格変動を起こしてしまうと微妙にドキドキとしてしまう。

実はお財布具合よりも自分の中での必要性がまとまって無い事がこのドキドキの正体なのだ、安かったからという最後の言い訳まで作ろうとしているのである。
posted by mouth_of_madness at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月24日

ゴジラのスタッフ

ゴジラのCG製作者の人数が少なくて海外の映画ファンがsビックリするという。

確かにハリウッド映画のスタッフロールを見るとビックリする位小さな文字で山程の人数が出るからね、でも多分大多数の人はそんなに作業をしていないのでは無いかと思うガッツリ専任でやっている人はその内の20パーセント位じゃないの?後はちょこっと手伝ったり、新人研修的な短期の人だったりとかで大した作業をしていないのでは無いかと思う。

後人数が増えれば管理する人間は増えるし、色々な会社に発注するとなれば外注管理の人数も大幅に増えると思う、それに増えれば増えるほどクオリティ管理も大変になるしね。

でも単純に物量作る時は人数必要ですよ、少人数で作る時は如何にその人数でやれて効果的に見える画面作りが出来るスタッフがいるかという事になる。

誤魔化しのテクニックというかね、今回のゴジラでいくと広い絵って少ないよね、広い空間で色々なモノがあって動き回るみたいな絵、広い絵は海とかで見せる事で狭苦しい感はない様にしているけどね、そういった部分のうまさがポイントではないだろうか。

それと今回の場合、過去の製作物のノウハウが時間短縮に繋がったのでは無いだろうか、海とか艦船とかの表現のノウハウがあるからサンプル作りとかは大幅に捗ったと思う。

全くコレまで作った事のない様なものばかりであればクオリティを上げる時間が取れずにイマイチだった可能性は高いと思う、実に経験値というのは役に立つのである。

CGに限らず宇宙開発にしても日本は少ない予算、少ない人数で頑張っているよね、多分そういった面で予算意識と色々な所をまたがって仕事をする事に慣れているのではないだろうか。

少人数で凄いといわれているけれど逆に日本側からすると予算がドカンとあって色々な事が試せるハリウッド羨ましいという感じだと思うけどね。

posted by mouth_of_madness at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

AI画像

AI画像駄目っていうのであれば同人誌のパロディモノとかも駄目って言いなよ、都合よく他人の絵のスタイル等を利用しているわけで、原作者から許諾何か取らずに模写しているわけで規模と速度は違うけどやってる事は変わらないと思うけどね。

何か描くときに資料として他者が撮った写真とか画像とか利用しているでしょ?コレも同じ事よ、精神性が違うとか色々と理屈をつけても同じ事よ。

自動生成では無いけれど音楽もサンプリングを使うという事を考えるとAIの無断学習とそんなに変わらない、かっこいいフレーズを流用してでっち上げるという意味ではやり方がちがうだけで同じ様なモノ、許諾とってやっている人は良いけれどとってない者はいる。

模倣から始まり着地点は何処というとこが今、精度が高くなってビビってもねぇ。

病的に嫌う連中のオリジナリティがいかほどのモノかという話ですよ、AIに駆逐されるとしたらその程度のモノでしかなかったというだけです、丁寧に心を込めて描いたモノこそが感動を生むとか言っても意味は無いのです。

費用対効果で道具とか仕組みを利用してモノを作るそれだけの事、絵描きが嫌がっても必要な人がそれを望めばAIは進化する。




posted by mouth_of_madness at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月22日

予想は出来た筈

セルフレジがどうも失敗だったらしいという記事、万引き増えたり、操作に慣れていない客対応で手間と人件費が増えたりとかでより経費がかさむ状況だってよ。

操作補助の分に関してはすぐ慣れてくれるだろうという見通しはまぁわからないでもないけれど、間違った操作をした時や、何かエラー出た時とかって客だけで対応は難しいよね、お釣りが出ないとか、値段がおかしいとかの対応も客だけでは無理、どれくらいの頻度で出るかはわからないけれどそういう事が起きる事は有る。

そういう時に対応するスタッフがいなくて対応が遅れると確実に客はイラつくから周りに対応スタッフがいないとダメだし、別の作業を振ると対応が遅れるのでレジ周りにうろつく人になりがちなのだろう、それならばそいつがレジ打ちやった方が雇用費的には圧倒的に意味があるよね、問題が起きた時に対応する為にレジを見守る人より役に立つよね。

