2025年01月31日

クソ重い

タワレコのページがクソ重い、以前も重過ぎて間違って2枚同じモノを買ってしまう事があったのに新しくなって更に重たくなって何か使い難い。
同じ商品が2枚以上入っている場合は確認の一つも入れて欲しいとも思う。

操作に関してはどんなチェックをやっているのだろうか?これくらいの応答速度ならば大丈夫じゃ無いと思っているとしたら結構ヤバいと思うけどね。

商品をカゴ入れるだけで1分とかかかる事もあって勘弁してと思う。

HMVにしてもAmazonにしても重たいという事は無いのにタワレコだけは非常に重い、何でなのよ、社員の人も他のページに比べてウチのは重たいと、モッサリしていると思わないのかね。
posted by mouth_of_madness at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月30日

道路に出来た穴に落ちたトラック早いところどうにかして助けてあげてと思う。

コレもまた土建とかを談合癒着とかで過剰に駄目にした結果だよね、無駄なお金を使うなといった事を進めるともっと後々お金がかかる被害を生むという事だと思う。

土建屋を潰しすぎると修復工事もままならず何時迄も穴が開いたままとかだとさらに物流面とかにも被害を生むし、修復が進まないと更に穴が広がり被害が増える可能性もあるよね。

修復出来ないまま大雨とかが来たらここ一帯どうなるのか非常に心配、通常は災害にもならない規模の地震でも今のこの状況だと非常にまずそうな気もするしね。

この様な災害コレからも増えると思う、増えては駄目なのだけどコンクリートから人へとかの思想がインフラ等の保守の機会を奪っているからね匙加減を間違えれば本当に取り返しのつかない状況にまきこまれる事になるよ。

老朽化でトンネルの崩落が起きたり橋が落ちたりすればあっという間に生活が大変になるからね。

そしてスローガンを打ち出したのは政府かもしれないけれどそれを支持したのは有権者側、災害に巻き込まれても国のせいにしてはダメよ、自分達のせいだからね。

JRにしても利用者が少ない所がどんどん不便になったり、郵便が中々届かないのもそれを望んだ結果だからね、そりゃ反対側に投票したから望んで無いと言う人もいるとは思いますけどね。


あと運転手がどうなっているのかとかドローンで見たり出来ないのかね小型ドローンならば穴の下に入れると思うのだけどやってないのかね、やったけど見えないと言う事なのかね?
posted by mouth_of_madness at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日

プンスカピン

まだまだ元気な堺正章の新曲。

これがねぇ凄く良いのですよ、スパイダースを彷彿させる感じでユーモアたっぷりでチョイとしゃれてるのです、余裕が有るというか。

あと年を重ねたから出来る「怒っちゃうぞ!」が実にグッと来るのよ、これ若い人がやるとキュート感が出ずにさむくなると思うのですよ、これがバッチリはまって曲に華やかさをプラスしてると思う。

不満を不満なまま吐き出す事なく笑い飛ばそうというのもいいよね、不満を深刻に歌われてもねぇ、それで共感する人はいるかもだけど其処から抜け出す事が出来ないと思うんです、傷をなめ合うだけでね。

活力が無いとね。

この曲のプロジェクト以外にも別プロジェクトでミッキー吉野、シシドカフカとのプロジェクトも始めてるし元気ハツラツな感じが凄すぎる。

まさにエンターテイナー!!
posted by mouth_of_madness at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月28日

今に

高校無償化とかにしようとする勢力。

何かコレって実は財務省の作戦ではないのと思えて来る、税金を上げる口実に使えるからね、無償化の財源はと言われれば納得するでしょ?

またコレって実はもう金持ち優遇政策ではないという気もするのよ、少子化対策の様に見えるけど今金がない世帯って子供作れないといっている訳で無償化にしても税金が上がれば子供を作る事がやはり出来ない訳ですよ。

そう慣れば無償化有ろうが無かろうが子供を作りそだてる事が出来る世帯だけがこの恩恵を受けられる事にならないかと思うのだが。

無償化する前に年収が上がる事が大事なのだよ。サラリーマン年収を如何に2000年の505万円まで戻すかが先なのよ、そして鈍い成長だったとしても世界の上昇率からあったと思われる600万円台まで10年で戻さないと思うけどね。

それ位のペースで一旦戻さないと海外との賃金格差が広がるし、安い国となると色々と買い叩かれる事になり取り返しのつかない事になるよ。

高校無償化とかにするた為にサラリーマン年収より圧倒的に高い公立の教員の平均年収740万円〜680万円を下げる?もっと残業代をつける方向での話が有るけどそれを止めさせる?

ここを下げて質が下がるのは良くないし教員も消費活動をする訳で其処を潰すのは結局経済を冷えさせるからね。

企業はもっと社員も消費者という事を理解するべき、給料をちゃんと払う、仕事の手抜きをしないコレが大事なのよ、コストを下げる為に三流品を作れば社員も買わない状況になり実によろしくない、状況をよく知っている社員が買いたくなる、販売価格は一見高く思えるけど社員からしたらコスパ最高と思わせる状況にしないと駄目でしょって事。

自社製品が欲しくなるこれは愛社精神とかではないからね。

安さ追求で三流品メーカーに成り下がっているのが現状じゃないの?


話が脱線したけど、タダより高いモノはないと言うでは無いですか無償化で払わされるモノは何かよく考えた方が良いですよ。








posted by mouth_of_madness at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月27日

財閥

財閥とか御曹司とかドラマでやってるけどピンと来ない、多分韓国ドラマとかの影響よね。

でもね日本人の視聴者その辺にピンと来るの?

有名大学とかに行ってたりするとそういった金持ちとかを実感して身近に感じるのかね?金持ちあるあるネタにクスッと来たり、ムカつく対象とした楽しめるのかね?

どちらかというと底辺層の人間としては面白みがわからないのですよ。

まぁドラマ観て登場人物に共感するという事自体そんなに無いし、ましてや金持ちとかそうなの?と感心する事もリアリティを感じる様な想像力もない、何かドラマの金持ちって余裕もなく貧乏臭いでしょ?底辺層が考える金持ち感というかね。

財閥だの御曹子だののニュースとかもそんなにないし、いるんだろうけどピンと来ないよね、ファンタジーとして観るにしても所詮は金持ちだったり名家だったりで何をしているのか良くわからん訳ですよ。

あとドラマにおけるキャラとして弱いよね、キャラの性格づけとして本物を知らない感じがするるから雑なモノにしかならない感じがするのよ、個性として弱いのですよ。

キャラの個性としてわかりやすいだけの存在にどれほどの意味があるのかと思ってしまうのです。

posted by mouth_of_madness at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

孤立する

世の中が個人主義的にはなっているけど実際は自分の都合のいい人間関係は維持をしている、だから孤立はしていないし孤独ではない。

だがこの都合のいい人間関係というモノが実にマズい面を生み出している、コレと言ってメリットの無い人が孤立するのよプライマイゼロみたいな人がね。

孤独に生きる事が好きとか、マイペースな自分というもモノが大丈夫な人ならば孤立しても大して問題とは無いのだがそれが出来ない人が孤立すると精神を病んでしまうのよ。

子供の時から浮いてるとか、どちらかというとイジメられていた側はそれに慣れているので心配はあまりいらないのだけど(イジメられ過ぎて社会に恨み等を持ち捻じ曲がっている場合は別)普通だった人がその状況になると非常に心配なのよ。

歳をとると徐々に人間関係が変わって来る、その過程で友人関係だ思っていた人とも徐々に疎遠になり関係が消えて行くのです、その時が非常に危険なのよ、孤立を感じてどうして良いかわからなくなるのです。

精神が耐えられなくなって人が壊れるのです。

別に悪い事をした訳でも無いのに、気付けば社会からはみ出し孤立した人達、オレ達はここに居るという叫が犯罪に走らせるとしたら。





posted by mouth_of_madness at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

トランプ無茶苦茶

グリーンランドをあめりかのものにとかパナマ運河を取り戻すとかカナダを51州目にするとか何か取り憑かれた様な感じがする。

陰謀論的に言うならば暗殺されかけた時に別人に代わったかあのタイミングでいつでも殺せる、自分の立場を弁えろと脅されたのではないかという感じがするのよ、前回の時は何か内向きだった感じがするのだけど、アメリカ引き篭もろうぜという感じがあったのにこんかいはなんか拡張路線が加わった感じ。

アメリカの利益追求という面は変わってないにだがやり口がより過激になった感じがするのです。

まぁ入ってくる情報の断片しか押さえていないので正しい理解をしていないのは確かだけどね。

ただ外務大臣がバイデン時代からの継続だけど、台湾の独立支持しないというのがねぇ、どうにも気になるよね、関税問題と台湾を天秤にかけた感じがする、これは台湾有事が起こしやすくなったという事であり、日本にも台湾有事が起きた時どう動くべきかわかるよねという釘が刺されたのだと思う。

日本が台湾を救おうと行動したとしてもアメリカの援助はないという事だと思う。

油断したら全て巻き上げらるのではないかと思うけどね、実は今のフジテレビ叩きもその一環だったりしてね、如何に人を操り対象にを行動不当にするか?

メディアと悪意で民衆を操る社会実験。



posted by mouth_of_madness at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月24日

記者会見

記者会見って意味ある?

記者側が望む答えが出ない限り文句言われる訳で意味がある様には思えない。

正しい正しくないに関係なくもう結論が出ている訳でやるだけ時間も金も無駄だと思う、意見表明のペライチで十分だと思うけどねどっちにしろ叩かれるだけなのだから。

ただただ叩きたいが為に記者会見を望む人々、望む答えなんかまず出ないのに記者会見を望む、叩く為の切っ掛けが欲しいだけだよね。

その行為不思議と思うけどね、まぁ僕がやってる事もただの無駄な行為に過ぎないけどね、疑問を垂れ流しにしても誰も答えも、自分の考えも提案してくれない訳で時間の無駄なのだからね。

何十年後かにこの論説をみて成程然りと言ってくれる様な内容もないしね。

馬鹿を馬鹿にしている馬鹿がいたというシミがどこかのメモリー上に残るだけ。

まぁ五年後とかに人がどう変容するのかの確認ぐらいには使えると思うけどね



真実は藪の中で事件は観客が飽きたら風格していくだけ、自分の妄想があたかも事件の本質になって時が過ぎ去って行く、この空さ。
posted by mouth_of_madness at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月23日

ひたすら怖い

密告社会で嘘も本当も混ぜこぜ、その恐怖から逃げ出す為に企業も人もノイズ側に立つしかない、逃げ遅れれば叩かれる。

発信力の強さが武器になる、内容の真偽は関係ない。


今叩いている人は気分いいのかもね、娯楽として最高なんだろうね、心の弱いブロガー叩いてブログを閉鎖に追い込むのをゲームとして愉しむ人とかがいる世の中から一歩進んで有名人叩いてテレビから消した、引退に追い込んだとか最高の娯楽なんだろうね、更に企業にもダメージ与えようぜとかいう悪ノリは続く訳で大きい敵だから倒しがいがあるのだろうね。

でもその遊び続くといつ自分が標的になるかわからないよ。

自分の働いている職場が的にされた時にどう思うのだろうか?有る事無い事書かれて痛い目に遭った時にどうするのだろうか?

煽って煽って大企業がピンチになり働いていた下請けとかが潰れた時にきっと途方に暮れる筈、でもゲームはもう始まっている。


悪い子ダーレだ!!
posted by mouth_of_madness at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

増税論

減税を言うのは未来世代への搾取だってよ。

現役世代から搾取している無能は誰よ、そもそも増税を安易にゆうのは私は無能ですとある種の自己紹介、いやなんか大震災とかで急遽必要とかならわかるよ、失われた三十年とかいってその中で何度か増税していまだ建て直せないって政治が機能していないという事を表しているよね。

増税でさらに景気が悪くなり未来世代に更なる負債を残すとは考えないのだろうか?

増税よりもまずは景気を良くしなさいよ、毎年成長、毎年平均年収とかが上がる国にしなさいよ、そうすれば単純に税収が上がるのに、何故増税して景気を悪くして税収が上がらない様な政策を行うのよ。

景気が良くならないからどいつもこいつも金を使わず貯蓄とかに回してしまう、銀行が運用しているから経済に貢献していると言うのかもだけどそれじゃ足りないという事ですよ。

それでは増税の厳しさ分社会が疲弊していくのである。


多分ね今江戸時代が発展して行った時の年貢の四公六民、三公七民とかになっていった時代より厳しい税制ですよ、貧農史観とかにより厳しい取り立てとかと思っているかもしれませんが意外とそうでも無くって今の方がテクノロジー等の発達で楽な生活が出来ているから実感できていないだけで税制とかでは今の方が厳しかったりするのよね。

御伊勢参りとかの文化とか農家の新しい作物等の交流会的な事も行われていたことを見ても酷く過酷な生活では無かったのよ、姥捨とかも減らす事で脱税的な側面があったみたいだしね、実際は山で隠れて生活していて見つからない様ね村から食料を運んでいたという話も。

また体力的には劣るけど生活の知恵的能力が高いのは年寄りだったりする訳で山に隠れて生活できる能力があるから出来た仕組みでもあったりする訳ですよ。

単純に食い扶持を減らすためという残酷なモノでもない訳です。

武士で食えないから百姓になるパターンもあったりしたみたいなので年貢きつくて死ぬというベタな貧農ではないのですよ。

多分江戸時代とかの方が下手な政治を行えば一揆を起こされるという危機感があるので大名とかの緊張感は半端ないと思うよ、地方政治が安定せず悪いと幕府からの圧力もあるからね。

今の民主主義的政治家より江戸時代の大名とかの方がいい政事を行なっているかもね。

多分今は宦官とかが悪政を行う中華王朝的なのかもね無能な政治家を騙し暗躍している感じ、ただ人として小さいから大きな金儲けまでは出来ない感じかもね、小金を稼ぎマウントを取って自分が偉くなったと勘違いしている程度の小物。

その手下として動く政治家。

何かあほらしくなるよね、一揆を起こさせないように洗脳した結果が今なのかも、左翼活動家も何かズレた政治運動するでしょ?


posted by mouth_of_madness at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月21日

フジテレビ

総務省がフジテレビを潰さないとかで怒りを撒き散らす人々。

多分フジテレビを潰す事による影響が大き過ぎるという事の想像が足りて無い様な気がする、下請けや系列地方局とかにも影響が出るという事はどれだけの失業者が出るのか、どれだけの会社が潰れるのかを考えるとおいそれと潰すとは言えないよね。

また潰すと言えば株価とかにも影響が出るからね、一般株主から苦情が来るよね。

フジメディアホールディングスとかが潰れるとかになればその影響も半端ない筈。

悪の企業は潰れて当然とかいうのかもだけどその被害範囲が読めない訳ですよ、それ程デカくなったという事だと思う。

デカいから天下り先になるという事よ。

安易に天下り先がなくなるのは困るというレベルでは無い筈です、本当にそれだけの理由で潰さないと言っているとしたら終わっているけどね。


会長、社長等の首の差し替え、株により別オーナーになる、業務改善といって監査が入る、(コレを利用して天下りする連中が出る可能性は高いと思うけどね)その辺が落とし所ではないでしょうか。

時間をかけて軟着陸をさせるというプランもあるのかもだけど大変な作業ではあると思う。


まぁそうはいっても長銀潰したとか前例もあるからね。

posted by mouth_of_madness at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月20日

コカコーラ

バブル時代のコカコーラのCM今見るとバブルというより出ている人が大人に見える。

おしゃれに働いている若い会社員という感じで非常に小綺麗なんですよさらに昔の俳優とかを見ると20代とかでも貫禄が有るしやはり大人感バリバリのなのよ。

何だろう人が幼稚化している様な気がする、幼稚化して何か小汚い感じ、それが個性だ、自由だと言うのかもしれないけれど何か未熟な感じしかしないのですよ。

憧れる大人が居なくなったのだろう、憧れる対象が何か上手い事やって成功した人であり、人となりでは無くなったのかもね。まぁその反動で嫌儲の人達も生まれているのだと思う。

あと親が友達感覚とか言い出した所からもおかしくなっているし、教壇無くしたりとかで変な平等思考とかで大人が大人になる事を辞めたのだと思う、大人が成長しなくなったのですよ。

親の責任とか大人の責任とかでしっかりするべき時に、一人の人間としての個性とか言い出して社会での役割を放棄した為に楽な方に逃げ大人になれない社会を生み出したのです。

そんな大人見てたら、俺たちも大人になる必要がないんだと思うよね、面白おかしく子供のままで年だけ取ればいいとなるよね、子供の心持った人って素敵とか言われたら大人にならないよね。

松本、中居、フジテレビ、コレら全て大人になれなかった事によるしくじりではなかろうかと言う気がする。

経済成長が駄目になったのも働く世代が大人になれて無いから成長出来て無いのかもね、政治的に何か対策をやろうがそれを動かす大人が動かない限り対策は無駄になるだけ、政策が駄目なのでは無く人が動かないから失敗が続くので有る。

成績が悪いから補講をやったとしてもそれに出なければ成績は上がらないでしょ?(自分でもっといい方法があって其方に参加する場合は別だけど)

金をばら撒いても貯蓄に回していたりしたら成長は見込めないのですよ。

もっといい方法があるのにと屁理屈捏ねて何もしない、それは非常に愚かな事、そう言う屁理屈を言って何もしない駄目な子供社会。

まぁ実際は僕の考えた最高の政策と言っている子供じみた政治家も多いのだろうけどね。
posted by mouth_of_madness at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月19日

社会実験

中居問題、フジテレビ問題を見ているとなんかコレ実は社会実験では無いのかという気がして来た、ちょっと怖い妄想です、阿呆な陰謀論ですね。

フジテレビを潰して乗っ取るという買収の新しい形や、ノイジーマイノリティを焚きつけ法というモノを無価値にする世論形成といった実験の様な気がするのよ。

法が動作していたら証拠等が無いと有罪には出来ないけど、まぁコレにも良し悪しは有るけれど、今は一方的なゴシップ記事でも、証拠70パーセント位でも野次馬が騒ぎ出し、妄想で残りを埋めた様なモノでも何かそれが事実の様な感じになり得て、社会的には有罪が出されてしまうというヤバい状況になっている訳ですよ。

多分本当の所はわからないけど妄想で埋められた事象が事件の全貌になりかね無いのですよ。

被害者は本当の事を言っているという変な先入観を元に物事が進む事のヤバさが出ているのでしょ、おかしいのでは無いかというとセカンドレイプと言われたら反論は非常に困難になる訳ですよ。

被害者も加害者も嘘を言った覚えは無くても意見が食い違うという事があるのよ、心の中なんて無理だよね。

だが人々は簡単に反応して世論形成してしまう。


此処に危機感を持たないと本当に社会が壊れるよ、オールドメディアの敗北、ネットの勝利とか勘違いしていたら本当に終わるよ。


心無い声がいつ自分に向くか?本当か嘘かは関係ない、別にタレントじゃ無いから大企業じゃ無いからとかいう話ではないよ自分の働いている会社等に悪意で書かれたモノに着火すれば潰れる可能性が出る訳で関係ない話ではない訳ですよ。

戦争とかもそう扇動され敵国潰せという火がつけば戦争反対を訴える者達を叩き社会的に抹殺するかもよ、その街に住めなくするとかね、逆もあるかも戦争反対の連中に賛成してる連中に焼き討ちをかけるとかあるかもよ。

扇動して人を動かす、どの様な言葉に現代人は反応するのか?どうすれば効率よく炎上するかといった実験が今行われているのではないかと、最終局面行く前の実験なのである。



posted by mouth_of_madness at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月18日

CM

pYouTubeの広告が非常に胡散臭い感じのが多くて大丈夫かと思ってしまう。

何でこんなにも胡散臭いCMを観せられるのか?観ている人に合わせて流すとかしているんじゃないの?

コレ年齢とかで判断しているとしたら、高齢者を騙くらかして詐欺ってしまえとかいう悪意に協力とかしているとしたら企業として非常にマズいよね。

広告内容とか広告主の調査とか面倒でやってない?

YouTube側は広告主が金を払ってくれるのであれば何の問題も無いと考えているとか?

まぁYouTubeに限らずAmazonとかでも詐欺商品が売られていて、評価コメントも出鱈目な状態で出鱈目な高評価みたいな状況が放置されているからね。

何かその辺は無頓着というスタンスなのかもね。

ウチは場所を提供しているだけといった感じなのかもね、まぁその割に曖昧な理由で動画バンされるという謎基準はあるけどね。


後スキップしないと本編より長いCMとかってどうなってるのよと思ってしまう、何かをしながらラジオがわりに音声を聴いていてスキップ出来ない状態で延々とCMが続くと腹が立つよね。



話はかわるが徐々にアクセス数が減って来ている、異常に増えた状態から元に戻りつつある、でも最初の爆発的増え方はなんだったのか非常に気になるのは変わらない。

posted by mouth_of_madness at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月17日

久々の早い時間での出勤

今日久々の8時台での出勤、まぁ電車の人の多い事、リモートと9時台での出勤に慣れてしまっていて実にしんどかった。

前はコレで通勤してた訳だからね、楽に慣れるとダメだね、多分何でもそうなんだろうね、一度慣れるともう戻れない感じがするよね。

気候変動で夏場の暑さがすごい事になっていたりするけれど子供の頃はエアコンなしで扇風機で寝ていたし、学校もエアコンはもちろんの事扇風機すら無かった訳で、冬も暖房もない教室だったしね。窓もサッシとかの訳もなくガタつく木の窓枠での学校生活。

コンピュータにしても今の様に早いとか大容量とかでは無く遅いし、容量をケチりながらの作業って今から考えるとよくコレでやれてたなと思ってしまう。

それ位に便利で快適に毒され更なる快適を求めてしまう。

最近の値上がり問題にしても、コレもあまりにも値上がりしなかって期間が長過ぎた、そのせいで価格感が麻痺してすごい値上がりをした様に感じてしまうのよ。

ちゃんと定期的に刺激を与えてそういうモノと認識させないとおかしなことになります。

といっても早い時間の出勤増えるはいやなんだけどね。
posted by mouth_of_madness at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月16日

セブンイレブン

セブンイレブンが質の低下とか価格面での問題とかの影響でコンビニ業界での負け組にズリ落ちている。

だが海外からの旅行者等の反応とかはまだまだ良い反応を維持している様な気がする(海外の反応系での情報だけどね)

日本人のネット反応的には上底だの具が見える所しかはいってないだのといったネガティブな情報が飛び交い実際に売り上げがガクンと落ちているからそれなりの信憑性のある悪評なのかもしれない。

まぁ買収する為の株価落とし用の案件事案なのかもしれないけれど、インフルエンサーに悪評広めてといった策謀が動いていたりしてね。

悪評の大半は良い商品すれば良いだけなので、コスト以外は目標が明確なので対応は比較的楽なんだけど、多分欲張り過ぎたのかな。

今の興味は日本の反応と海外からの反応が同期する時の事、観光客がセブンイレブンの商品微妙になったと言い出すタイミング来るのかどうか、来たらいよいよ終わるんじゃ無いかと。

セブンイレブンの売り上げが落ちて他のコンビニに客が流れてしまう日はいつなのか、それとも来ないのか。


posted by mouth_of_madness at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月15日

何ぞ!?

何か今日無茶苦茶アクセス数が有る、ちょいと怖いよ。

何がどうしたのよ。

何か地雷踏んだのか?面倒臭さい事になりません様に。

ルーチン化している事の誤差にはなれているけれどイレギュラーな事は非常に苦手なのでこういう奇妙な状態には警報が鳴り響くのですよ、まぁこの状態が常態化するとルーチン化出来そうでは有るけれど仕事が忙しい時はチョイと勘弁して下さい。

忙しく無い時ならば良いのかと思われてもコレまた困るけどね。


USスチールの件でのアメリカ企業側の言い分何かムカつくよね、戦争でも仕掛けて来るんじゃ無いのとすら思ってしまう位ムカつくよね。

先の戦争も日本が真珠湾攻撃前からアメリカと中国は手を組んでいたし何か無茶苦茶なことやりそうで怖いよね、

思考とか向いてる方向が違うからね、アメリカの製造業ズタボロになったのは日本のせい、アメリカ復活には日本を潰すのが手っ取り早いとか考えていたとしてもおかしく無いからね、中露もそれ良いねと言いそうだからね。

特に今の自民のボンクラな感じを見ていると今チャンスなんじゃ無いかと思われてもしょうがないよね。






posted by mouth_of_madness at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月14日

ハンマーブーム

先日の大学でのハンマー殴りに続き親に咎められた事にムカつき親をハンマーで殴る。

ハンマーブームが始まった?

ナイフで刺すより楽そうなのかね、もしかすると死に難い感じが良いのかね、ナイフより痛そうな感じもムカついた相手に対して行う行為としては最適なのかね?破壊感あるしね。

血飛沫が嫌な人には良いのかもね。

でもこんな事書いたら同じ様な事する人が増えそうでちょいと良く無いかもとか考えてしまう、何がヒントになるかわからない世の中だからね。

感情に任せて何かをしたくなる、衝動的に行動したくなる、それはわかるだがその時にちょっと考えて欲しい、馬鹿を殴って残りの人生を棒に振るって事を、それとも失うモノがない無敵の人?

でもねぇそうそう無敵の人じゃ無いよ、そう思い込んでいるだけですよ、未来を捨てるって結構大損ですよ、何が有るかわからないのに想像で未来が無いと考えるのは勿体無い話。

それに何も無くても人は生きていけるのよ、何か無いと生きていけないと思うのは刷り込みです、騙されているのです、夢や希望なんて生きるのには不要です、あった方が良いかもだけど日常をルーチン化し感情無く生きれば時間は過ぎ去ります。


まぁ日常にストレスだらけの人には届かないけどね。
posted by mouth_of_madness at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月13日

叩き

兎に角それまで成功していた者がしくじったらを叩く、親の仇かというくらい叩く、叩く事で世の中がよくなる訳でも無いのに叩きまくる。

コレは嫉妬や劣等感からくる暴力です、正義の仮面をつけた暴力です。

きっとそれに孤独も入っているのだろう、そういう社会を作り出してしまったのだ、この状況が続くと人は更に孤独になるよ、身の回りの人間すら信用出来ない様な状態になるのよ。

何かで成功とかしても身の周りの人間も信用できなければ、過去の人間関係も信用出来ない事になるのよ、品行方正で何も恥じる事なく生きれば密告なんかもされないし、叩かれる理由もないとかいうのだろうけどそんな風に生きるのって中々厳しいよね。
暴言吐く事もあれば、虫の居処が悪くて険悪になる事もあるでしょ?

そんな聖人君子みたいな生き方できる人間がどれ程いるのよ。

それがここでの流儀かと思いやっていた事が別の見方からは悪とかもあるよね、昔の社員教育とかで駅前で大きな声で歌わせるとか、富士山登らせるとかいった事も行われていたりするのよ。

今だとパワハラだのブラック企業だの言われて終わりかもだけど昔は別に悪では無かったのよ、それで育った世代が時代の流れで匙加減間違えば悪になったりする訳ですよ。

教育熱心な教師とかもやれる様になって欲しいからという思いで厳しくしたりしたらそれもアウトにとかなりかね無いしね、線引きがある日変わっている訳です。

また悪い事したと思ってなくても相手が傷ついたとか言われれば結構なす術無しでしょ?

有る事無い事尾鰭がついて大袈裟に語られ個人の人権はすり潰される、殆どが無関係で情報に踊らされた馬鹿に潰される香ばしい世の中しんどいよね。

何でこんなにしんどい世界にしたいのかね?人権を守る為とかいうのだろうけど守られていないよね、敵と決めた人間の人権は守る必要無しという感じになっているよね、無関係の者が敵を袋叩きにするという行為を止めようとしない世の中の何処が人権を守ろうという考えが有るのか、狂ってやがる。




posted by mouth_of_madness at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月12日

新しい地下鉄サリン事件

オウム事件以降オカルト番組って減った分けですよ、UFOモノ、謎生物探す探検隊モノ、予言モノとかも含めてね。

まぁ芸人の都市伝説モノとかで細々と生き残っている感じですよね。

でもYouTube等で脈々とオカルトの流れは続いており其処が結構危険な臭いを感じるのです、その手の情報の免疫がない人が身近な人的な所から情報が降りてくる状態になると信じやすくなるのではないかという気がするのです。

芸能情報とかも文春が報じているのを保管するかの様に考察を加え垂れ流す人々がいるでしょ?元テレビ局マン、元構成作家とかいう様な人が便乗して発言とかするでしょ、怪しい情報に肉付けしていくでしょ。

世の中ではファクトチェックが大事とか言われていても検証しようがない事ってある分けですよ、情報持ってなきゃ知らない事は判断しようがないからね、判断しようがないから一旦保留という事にすれば良いのだけど信じちゃう方向に舵を取る人がそれなりにいる訳ですよ。

娯楽として妄想を高めるネタとして個人的に楽しむうちは良いのだけど、それを信じすぎて行動に移る人、発言する人とかが実に怖いのです。

芸能人叩きも酷い話だけど、これオカルトネタや、政治ネタになると本当に洒落にならないのよ、このままでは世界が滅ぶ、人類家畜化計画を阻止なければ、人類を裏から支配する闇の勢力と戦わなければといった妄想に取り憑かれて世界を救う為、魂の浄化とかいい出すとコレが実にヤバい事になりかねないのですよ。

発言力が有ったり支持が集まる人がオンラインサロンとかやるでしょ?当人は単純な金儲けかもしれないけれど支持者が集まり、もっと煽って金儲けだといって危険な思想に暴走していくといずれコントロール不可能になる様な気がしていくのです、これも単なる僕の妄想でしかないけれど。

イベントやって歌ってる動画とかを見たりするとこの強制的に仲間意識を刷り込む感が実に恐ろしいのですよ。

またコラボと称して他のオカルトと集まるでしょ?この辺が実に危険な感じがする、オウムの時にも宗教学者とか加担した事が有ったでしょ、こういうのいずれコレこそが真実となる思考を奪われた人を呼び込む様な気がするのです。

あとは狂信者がGOを出すか否か。
posted by mouth_of_madness at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする