習慣という実は非常に恐ろしいモノ。
ある種の効率化だったり、これさえやっておけば安心といった感じで不安を取り除くようなモノだったりするのだけど、実は考えなくてもよい状態な陥っていたりするのです。
自民党批判も、自民党賛同もまたある種の習慣だと思います。
どっちも大半は何も考えてはいない、聞かれれば何かそれっぽい理由を言うのだろうけど、単なる習慣、選挙の度に吟味して考えている訳ではないのでづす。
沖縄県基地問題にしても長年反対しているうちに、反対する事が習慣になって訳がわからなくなっていたりするのですよ。。
良い事も、悪い事も習慣になっては駄目、自分が何をしているのかという事を常に意識する、そうしないといつの間にかおかしな事になっている事に気がつけないのですよ。
健康の為にジョギングをしている、習慣だからといって雨の中を走る、多少身体が怠くても走る、結果無理をして身体を壊す、馬鹿な話なのです、わかいうちは問題無くても、その習慣が続き年をとっても同じ感じでやってしまい入院騒ぎではシャレにならないのですよ。
食事にしても腹が減ってもいないのに習慣で三食食べる、規則正しい生活が大事という教義を鵜呑みにし過ぎてそれを続けてしまう。
常に色々な情報が入ってきているのを習慣というフィルターで排除するのは勿体ないのです、せめて習慣を違和感感じるフィルターに出来る様にしないとね。
2019年07月15日
この記事へのコメント
コメントを書く