万引きにしても端末通している感じで実は通していないとかを見破るのは難しいよね、故意なのかそうで無いのかを見破るのは非常に大変かと。思う。

そんな事を考えると精算機方式がいい妥協点なのかもね、精算で多少もたつかれても精算機が複数台で緩和されるし、渡しミスとかも極力減らせるし駄目なバイトがレジの金をちょろまかすとかも防ぎやすいしね。


ここで話は少し脱線するがコンビニは酒とか買う時に年齢確認するけれどスーパーは確認しているけどレジの人がやっているよねこの違いは何なのと思う。
posted by mouth_of_madness at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

色々と足りない

病院の検査でタンパク質不足だの野菜不足だのという様なチェックをされた。

足りなさすぎでちょいと笑う、100段階で下から三番目って足りないにも程がある、死ぬのって思うくらいに老化しているっていう事にびっくりですよ。

疲れてはいるけれど結構元気だと思っていたのにね。

本当に足りてればもっと元気という事なのか?にわかには信じられないよね、体の健康と精神の健康の調和それこそが大事だと思うのだが。

それに足りて無いと言われても、卵とか食ってるし、人参もブロッコリーも食べてる納豆も食うしね、もっと食えという事なの?微妙に納得がいかない、不健康に見せる為の調査では無いのかと思う、まぁ血圧高くて病院に行っている訳だから健康で無いのは確かなんだけどね。


posted by mouth_of_madness at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

タイパ馬鹿に

何かと記事にしたがる項目としてのタイパ、実に世の中が貧乏臭くなったという話。

そもそもそれで浮いた時間を有意義に使っているの?倍速とかスキップで見る動画ですがそうまでして観ないとダメなモノなの、そんな視聴で済む様なモノならば観ない方が余程タイパ良いのでは無いのと思うよ。

また時間を削る為にお金を使うとかがあるけれど、其処で浮いた時間を有意義に使えてなかったらそれは金を無駄に使ってしまっているだけかもね。

使ったお金以上にリターンがあってこそ意味が有るわけですよ、浮いた時間で健康の為にウォーキングだとか言ってたら歩いて買い物行けよという話になるでしょ?

通勤時間が無駄だとか言う事もあるけれど、それをいかに無駄にしないかというのが大事な話、僕の場合は通勤する場合そこで本読んだり、テレビ観たり(録画モノ)とかで有意義に使用している歩きと自転車の部分も1日一万歩的に状態になり多少は体動かせているよねという感じになっているしね。

寝るというのも実は有意義に時間を使っているかもね。

それにこれといって何もしないというダラダラ状態とかお風呂のリラックスも脳とかを休める為にも妄想する為にも大事だったりするのよ、むしろ無駄こそが大事なのよ、日常の中にあるふとした空白、無駄こそが発見を生む。

単純な時間の問題をタイパという様な馬鹿になっては行けない、目的なしに時間を削っていっても何も得るものはないだろう、動画にしても情報で見るという面と作品として観るというのでは受け取り方は変わる、また面白い事がある程度確認出来ているものしか観ないというやり方をしていると本当に好きなモノが何なのかわからない事になる可能性もある、大多数はクソ作品だという中にも自分にとってはグッと来るモノもある場合があるのだ、膨大なモノの上澄みだけを観ていると其処には辿り着けないだろう。

自分にとって大事な時間の為に無駄を削るのは良いだろう、ただ世の中が同じ様な感覚であれはムダと決めて切って行くその先にあるのは自分達が切られるデストピアだという事を理解するべき。



posted by mouth_of_madness at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月19日

流石に飽きて来たか

松本人志問題ですが流石にネタ不足で飽きて来ている様な気がする。

元々実生活ではあまり影響があるモノでは無いから、ネタが提供され誰かが個々が面白い部分ですよと盛り上げないと徐々に収束していくしか無いよね。

便乗して解説動画あげる人もいるけれど基本的には週刊誌以上の情報は皆無だし、あんた誰状態が偉そうに語った所でねぇ。

コレ最終的に水曜日のネタとかだったら笑うよね、壮大な仕掛けで叩かれると思うけど、社会を巻き込んだ実験として面白いよね。

後いつ何時に撮ったモノですというテロップを出していれば何時までも出続ける事が出来るという説をやってくれても面白いかも。

どの様なオチが付くのか芸人としての着地点に期待する、こんな事を書くと不謹慎と言われるのだろうけどね、でも世の中って理不尽な不謹慎だらけだと思うけどね、人を叩くけど何処までその人が清廉潔白なのかわかったもんじゃ無い、そういう人は叩く価値無しとは僕は言わない、おかしいと思ったら文句を言うの良いのよ、でも其処に理不尽、自己矛盾がある事は理解しとけという話です。

自分は安全と思っているかもだけど自分達のやっている正義の味方ごっこの行き着く先に自分も叩かれる結末が待っているかもよ、実に面倒くさい不寛容な社会。


posted by mouth_of_madness at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月18日

そうなるのだから仕方がない

色々とメリットもあるけれど問題も多い首都圏への一極集中、便利だし、仕事があるし、集まるのは必然、そうなるのだから仕方がない、それを言い出したら政府等の意味が無くなるのよ。

政府の作業はある種の調整役だったりする訳ですよ、格差を是正するというのが仕事だったりする訳ですよ。

一極集中はを口では駄目だというけれどちっとも是正されず悪化する一方、これはやる気もないしどうすればいいのかもわかっていないという事だと思う。

一極集中させる事で不動産価格等を上げ儲けようというセコい輩が実は多いのではなかろうか?

集中させる事での効率化というけれど本当にそうなのかという気がする、実際は格差是正をしない事による利益っていう気がするのよ、地道に地方を成長させると時間はかかるけれどもっと儲かる筈なのにコレをやらない理由、首都圏企業による地方企業潰しという気がするのです。

仕事が無いからといって出て来る地方の優秀な人材を買い叩くコレこそが本当にやりたい事なのでは無いだろうか。

地方企業を疲弊させればさせるほどその地方企業が給料を払えず優秀な人材を取れなくなるそれこそが首都圏の大企業のやりたい事、優秀な人間の退路を絶って低賃金で働かせる、それこそがやりたい事。

元々は地方でも優秀な企業でで競争力もあった企業を潰し利益を上げるというのがやりたい事なのだ、

如何に疲弊する地方を国に救わせないかそれこそが首都圏に巣食う大企業の考えなのだ、実に陰謀論。
posted by mouth_of_madness at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月17日

気まぐれ

時折あるソープランド経営者逮捕の記事を見るたびに思う、捕まる所と捕まらない所の警察の線引きってどうなっているのと思う、やってる事は知っているけれどタレコミとかが無い限り動けないという事かね?

それとも組絡みのイザコザがが有ったりすると抗争やめとけよという手打ちというか警告というかの取引が有ったりするのかね。

まことしやか言われるのは警察への付届けが少ないとやられるとかいう話もあるけれど本当の所はわからない。

でも逮捕される基準は何かあるのは確か、建前上はソープランドはそういう場所では無いという事になってはいるから令状とかを取るのに何かが必要なのだろう。

陰謀論との訳の分からない事よりもう少し明確な答えが出ると思うのだが調査、取材はされない、きっと大して面白くない理由があるのかもね、それならば悪徳警察的なファンタジーな理由の方が納得いくのかもね、政府を巻き込んだ真っ黒な闇があるとすればそりゃ取材も記事もかけないけどねそんな事はなさそうだしね。

宇宙には99の謎があるというけれどコレもまた謎の一つだよね。
posted by mouth_of_madness at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月16日

おおらかだった時代

僕が子供の頃とか結構大きなステレオコンポがステータスというか、テレビとかでもCMをやる位にメジャーな存在だったのよ、地方都市でもオーディオショップとかも有った位だったのよ。

いまのミニコンポとかでは無く結構スピーカーも大きい感じで迫力もあったのですよ。

そんな状況なのだけど防音とかもちゃんとしてないし、窓とかもサッシですら無い様なザル窓、クーラーは無くてもステレオはある様な状況、夏場とかは網戸で音ダダ漏れ状態。

今から考えると酷い状況かもしれないけれど不思議と気にならないし、コレといって近所の騒音問題になっていた様には思えないのよ。

夏場とかステレオに限らず窓開けてると近所からテレビの音声ダダ漏れって普通にあったからね、巨人戦とかが聞こえて来るのよ。

風呂とかにしても窓開けて良い感じに調子外れに歌っている近所の親父の鼻歌とか聞こえたしね。

実におおらか感じが有ったのよ、確かに何回同じ曲を聞くのよといった腹立つ事も有ったけれど割と緩やか世の中だったのよ、でもいつの間にかドンドンとプライベート化して個室に閉じこもり過敏になっていった社会。

