2024年06月30日

遅い

日本は政治の決定が遅いと言われる既得権益の力が強いからだと言われている、だが早いのも同じ様に新しい権益の人が儲かるから進めているだけよね。

どっちが得するかで大多数の民衆が振り回されるのですよ。

それに既得権益で動かないというのも過半数がそれを支持してたりするからであり、大多数が反対している事に対して政治家の権力でそこまで抵抗出来るとも思えない。

動かないのは政治家ではなく大多数の大衆なのだ。

進めなくても進めてもそれにより利益を得る者、失う者の対立は続くのです。

まぁどっちにしろ不満が出るのならば進めてしまえという魂胆が若い連中にはあるのだろうけどね、まぁ年寄りは過去の流れを見てなんか新しい事って良くない事が多いという経験則も有るし、やっと色々なこと乗り越えて手にしたのにここでちゃぶ台返しとかシンドイというのもあると思う。


バカはちゃぶ台返しが正義と勘違いしがちだからね。

それ本当に新しい?本当に良い事なのというのを理解しないまま突き進んで大丈夫という話なのよ。
posted by mouth_of_madness at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月29日

政治家

国を良くする事より自分の手柄の方が大事という精神性が色々な停滞になっている。

大東亜戦争にしても軍閥の対立とかが有り武器の規格すら統一出来ず無駄を生じさせタダでさえ厳しい生産状況を更に悪化させる。

色々な考えがある事は悪い事では無いのだがそれは答えを導き出す為の選択肢であり自分が偉くなる為のモノではないのだ。


己を捨てろ!!

国や社会を良くする為には己を捨て最適な答を導き出す為の因子の一つになるべきなのだ。

己を捨てろとはいっても己が考えるベストな考えというのは有るべきです、ただそれが自己の利益の為に有っては駄目なのよ、いい答え導き出す為に徹するべきなのよ。

己が野望を実現する為の道具に民主主義を使う、それはもう民主主義とは言えないのです、単なる独裁の為の免罪符に成り下がる、そうなると議員の人数があんなにいる事の意味が無くなる、色々な考えが有る事によりより良い正解を導く事が出来るという状態に反するのだ。



posted by mouth_of_madness at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月28日

もう終わりだよ

金がないから夏休み短くしろ、もう終わりだよこの国といった記事が有る。

景気の悪さとかよりこの様なアホな記事でこの国は終わりですという頭の悪いマスコミもどきがいる事の方が終わりだよね。

そんなに終わりと思う様なインテリジェンスがあるのならば国を出ればいいじゃんか、俺は国に殉じるのだといった考えなのか?そんな事ないでしょ、実際はクソの様な記事を書くだけで金になる、他の国になんか行ったら俺の才能では食って行けないとでも思ってるんでしょ?

それに社会の不幸を売りにすれば政治批判出来るし、偽善も出せるというクソみたいな理由だけ、何一つどうしたいとかといった対策の考えを導き出せない愚鈍な記事。

その愚鈍な記事を書いていればメシが食える、実に良い国じゃ無いかです、啓蒙しようという気もなく、怪しげな狭間の記事を書いて社会を停滞させる記事を書く、本気で社会を変えたい、良くしたいという思いが有るのならばこの様な生地は書かないし書けない筈よ。

この様な記事を書く輩、その正体は恐怖心を煽り不安にさせて停滞させるテロリストよね。

たぶん学生運動崩れが入り込み社会を不安定にさせ壊して共産主義革命を起こそうとしているのではなかろうか、長期戦で社会を壊しているのだ。
posted by mouth_of_madness at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月27日

穴埋め

今日もまだまだ仕事、文章なんか考える間が無い、単なる穴埋めです。

というか今日仕事の事以外ほぼ何も頭動いていない、情報を遮断した状態です、今はカップ麺出来るまでの時間潰し。
posted by mouth_of_madness at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月26日

何じゃそりゃ

仕事が大変で新しい人を入れるという話になって、新しい人が来たらもっと大変になる、それも鬼の様に大変になる。

何じゃそりゃです。
posted by mouth_of_madness at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月25日

叢雲・ゴーストエージェンシー

酷い日本映画、とにかく雑なシナリオと安い映像がトホホ感を醸し出す。

シナリオなんか飾りですアクションを見せたいのですと言うのかもしれないけれどそのアクションも何か怠いのよ、撮り方も殺陣も酷くちっともワクワクしない。

兎に角冒頭からチグハグ感があってのめり込めないのですよ。

最後まで観てもなんか投げっぱなしで充実感も皆無としか言いようがないn何でこんな雑な映画を作るのだろうか?誰もこの映画拙くない!?とか言わなかったのだろうか?

まぁ中のスタッフがこれヤバいと思っても修正出来ない仕事は多々あるからね、末端は口出せないとかあるからね、

脚本の推敲もう少しちゃんとやろうぜそれをやるだけで頓珍漢な感じは大幅に減らせるのだから。




それにしても暑いね!
posted by mouth_of_madness at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月24日

貧乏話

生活保護で物価が上がり焼き魚も食べれないとかの記事、マスコミってこういう穴埋め記事好きよね。

政治の暴走を止める為にあるとか日頃いう割に自分達がちょいちょい暴走しておかしな世論を生み出して行くよね、大した知識もなく経済等を語り経済成長とかも止めちゃうしね。

貧しい人見つけて、晒し者にして御涙頂戴付きの政治批判。

阿呆かと思う、キチガイかと思ってしまう。

生活保護で食えない、娯楽も何も楽しめないといった事言われてもねぇ、死んで無いだけまだマシじゃないの?働いていても焼き魚も食べたれない人もいっぱいいると思うよ、働いてヘトヘトになって税金納めているひとがいる訳でその人からしたら何贅沢な事を言ってやがるという話よ。

そんなこと言うと目糞鼻糞と言われるかもね年収800万以下は国に面倒みてもらってるみたいな話があるからね。

貧乏人を晒し者にして政治が変わるかよ、冗談はやめとくれ。


一番の問題はここ、頭とか想像力の貧しい連中がマスコミでクソを垂れ流す事、そのクソのために社会はちいともよくならねぇ、クソが溜まって酷くなるだけ。




posted by mouth_of_madness at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月23日

マウント芸

有吉とか粗品とかマツコとかのマウント芸、上から目線で他人の常識を叩き切る、笑いにはなっているとは思うけど、その影響があまり宜しくない影響を社会に与えている様な気がする。

素人がその影響で周りの人間を同じ様に叩くのよ。

マウントを取る事で自分は気の利いた事を言ってセンスあると錯覚する勘違い野郎がになってしまうのよ。

頭が悪い状態でコレをやられると実に不愉快な状態になるのですよ、面白くないし、笑えない、単なるストレスを周りに撒き散らすだけ。

古くは上岡龍太郎も同じ様な事をやっていたと思うけど落とし所とかさじ加減が、問題の提示が上手かったのだと思う、だからこそ素人が手を出しにくい感じになっていたのだと思う、いい感じに諭す感があり、説得力がある為に成程と思わせる感があったのだと。

お前馬鹿じゃないのという感で終わっては駄目なのよ、ある種の屁理屈に説得力が有り言われた方が成程という所まで組み立てられてこそ芸になるのだと思う。

自分の考えが正しい、それに反するお前は馬鹿だでは芸になってないのだ、諭さないのであれば最後は自分がおかしいといういう所まで戻さないと駄目ではなかろうかと思う、相手を屁理屈で叩いてその挙句にその屁理屈で言っていた事以上の事を当人がやっていた、叩かれていた方がお前の方がもっと酷いやんとオチをつけないと単なる嫌な奴になってしまうのよ。

それが素人に広がると社会は住みづらくなるだけ。
posted by mouth_of_madness at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月22日

コレもまた承認欲求

芸能人が弁当のしょぼさをトークした事でそれの対して正義を振りかざした怒りをぶちまける人達。

何でそんな事で怒れるの?クソみたいな正義を振りかざせるの?僕にはよくわからないです。

そんな事で怒っていたら日常生活に問題が出ると思うけどね、微妙に理不尽で不愉快な事が社会には溢れている、自分のルールと他人のルールの違いはチョイとイラつく要素では有るけれどそれに対して折り合いをつけて生きて行くと思うのよ。

不満を仲間内でクソみたいな笑い話にして発散し昇華させて行く。

そう考えていくとボッチの人がクソみたいな笑い話に出来ないから発散する場所をネットに求めていくのかね?周りには居ないけど日本の何処かには同じ様な考えの人がいて同じ様に怒ってくれているという思いが有るのかね?

そしてそれがネットニュースになる事で自分の意見が他人に承認された、自分の存在が少しだけでもこの世界に何か残したという感じになるのかね?

そんな発散を面白おかしく悪意を持って記事にする事ってどうなのか?認められる事で悪意を増幅させる事になっていないだろうか?コレが正しいと勘違いした挙句に暴走してしまった場合に責任取れないでしょ?

身の回りの人からそれおかしくねぇ?と言われる事なく同じ様な意見を見る事で自分は正しいという認識していく事の危険性をもう少し考えて欲しいと思う。

身の回りの人が正しい事言っているとは限らないけれど手の届く所にある違う意見というのがブレーキをかけるキッカケにはなるのよ、まぁボッチになってる人はひたすら否定された結果そうなった可能性が高いけどね。

posted by mouth_of_madness at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月21日

氷河期世代

地方は価値観が東京と違うので氷河期世代で苦しいと言う人がいないといった記事。

東京の大学まで出てこの程度と思いたくないとかいうある種のプライドが邪魔をして上手くいかない人生、都内にいつづけるには安い賃金だと辛いだろうね、多分住む所もプライドが邪魔をしてソコソコに住むのだろう。

売れない芸人とか役者が住む様な安アパートとかいう選択は出来ないのだと思う。

また地方に帰って高卒で就職した同級生が上司になる様な状況も受け入れられないのだと思う、高校では俺の方が優秀だったのにとかプライドがひたすら邪魔をするのだ。

プライドで腹は膨れないけどね。

確かにバブルが弾けてシンドイ状況ではあると思うけどそこでどう舵を切るかが大事だったと思う、早ければ早いほど対策としては良かったのだが景気が回復するだの色々と未来を甘く見たのだと思う、しかし実際は長期にわたった為に取り返しがつかなくなっちゃったのだと。

そしてこの甘い見積もりが更に不景気を生み出しているのではなかろうか、実はこの世代が早めに見切りをつけて地方に戻っていれば景気回復にも一極集中にも多少貢献したのではないかと思う。

少子化にもね。

また戻る人が多ければ無理して奨学金借りてまで東京の大学に行く必要性ってそんなにないんじゃないという空気が醸されればコレまた奨学金破綻する様な人を少なくする事が出来たのではないかと。

バブルを見て育ったからあの煌びやかな社会に憧れたのだろうと思うけどね。

まぁ軌道修正は大変よ。

でも何処かで妥協はする事も覚悟しなくちゃ動かない、愚痴と一緒に旅をする覚悟足りなかったのよ

posted by mouth_of_madness at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月20日

世の中静かになり過ぎたのかね?

子供の頃に比べると住環境が静かになり過ぎたのかね?

子供の頃はサッシじゃない家も多かったしエアコンもない家も多く夏場とかは窓開けてるから隣近所の音がガンガンと聞こえて来たからね。

家で親父に取られたチェンネル権で観られなくても隣のテレビの音声だけで何と無く別の番組の内容が理解できたりしたからね、ラジオの音声とかも聞こえて来たしね。

隣の家の風呂の鼻歌とかも聞こえたりで笑いを堪える事も有ったくらいだし、またうちの家は学校に接した家だったから校内放送で先生に呼び出しがかかった事が近所の人にもまる聞こえで学校から帰る時に近所のおっさんに何やらかしたとか言われるし、親に黙っていたとしても近所から漏れてしまう様な騒々しい生活をしていた。

夜9時くらいまでは結構喧しい感じで静けさとは無縁な社会だった思う、夕方まではそこら中に子供がいてギャーギャー騒いでいる状況だったしね。

冷蔵庫にしても今のやつと比べ物にならない位に五月蝿いしね。

街や社会がそんな状況だと些細な音を気にしない様になるけれど、そんな喧騒が社会の変化でどんどん静かになるとちょっと子供が騒いだだけでその音が気になってしまう、ボール遊びの音に目くじらを立ててしまう。

自分の静けさを守る為に我儘になりがち、ここに自分の権利の主張が入り込み実に窮屈な社会になって行く。

お互い様だの程度の問題だのという事をすっ飛ばしての権利の主張が続くと社会は脆弱になる。


posted by mouth_of_madness at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月19日

熊大暴れ

色んな所で熊が縄張りを広げている感じ。

色々と環境が変わりつつあるのだろう、人の方もクマを撃つのは可哀想、人間が出て行くべきとかいう人々がいるからね、安全を守る為の熊を撃つ猟友会の人も自治体からの経費が少なくて嫌気な状況、先の可哀想の人達から非難されるしね。

このまま行くと民間に頼めない状況になる訳で安全管理の為に警察にマタギ装備を用意するしかないのだろう、後は自衛隊だと思うけど動物愛護の人と自衛隊にアレルギーがある人が民間人が入る山に武装装備をつけて入るとは何事だという事になる。

動物愛護の人はクマを撃つのは駄目だけど、熊が家畜や人を襲って死んだとしても其方には可哀想とならない不思議な人々だったりするからね。

何処まで縄張りが広がり、どれだけの人が被害にあった時に考えが変わるのか、身内が襲われて死んだとしても動物愛護で乗り切れるのか?

実に興味が有る。

多分コレは戦争と同じです、相手が人間か熊かの違いがあるだけ縄張りをかけて、生きる為の戦いなのですよ。

posted by mouth_of_madness at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月18日

物語

次々と物語は紡ぎ出されるけれどなんかもう僕の心には届かない感じ。

何か空虚な感じがして面白かったとしても響かない感じなのです、肉感というか肌触りというか足りない感じがするのです。

老いたと言えばそれまでだけど社会自体が希薄になっているのではないかと考えてしまう、人から猥雑さを取り除き過ぎた結果中間の人間がいなくなった、いや実際には居るのだけど存在が見えなくなったのではないかと。

その結果世界がないのです。

極端に振る事で個性を出す、わかりやすくて良いし主人公や悪役とかには使いやすいだろう、でもそれは対比があってこそ生きるモノなのよ、世界が構築出来ていないとそれが凄いモノなのかわからないのです。

いや多分コレは何か理由をつけようとしているだけの僕の言い訳です、単について行けてないだけだと思う、いつの時代も懐メロブーム的なモノがあるけど多分それは時代の流れについて行けなくなったモノが憩う場所なのだと思う。

理解出来ない話でグッとくるのは無理だからね、理解しようと努力する事も面倒臭いから理解出来るところで止まってしまうのです。

そういう流れに入ってグルグル回っていると面白いって何っ?という自問自答が始まり訳がわからなくなって行く。


まぁそんなこんなで粗品がやっているコントの笑いどころがわからない、笑いどころ何処?どういう物語なの?

posted by mouth_of_madness at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月17日

面倒くさい世の中

チラ見が不愉快だの、見るだけで痴漢だの社会がクルクルパーになって行く。

多分ねこういうのも少子化の原因の一つである、不愉快と思う人の意見を取り入れて行くと不愉快と思わない、どうぞ見てという人の権利も奪って行くのよその辺はどうなのというのもあるし、危機察知という面も疎かになるのよ。

スマホ見ながら歩いている、どうにもこいつ周り見てないいう感じの人とかぶつからない様にする為にチラ見するよね、それをチラ見するなとか言われたら危険だよね。

見るなと言われても変な格好していたら見るっちゅうねん。

見る方が悪くて見せる方は悪くないというのも変な話ですよ、露出魔とかは見せる方が犯罪になるよね、それを考えるとどうなのよという話ですよ。

また自意識過剰な女性はの意見は取り入れられるけれど自意識過剰では無く露骨に避けれれる弱者のおっさんは相変わらず無視される、冷笑されても我慢している、勝手にレッテル貼りをされても我慢するしかない者がいる事は無視される。

実に気味が悪い社会になって行く、ルッキズムは駄目だというけれど特定のルックスは気持ち悪いから目の前から消えろっていう状況が今なのよ。

ミュージシャンとかアイドルとかがライブには風呂入って来いとかいうけれどそれもおかしな話で本当に風呂に入って無いのかとかはわからないしね風呂に入っても体臭がキツイ人は来るなという事だし、また風呂に入らない様な奴しかファンが居ないという自分の方はどうなのよという話です。

その連中を排除した場合ライブ成り立つの?

色々とキツイ事不愉快な事は有るさ、でもそれはお互い様なのよ、思っても良いけど排除しようというのはやり過ぎなのよ、不快を避けようと思ったら自分から回避する事も大事なのよ、相手にばかり要求しては駄目なのよ。

自分が不快に感じるから社会がおかしい、自分を不快な気分させる奴は犯罪者だという頭のおかしい連中が増えると社会は生きづらくなるだけ、社会のあそびの部分がないゆとりのない社会。

ゆとり教育の結果ゆとりのない社会になったとかかね。

posted by mouth_of_madness at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月16日

民主主義を終わらせる方法

民主主義を終わらせる方法は有権者を馬鹿になる様に誘導して行く事である。

馬鹿の考えない投票や、馬鹿を喜ばせる候補が乱立する事でドンドンと無意味な状況になって行く、それに嫌気を感じる連中が投票行っても変わらないという気持ちになれば10%位しか票を取っていなくても勝てちゃう訳ですよ。

そんな事考えていたら自民が選挙で勝つ為に烏合の衆の野党を作っているのではないか、反自民だという連中作る事で野党の票をバラけさせる事で少ない票数でも勝てるという支持率低くても勝てる戦略を行なっているのではないかと。

9割が野党に入れていてもまとまった票が1割でもそれが一番の票数であれば勝ててしまうのよ。


実は野党をバラバラにさせる事で勝ついう戦略をとっているのではないかと票を過半数取れないのであれば残りを分割してしまえばいいという戦略なのよ。

都知事選もそうなのかもと思える位の候補者数、反小池で票をバラバラにしてしまえば怖くないという状態かもね

posted by mouth_of_madness at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月15日

分業化

テクノロジーの発達や社会の仕組みの変化で色々な事が分業化して行く、ドンドンとそれが進むと専門馬鹿だらけになってしまうのだ。

昔は生きる為に色々な事が出来ないと駄目だったと思う、今は色々な事を知らなくても色々なモノが既にあり生活には困らない状態になっている、お金さえあれば大概生活できる様なぬるま湯の様な状態になっているのです。

サバイバル的な意味での生きる為の知恵というものをなくしているのです。

更にAIというモノが生活に入ってくる様になると人は更に弱い生き物になるのではないか、便利にはなるだがその代償に人間の能力は更に低下して行くのではないかと思う。

依存してしまう人は思考能力を無くすかもね、愛を使っているつもりかもしれないがいつの間にかAIに操られる様になるのだ、今でもネットの言説等に思考を乗っ取られている者が多い訳でもっと自分にカスタマイズされた提案や知らない事を噛み砕いて言ってくれる存在が手に入ればあっという間に依存する人間が続出するのではないだろうか、圧倒的な情報量、知識量で作られた案に依存した方が楽だと思うのですよ。

自分で考えなくて良いという状況に長期さらされた人間、その時人間は人間でいられるのだろうか?


posted by mouth_of_madness at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月14日

BBC

BBCって暇なのかね?

イマイチ空気の読めてないミュージシャンのMVに中途半端なケチをつけるってどう考えても阿呆な行動、前から中途半端に日本にケチをつける事で俺たちは良識のあるメディアですよとアピールと日本下げで何と無く黄色い猿を教育してやったぜ感が鼻につく。

問題になったMVと同じ様な感じにね。

NHKにしてもBBCにしても何か変な偏りを感じるのは僕だけだろうか?良識ある進歩的なみたいな驕りを感じるのである、この気持ち悪い集団裏で繋がっていているのかもね。

まぁだから何っていう話ではあるけどね。

そんなテレビ局の旗振りで俺たちは素晴らしい、日本は非常に遅れていると思い上がっているとしたらそれこそが問題である、自分達を正しく認識出来ていないのだ、日本を叩いたとしても自分達の品性は上がらないのである、日本を叩いたとしても自分達がそれより上であるとは限らないのである。

馬鹿が馬鹿見てアイツは馬鹿だ言っても自分の馬鹿は変わらないのである。


posted by mouth_of_madness at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月13日

少子化VS人工知能

少子化で労働力が足りなくなるから移民を入れようと企む連中、AIにより人間の労働者を減らそうという連中、人口の減り方も予想を上回る減り方だしAIも予想を超える発達をしている。

どちらの思惑が勝つか!まぁ今の物価と賃金のバランス等の悪さを考えると移民は対して来ないよね、労働する場所としてはあまり魅力的ではない筈。

政府的には移民だと思うけどね税金取れるからね、これまで法人税下げ消費税を上げるというやり方をして来たからねぇ、AIで利益が上がっても法人税が取れないよね。

人が増えれば生きていれば色々と消費するから税収が見込めるだろうからね。

AIは得手不得手を見極めれば安定した能力を発揮出来るからそれを進める企業としては使い易いよね、逃げたりもしないしね、年収5,600万位の人間の雇用を数十人分肩代わりできればこれは結構ウハウハでしょう、初期投資は高くても十分に元が取れるでしょ。

AIによって色んなモノが牛耳られる日はあと少し。

AIにやらせるとコスト的に問題出る様な単純労働を非常に低予算で働かされる様になるのよ。
posted by mouth_of_madness at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月12日

得する社会

経済の規模が大きくなってみんなが潤う社会を目指さない人々。

多分経済とは相対的なモノなのだ、俺も儲かったけど奴も儲かった、差が変わらず儲かった感じがしない、コレでは満足出来ない人達が凄く多いのだと思う。

儲かったという事は俺は奴より能力が高い、先見の明がある、人として格上だと認識できるから嬉しいという人々が多いのよ、それが経済の停滞を招いていたとしてもね。

経済の規模を動かしたければ下々に金を還流させ経済を回すしかないのだけど俺は金あるから良いかなと満足してしまう、貧乏人が右往左往している事で自分の立ち位置が確認出来る事で満足してしまう。

如何に経済の規模を大きくするかでは無く、如何に無駄を省き搾取するかという事に頭を使いドンドンと貧しくなっているこの頭の悪い守銭奴。

もっと儲かる方法があるのにその方向に舵が切れない奴に守銭奴というのも烏滸がましい。

普通に成長させていれば財産倍増とか出来ていたのに下々から搾り取ったお金で満足するこの体たらく、お金を回して一万円を十万円にしなさいよ、回転率を上げる為にも下々に回しなさい、無駄にお金を使わせなさい。

結果もっと儲かるから、儲けようと思ったら使わないと駄目なのよ、使用して人から人へ移動する過程で経済は大きくなるのよ、何か今の日本の経済って年貢米の時の経済よね食ったら無くなって行くという感じでイマイチ成長出来ない、地に足がついた経済とも言えるけどそれは他国も同じ様に動いている時だけだと思う。

人との差でしか実感出来ない狭量な金持ちはさっさと引退して、権力とかを測る道具として経済を使わないで。

財務省も国民から搾り取る事で税収を上げるのでは無く経済の規模を大きくする事で税収上げてよ、経済成長すれば税収上がるのだから、それが出来ない様な官僚ならば今すぐにでも辞めてくれ。
posted by mouth_of_madness at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月11日

何処の話

令和の米騒動!?

今米が売ってないらしい、えっ本当に?近所のスーパーそんな事ないけどな。

何かコレ相場を動かす為の陰謀じゃないの?実際はこの記事を見て今のうちに買っておかないとという危機感を煽り値段を釣り上げるような陰謀ではないの?

危機感を持って買い占めに走る人がいる、それを見て私も私もと飛びつき本当に米が売ってない状態にしようという企みじゃないの?何だろうこの胡散臭い感じ。
posted by mouth_of_madness at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする