2026年から子育て支援金徴収を独身税だ、未婚者や子なし夫婦への差別だという輩、実にセコいよね、それに考えが浅い感じがするよね。
差別と言えば何でも正当化出来るとでも考えているのでは無いかとすら思う。
それならば何故累進課税を止めさせないのか?何故稼いだら取られるのかというシンプルな所か文句を言わないのかと思うのだが。
次の世代を育てる事が国家維持の為に必要な事すらわかっていないし次の世代が育ってくれないと自分達の年金すら危うくなるのですよ、人口もそうだけど働いて稼いでくれないと自分達の生活がままなら無くなる状況なのにその為の子供がいる人を支援する為のモノに差別だと文句を言うのはチョイとマズいよ。
このお金がちゃんと使われる様に仕組みをどうにかしろと言うのならわかるけど独身税だとケチをつけるってアホかと思うよ。
そりゃ税が上がるのは嫌だけどコレから先の日本を維持する為に必要ならば仕方ない話よ、一人暮らしの気儘さを堪能出来るのは日本が在ってこそなのよ。
身体の問題で子供を持てなかった人も可哀想ではあるかもだが持てた人を支援して上げるという事で納得してもらうしか無いよね、その夫婦を助けていると考えるのでは無く子供を支援していると考えれば少しは差別されたと思わずに済むのでは無いだろうか。
取られるだけで自分は貰えないから差別って言っていると大事な事を見落とすからね、、コレが正しく運用される事の監視が大事というのを忘れては駄目なのよ。