そんなモノはご飯食って美味いと言っている人に共感出来ると言っているようなモノなのよ、生きてりゃ誰でも苦労するっていう事に共感するっていう意味がわからない。
漠然と言語化もうまく出来ないのだけど心のヒダに触れ、それだっていう意識の底から掘り起こされる様な部分に痺れようよ、ガムシャラという部分に反応するよりも、ガムシャラにやっていたつもりだったけど心の奥底では何処か手を抜いていた、理由をつけて逃げていた部分に、それでも自分は精一杯やったと思い込もうと記憶を捏造しようしている部分に共感しようよ。
多分全力でやり切った場合は何も残らない位に清々しい状態だと思う、達成できなかった苦悩なんてないと思う。
そもそも僕は夢に向かって進むという感覚がわからないからね、何でゴールがわかるのと思ってしまうのですよ、面白そうな方に流れていく、そのタイミングごとにやりたい様にやる生き方だから、ゴール決めてると途中で面白い事が出て来た場合どうするのよ、夢を諦めたという感じになって泣くの?面白い方に進んだのに?
ダラダラとしているから僕は何も達成出来ないかも、でもだからどうしたという感じです。
【関連する記事】