リモートしてるとわかるのが結構日中に人が来るという事。
生命保険とか家の外装の塗り直しとかリフォーム業者、宗教の勧誘、家電引き取りますというやつ、そういうのが来るのですよ、多いからネット通販の配達日出ないと結構居留守を使う、大体呼び鈴2から3で帰って行くのだが、延々と何回も鳴らす奴がごく偶にいるのですよ、何で其処までならすの。
今日それに当たって面倒臭いな、しょうがないと嫌々出ると誰もいないって何の嫌がらせ?って思いました。
外に出て周り見渡してもいないのよ誰よ、何の用なのよ嫌な感じ。
あと電話も結構かかってくるのだけどコレまた役に立たない電話ばかり、あと出ると切れるパターンも多い。
何か日常には危険が潜んでいると思ってしまうのよ。
事あらば詐欺ろうという感じがするのですよ、相手にしなければいいとゆうのもわかるけど何か面倒臭いよね。
チョイと過労気味なのでコレ書きながらも寝落ちしそうになってるから今日はコレで。