おおらかであるが故に匙加減、距離感とかを学んで来たと思う、個室に入ってしまいその辺がわからなくなって問題を起こし、無駄に衝突する様になってしまっているのがいまなのでは無いだろうか、免疫も無くして、距離感も失う、自らストレスに対して過敏になり、ストレスで自我を崩壊させる。

実によろしく無い状況。


posted by mouth_of_madness at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月15日

労働より投資

働くより投資の方が儲かるとなれば徐々に経済は衰退するし、産業は駄目になるよね、詐欺も横行するよね。

真面目に働く者を非効率的なモノとして認定していった社会の愚かさが今の日本を作っている、金を稼ぐ事が正義ってなった時に勘違いしているのよ、稼ぐ事は悪い事では無いよ、ただ稼ぎ方は何でも有りでは無いのです、稼ぐ為に産業を衰退させたり、労働者から搾取したりを行なって儲けを出すというのはよろしく無いのですよ、国力等も含めて成長させていく事で儲けるという事が大事なのに、無駄を省くといってリストラしたり、研究開発等を辞めたりとドンドンと削って行った先に何が残るのかという話です。

日本に来ても金が稼げないという状況に落ち入り、安い労働力と勝手に思いこんでいた海外からの労働者は来なくなる始末、来たとしても犯罪予備軍みたいな者が来てしまったらどうするのという話です。

色々な産業を成長させる事なく、海外の安い物を買えば良いと勘違いした結果、産業はグズグズになってしまうしね、付加価値をつける様な成長が出来ないまま多数の産業が死んで行く。

観光立国だという阿呆な流れまで作り出してしまう。

ちゃんとした産業の成長がなくなりドンドンと貧しくなり治安が悪くなった時に観光に来てくれるのだろうか?

安易な金儲けに走り経済がガタガタになった場合に魅力が有るのかという話ですよ。

地方が衰退した場合に結局税金を使う事になるしね、一極集中で金を儲けて、地方の衰退は国に任すというやり方が真っ当な金の稼ぎ方か?
全てが利己時になり都合のいい国の、政治の使い方を行い格差社会にしてまで金を稼ぐ、株価はグイグイ上がるけれど、働いている人達の賃金は同じ様に成長しない、おかしな経済状況なのよ。

行きすぎたお国の為には問題だけど、逆もまた問題であると、その事に気づかず暴走するとコレまた焼け野原になるという事、何事もバランスが大事。

ピーキーな事やればそりゃ儲かったりもするよ、でもその先に未来があるかというとかなりの確率で無い。

コレはねぇ民主主義も極端になっては駄目って事でもあるよ、適度に社会主義的要素とバランスをとる事が大事なのよ。
posted by mouth_of_madness at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月14日

夢が小さい

深夜アニメを見ているとなんでこんなに疎外感を作るのだろうと思う、仲間外れにされるけど俺は優秀っていう歪なトラウマになんか見ていて切なくなる。

昔は大人はわかっちゃくれないというある種の世代間ギャップみたいな感じだったが今は同世代もわかっちゃくれないにまで来ているのだ。

仲間外れにされるけど俺の才能をわかってくれる気のいい新しい仲間で大出世、コレを喜んでいるとしたら切ないにも程があるでしょ?なんだろうこの自立しない感、仲間外れにされる自分を認めない感、仲間外れにされた事は周りが悪い、わかってくれる人だけで幸せになればいいという何も努力をしない感が凄いのよ。

そんな事に夢を見たいの、そんな事に逃げ込みたいの?

そりゃ引き篭もるよね、小さい世界で馴れ合うよねという感じがするよね、わかっちゃくれない世界を大した才能も無しにどう生きるかという残酷な事は受け入れられないって心弱すぎだと思う。

それにね仲間外れにされるのは自分のせいという事を考えないのはダメなのよ、むしろ自分から距離を取ってる可能性が高かったりするのよ、思い通りにならないから疎外感、予想した反応と違うから疎外感というのを感じて社会を呪ってはダメなのよ。

確かに疎外される事はあると思うよ、だったらそれを受け入れる事もまた人生、メソメソする必要は無いしね、自分に才能が無いのも受け入れるしか無い、後はその手持ちでどう戦うかです。

何にも成し遂げられなくても生きるっていうのが人生です、大変なんです。

其処に突然訪れた隠されてた特殊な才能でウハウハってファンタジーにも程があるってモンよ、どうせ夢に逃げ込むのならばもっと出鱈目な夢に逃げなさいよ、夢が小さすぎるのです。
posted by mouth_of_madness at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月13日

ピンタレスト

仕事柄、ピンタレストを見る事が多いのだが、まぁ絵が上手な人の多い事と日々感じる事が多い、僕がガッツリとコレから絵を描く事に専念、努力したとてこのレベルに達する事は無いと思う。

多分脳の働きが違うと思う、物を見た時の記憶の仕方が多分違うのよ。

そんなことを考えて絵を見て感心しているのだが何故AI絵を拒否する人が多いのかも何となく見えて来る。

たしかに絵は上手いだが個性という面や描きたい内容が実はあまり無い様な気がするのですよ、技術偏重という感じで、実際はその技術というのも手癖という面でもあるからね、こんな風に描くと良い感じにまとまるという経験則から描いていて同じ様な絵になってしまうというジレンマを抱え込んでいる様な気がするのです。

絵師は違うけど同じ様な絵が結構有るのです、イメージが何かの影響で止まっている感じがするのです。

この技術的に上手いという面、実はAIが得意とする事でもあったりする、其処の面を絵の技術的トレーニングをして来なかった者がAIにより追いつかれるという恐怖感があるのでは無いかと。

発想力が有る人はAIなんて別に気にしないと思うのですよ、むしろ便利ツールという感じでね、でも発想力が無く技術だけの者にとっては自分の培ってきたモノが台無しになってしまうのですよ。

その時に上手く描けるから描いてきたというアイデンティティが壊れる様な状態になっているのでは無いかと。

プラスアルファが自分には無い、人間としての何かが無いという恐怖に陥っているのでは無いかと。

それは正しい恐れでは有るがAIを叩くのは間違いで有る、むしろAIを利用して表現の幅を広げる準備をす事が大事ではなかろうかと思う、MIDIとか出てきてシーケンサーとかが発達し打ち込み等がドンドン便利になって新しい才能が産まれた訳ですよ、それまで楽器は演奏出来るけどセンスが無いみたいな者を駆逐してね。

それと同じ事が絵や映像の世界でも起きるだけの話ですよ、それで食って行きたいのであればセンスを表現したいモノを磨くしか無いという事。

posted by mouth_of_madness at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月12日

MEG2

ジェイソン・ステイサムのサメ映画の第二弾。

これがねぇ酷いのよ、B級映画、サメ映画を舐めるなよという感じの出来なのです、そりゃ映像だけでいったらほとんどのボンクラサメ映画に比べたらクオリティは全然上だけど、中身はそう変わらない、いやむしろ出鱈目が足りない為にイマイチ笑えない分楽しさという意味では負けているのよ。

前作はまだねサメ映画を一段階引き上げようという感じがあったのよ、でも今作はもっと楽しようぜという感じでダメダメです、こんなもんでしょ感がそこかしこに滲み出ていて盛り上がらないのです。

金をかけた出鱈目映画を観たかったのにね。

なんでこうなったという感じ、前作にあったスリル感も無いし、ただサメが襲って来るぜ、謎の生き物も襲って来るぜでは足りないのです、こんな状況からどうやって助かるの?という様な荒唐無稽さ、折角メガロドンを躾けたのならば共闘でもっと大暴れして欲しいと思うよね、もっとバディモノにしてくれても良いのね。

ハリウッド映画、この作品の場合は中国映画か?ダメになっていると言われているけれどそれなりに大きなお金が動く場合にイマイチ弾けられない病にかかっているのでは無いか、失敗は許されないという部分で無難になってイマイチ面白くない作品になってしまっているのではと思ってしまう。

勢いがないのを適度に誤魔化しているけれど、観客にはそれがわかってしまいこんなもん配信で十分と思われてしまっているのではなかろうか。

失敗したら潰れるという様な余裕のないモノは娯楽作りは厳しいと思う、潰れても良い、この程度の額屁でもないという者が娯楽を作るのでは無いかと思う。


posted by mouth_of_madness at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする