人は外見ではなく内面を見てという意見。
そんなの超能力を持っていない者には無理です、内面を知るって時間がかかる訳ですよ、どの人の事を深く知るかという最初の選択にはパッと見でわかる部分から入るさ。
それにねコレまでの人生でほとんどの人の内面なんか見てこなかったでしょ?
小中高と同じ学校に通っていてクラスなんかも同じだった事があってもよう知らん奴っていっぱいいるでしょ?ただ自分の生活圏にいたというだけの人達。
結局はなんかキッカケがあって仲良くなったりしてちょいと内面の表層を齧るだけですよ。
評価するに充分な 内面を知るってそりゃ大変な労力と時間が必要なのです、内面見ているよという人がどの程度その相手の事を知っているかというと結構な思い込み等で作り上げた架空の内面だと思います。
そもそも内面見ていう人も自分をどこまでさらけ出しているのよ!?カッコつけの擬似人格かもしれないしね。
まぁ外見も化粧マジック、工事整形というのもあるけどね。
多分、人が内面で好き嫌いを判断している場合もその人の一部表に出てくる好ましく思う行動言動だったり、嫌な行動言動だったりで、トータルでは見ていないと思う、何らかのフックに引っかかっているだけで、内面見ている様でコレもまた外面だけという感じですよ。
2018年08月24日
この記事へのコメント
コメントを書く