2025年02月07日

閉店

ドミノピザが172店舗閉めるらしい。

コロナで店舗増やしたけれど、コロナが終わり採算が合わない店がこんなに出て来たという話、コレが商売なのかもね、儲かる時は一気に増やし、儲からなくなったらサッサと閉める、じっくり市場を育てて行くとか新しい戦略で立て直すとかいう考えは古いのかもね。

どうすれば立て直せるか?其処で試行錯誤して負債額を増やすよりパッと閉める、勝負するより状況を見極め撤退、また儲かる状況になった時に出店すれば良いという実にドライな戦略こそがスピード重視の現代ビジネスなのかもね。

利用している側からすると急に店舗が無くなるのは面倒臭い事で有るし、怒りもあるかもだけど採算取れて無いという訳だから怒る人は少ないと判断出来るからね。

ピザは嫌いじゃ無いけれどあの値段は無いと思う位の価格よね、Lサイズで4000円オーバー、それなのに量的には微妙に足りない感じが実に厳しい。

スーパーとかで売ってるピザとチーズを買って来て家で焼けば結構な量が食えるし、ネット通販とかで売ってるちょっと良さそうな具沢山な冷凍ピザとかでも同じ値段で4枚位買えたりするからね。

時間にしても30分程度かかる事を考えれば家でオーブントースターとかで焼いた方が早かったりで実に微妙な感じなのがデリバリーピザだと思う。


そういえばセブンイレブンでも店で焼きたてのピザが出たけれどコレもまた微妙な値段、あのサイズならばもう少し安く無いと前やっていたドーナッツと同じ運命を辿りそうなきがする
posted by mouth_of_madness at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック