そんなに酷かったの?なんかピンとこないのですよ。
自分の望む仕事に就けなかっただけというのが実情なんじゃないのと思うのよ、バブルの頃でも地方なんかそうそう良い仕事は無かったわけで、地方を出て慣れない環境でとりあえず仕事をするという事が当たり前という感じだからね。
大学出たのに仕事が無いとかは結構甘えがあると思うのだが。
専門学校卒の僕も就職は苦労したのよ、大卒の人間の就職活動が終わった時期に売れ残った就職先という感じだからね。
選ぶも何もあったもんじゃない、内容の良し悪しでは無く、その仕事出来るか否かで判断する感じですよ、元々やりたい仕事に就いた訳ではなく、やっていくウチに面白くなった訳ですよ。
結果としてまぁ良かった感じです。
就職して三年目まで学生時代のバイトの一番稼いだ月より少なかったからね、バイトも仕事を選ばなければ結構稼げるからね。
なんかピンとこないのよ、政治でフォローしないと駄目なくらいに酷かったの?本当に?
実に謎。
【関連する記事】